♪ 三浦半島の すなふきん-3 (略して、すな3)

な~に やってんだか~の毎日です♪♪♪♪    【すな3】=gooのウェブ検索

ぼたん「島錦」

2006年04月30日 | Weblog
いよいよGW
あちこちで ツツジ、ハナミズキ、そして 艶やかな ぼたんが咲いた
写真のぼたんは 「島錦」との名前。
な~んか、錦鯉の柄みたいと思った
5月は、鯉幟の季節でもあるから 似合ってるかな。
中国から 平安時代に渡来したといわれる このぼたん花。
いろんな種類があるね~
今回は、ちょいと艶やかに 島錦でデビュー
次回に期待を。。。

新緑

2006年04月29日 | Weblog
(29日00:30記載)
昨日は 五月晴れを先取りの すかっとした天気であった。
昼間は、20度近くまで上がり、湿度は 30%程度の南風。
写真は、新緑若葉の代表みたいな風景

【遊びをせんとや 生まれけむ  戯れせんとや 生まれけん】
後白河法皇の言葉だそうであるが
こんなにいい季節なのだから、人生 戯れるように生きてみたいな~
ナンテ

芝さくら

2006年04月28日 | Weblog

連休直前の今 「桜前線」は、何処だろうか。
あるサイトでは、秋田・岩手南部地方で 満開のマークあり

ところで我が家の近くでは、遅咲きの八重さくらも 葉っぱだけになりつつ。。。
この頃の気まぐれ天気で、一気に散り落ちたかと思った この写真
よく見たら、白い「芝さくら」であった

記念日♪

2006年04月27日 | Weblog

今日の三浦半島は、朝方迄 南西の風で 15度くらいあったが
午後から北東の風に変って、13度と ちょっと寒い。

このgooのブログも 画像アップ方法が ちょいと変ったね。
私のブログ日記も もうすぐ満1年である
本来の機能を反映していないけど 最近のアクセスが倍増した

天気はあまりよくないけど 実は今日、ステキな「記念日」である
ありがとう

ハナミズキ

2006年04月26日 | Weblog

写真は 近所の家の庭で咲いた ハナミズキ
白と その隣に 紅色の 2本が見える。
大きな4枚の花弁のこの樹は、北米が原産で、
大正時代に渡来とかの ニューフェイスである

5月GWあたりに 鯉幟と一緒のこのハナミズキを見ると
すがすがしくて、いいもんである

しゃくなげ-2

2006年04月25日 | Weblog

この写真は、しゃくなげ「Anna Rose Whitny」
純国産 イヤ 純和風 イヤ 日本原種と思いきや 西洋の名前
日本人が、西洋のバラを愛でたように 日本の椿は あちらでも 愛された。
これが椿かと思うような「バラみたいな」のもある。。
こうした交流は、この時期のツツジ科 にもあり
東洋のマドンナ しゃくなげにも 洋風の名前を見つけた。
いや、実際まあ、ハーフ!というやつであろうか

ところで私は、フィンランド語も英語も出来ない
つまり、今んとこ 純粋の国産である

しゃくなげ

2006年04月24日 | Weblog

この 真っ赤に燃えそうな色彩の花は、しゃくなげ「太陽」の名前である。
しゃくなげは つつじ科で、しゃくやくは ぼたん科であると
最近知った

赤い花が これくらいの量感で迫られると ちょいとドキドキだね~

国道134号線

2006年04月23日 | Weblog

トンネルを抜けると 突き当たりは、相模湾である
海の向こうの伊豆半島まで くっきり見える。
左に曲がれば、城ヶ島・三崎方面の 三浦半島の南端
右に曲がれば、葉山・鎌倉方面の 国道134号線
子安の里という丘を下って、このトンネルを抜ける頃には
潮のかおりがいっぱいの空気で、私の好きなポイント
この写真は 21日(金)の昼の撮影であるが、超~空いていた
が、22日(土)の134号は、超~~混雑
江ノ島あたりから、我が家の近くの 渚橋までの大渋滞。
でも 私はバイクだから スイスイ
ところでさ
車輪が4つある車のことだけど、時々 歩道側に寄ったのがいる
それは ほぼ女性の運転のもの
まあ、対向車が怖いとの 気持ちは 判るけど。。。。
バイク用に ちゃんと開けろ←(側道をバイクが追い抜くのは 違反です。はい)

梅・桃・桜 ♪

2006年04月22日 | Weblog

写真は、ももの花で 名前は「菊」とかで、ややっこしい
でも この春に ピンクの色彩は、やっぱりいい
長野県とか、山梨県に行けば、桃の花畑に あえるとか
一方、山形県では 梅と桜が 開花の競争とか
その北隣りの秋田県で 今日 桜の開花とか
行ってみたいね~

西南西の風 8m

2006年04月21日 | Weblog
今日の昼頃の 三浦半島の気温は 16.7度、湿度30%
でも 西南西の風が 8mもあり、瞬間的には もっとかな~
写真は、標高約200mほどの 研究・研修施設のある 湘南国際村から。
だいぶ待ったけど 富士山の頂上付近の雲は なかなかとれず。。。。
そして 相模湾には、白波が立っているのが 見えるでしょ
海岸道路は、砂が飛んで来て、バイクでは 無理&無理
でも わがむーみん谷は だいじょうぶ

八重桜 関山

2006年04月20日 | Weblog

4月1日あたりが ソメイヨシノ桜が満開の三浦半島であったが
今週の八重桜を見て、また 今年の桜への「未練」を感じた
私は やっぱり 桜が好きなのである
将来の夢は、桜と温泉地を巡って 10日くらいの旅
なんて夢である。。。。

写真は、昨日の写真の紅色八重桜「関山」である。

八重桜

2006年04月19日 | Weblog

写真は、昨日の日記のサトザクラ「うこん」を撮影した場所
「金沢自然公園」の入口で、手前が濃紅色の「関山」である。
並んだ2種の八重桜に また二週間ぶりの満開を楽しんだ
今日あたりの桜前線は、福島くらいかな
遅れて咲いた八重桜が、あちこちで 今満開なので
こちらは、優雅に ちょっと色っぽく、うれしい

サトザクラ

2006年04月18日 | Weblog

写真は、オオシマザクラ系の「サトザクラ」(うこん)とのこと
近くの公園の入り口で 満開であった。
隣のもう1本は、同じ種類でも ピンクであったが
この桜の 淡黄緑色は、若々しく上品な色彩でした
近くではもう桜は無いと思っていたら、この種のは 今 満開

稲村が崎

2006年04月17日 | Weblog

私は昨日と今日の月曜日は、休みであった。
暖かい一日で、風は殆どなく 海岸の国道134号線を 気持ちよく走った
我が街から 江ノ島までは20分くらい。(バイクだから 渋滞は関係なし)
私が良く走るこのバイパス道は、昔 有料道だったとかで、
確かに料金所みたいな跡が まだある。
月曜日なのに 通行車輌は少なかった。
何よりも 皆が働いている時間だと思うと なんかいい
この写真は 朝10時頃の撮影であるが、富士山は 霞んで見えず
早朝には 確かに見えていたのに。。。