


あの娘は、あの人は 最後はどうなるのか~と 想像をひぱった

特に あの3.11を どう表現するのか 等など。。。

これが 最終カットである




テレビ画面にカメラを向けてた すな3って いったい。。。
。。。。な~にやってんだか


毎朝 月曜から土曜まで
まずは、朝07:30からNHK BS-3
そして 08:00から総合テレビで
見逃した方は夜の 23:00からBS-3
さらに 見逃した方は、土曜日の午前に1週間分をまとめて













わいわい&がやがや~

これが大阪局の制作ならば納得であるけど、東京の制作だから


バイクの「すな3号」とスーパーカー



ところで OCNから警告の告知

「2ヶ月=60日以上のブログ更新がなければ。。。」


そんなわけで慌てて編集モードの投稿

これって あの夏休みの宿題の追い込みと一緒じゃん


2003年頃の発売のSONY製カメラが すな3の愛用機

当時は高級機だったかもしれないけど~
性能などは、現在の機に比べたらもう。。。であります。
が、けっこういいでしょう


10年前はまだソニーも元気で

間もなくデジタルカメラ事業への投資でコニカミノルタを吸収したから
SONYのいい時代=動画カメラやビデオ&MDなどなどの
最後のデザイン部の結晶かも



おまけに構えた手に馴染む


























ここんとこ~すな3ブログをまともに作成しておりません

だって。。。

すみません。。。

メーカー希望小売価格は16万円

そんな高価なのは ね~







ちょうど このブログを始めた頃だったので
