goo blog サービス終了のお知らせ 

花より団子?!

私が発見した、ちょっとした「幸せ」をおすそ分け

土屋鞄製造所

2010年09月23日 | ちょっとかわいい!
 
土屋鞄製造所」との出会いはもう5年以上も前のことになります。会社にも利用できる鞄、シンプルだが経年変化を楽しめる鞄をさがしていたのですが、なかなか見つからず。記憶が正しければ、インターネットのリスティング広告で見つけたのがきっかけです。
 
最初に出かけたのは西新井にある本店でした。
インターネット上でチェックした鞄の実物が見たく、出かけたのです。結果気に入って購入。その後、ほぼ毎日のように共に出勤したのです。その鞄も、だんだん皮がくたびれてしまい、それもそれでよかったのですが、外側にあったポケットの内側の布が見え隠れれするようになり、あきらめることにしたのです。
 
あきらめがついてから、継続的に鞄をウォッチしていたのですが、なかなかピンとくるものがなかったのです。とある日、気になる鞄を見つけたのですが、また土屋鞄のものでした。鎌倉にもお店があるので、出かけてみることにしました。サイズなどは、見てみないと分かりませんから。
 
結果、即決でした!
鞄についつい物を入れてしまう私、鞄の軽量化ができるならばしたいと考えていました。こちらの鞄、100%皮ではないため、300gほど軽量化ができます。毎朝30分歩いていると、たかが300g、されど300gなのです。
 

 
私個人的には土屋鞄の作品は2つ目なのですが、旦那はすでに3品愛用しています。こちらがそのうちの1つであるお財布。プレゼントしてからまだ1年もたっていないのに、この経年変化の様子は、お店の方を感動させたかと思います。
 
長く愛用できる、長く利用すればするほど気に入るような作品と出会える瞬間って、よいですね!さて、この新しい鞄も何年共に過ごせるのか、今から楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。