snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

史上最大の大量絶滅 ペルム紀に何故起こったか? 2018.5.15 「5」 

2024-05-30 15:55:57 | 科学

史上最大の大量絶滅 

ペルム紀に何故起こったか? 2018.5.15

5大大量絶滅の3回目にあたる約2億5千万年前のペルム紀末の大量絶滅は地球生命史史上最大の絶滅で、90%以上の種が絶滅しました。

ペルム紀末大量絶滅の原因は、超大陸パンゲアの北東、現在のシベリアで発生した大規模火山活動であると考えられています。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グレートリフトバレー(アフリカ大地溝帯)

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

かんらん岩(かんらんがん、橄欖岩、英: peridotite) は火成岩(深成岩)の一種で、SiO2 成分に乏しい超塩基性岩に分類される。 主にかんらん石からなり、そのほかに斜方輝石、単斜輝石などを含む。

 

 

 

 次のページ  日本列島誕生 GEO JAPAN ① 沖縄・九州 2018.2.28 「3」

科学 2017・2018 索引 4

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Climb会58回  鬼ノ城... | トップ | 登山は賢者のスポーツ 23 兵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

科学」カテゴリの最新記事