goo blog サービス終了のお知らせ 

花より団子?!

私が発見した、ちょっとした「幸せ」をおすそ分け

とうふの双葉 @ 水天宮前/人形町

2013年05月26日 | ちょっとおいしい!
 
近所に意外とお豆腐屋さんが多いことが判明。
そこで、まずは食べ歩きをしてみようと思い、今回は甘酒横丁にあります「とうふの双葉」に出かけてきました。
 
ちょうど明治座で演目があったのでしょうか。
店内には人がたくさん。
ジャンボがんもなどお勧めメニューもあるのでしょうが、まずは絹豆腐を一丁。
これが、手に取るとずっしりくるのです。
びっくりしました。300円也。
 
我が子の離乳食用に少し使った後、大人の麻婆豆腐要にと思ってとっておいたら...少し時間が経過してしまった模様。
せっかくのお豆腐をだめにしてしまいました。
我が子が美味しそうに食べていたので、再チャレンジしたいと思います。


そして再チャレンジすることに。
今度は旦那が買出しに。
絹豆腐の「小」がなく、「大」は500円オーバーで手が出ないということで、木綿豆腐を買ってきました。
湯豆腐にしていただいたのですが、木綿といえども、滑らか。
食感が不思議でして、まろやかだけど弾力性を感じました。
うまく表現できませんね...。
 
明らかに小田原で食べていた豆腐と類が異なります。
江戸な感じがしますね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。