★☆独り言☆★

私の、心の思うままに♪ 

たま~に顔を出す「むなしさ」

2006-07-31 12:53:04 | Weblog
自分の中で一区切りだと思われる時期に来るとたまに「むなしさ」を覚える。

その一区切りは「仕事」ではない。
もちろん「生活」でもない。
やっぱり自分が打ち込んでる「趣味」に間違いない。

好きでやってること。好きで観に行ってるんだけど、ある区切りが来ると、
「私、何やってるんだろう?」

こんな風に考える人は意外に私の周りにいるらしい。
ある種、波のある感覚なのでそのうち「むなしさ」はなくなります。

すべてを記憶からなくして全然関係ないところへ行ってみたい。
今追ってるものをすべてきれいさっぱりやめてみたい。
もちろんそんなことができるはずもありません。
こんな「むなしさ」に襲われながらも何一つやめる勇気はありません。

あえていえば、毎日のBGMから好きな曲を一旦はずすくらい。

結局一過性のものだね。
でも必要な感覚かもね。

病院に行ってきた

2006-07-29 13:04:18 | Weblog
今日でひとまずおしまいかと思ったらまた行かなアカンらしい。

「2週間後に来てください」

む~~ん、来週じゃちと早いか?
再来週土用やったら、朝からお出かけしてるし・・・
どないしょ?
いっそのこと1日休みとるかな?
10日は会社終わったら速攻帰らなアカンねんからお休みとって午前中に病院へ・・・
下手に遅刻早退するくらいやったら有給取ったほうがええし。
今は夏休みを取る時期やからそんなに気兼ねせんでもええやろ。

あっ、関西の方すみません。
エセ関西弁つかっちゃって(汗)


ということでひそかに10日有給計画が脳内進行中。

さて、今日は久しぶりに画像でも乗せてみようかと

上に乗せてる本棚。
「成人向け雑誌」
の場所に地図がたくさん。

地図って、成人向け雑誌だったのか(笑)


メール

2006-07-26 10:57:52 | Weblog
昨日、メールチェックをしました。
メールチェックは毎日してますが(笑)

フリーメール含め、私のメールアドレスにはスパムメールがたくさん来ます。
迷惑メールが嫌でフリーメール以外はネット上で公開してません。
なのに迷惑メールがくるんですよねぇ~・・・ほんと迷惑。
サイト上にメールアドレスを載せてる人は本当に大変でしょうね。
某有名グループのkさんいわく、1日に100件以上の迷惑メールが来るそうです。


黒いブログの人も以前はメールアドレスをサイト上に公開してました。
最近フォームメールに変えたようです。
そして昨日、黒いブログの人からメールが来ました。
ひゃ~~~(汗)年明けの手抜きメール以来だわ(嬉)

フォームメールはスパムメール対策に項をそうしたそうです。
今まで公開していたアドはスパムメールの宝庫と化していたそうな・・・やっぱり(笑)
だから今年に入って一度も返信が無かったんだ。
1日100件以上のスパムメールから、必要なメールを探すのはきっと大変だったことでしょう。
去年は3~4ヶ月に1度は返事くれたのに今年は返信なかったもんね。
結構さびしかったもんね。
多分スパムメールで苦しんでるんだろうな~とは思ってたけど。
それでも私はメールし続けてたけど(爆)

黒いブログの人のメール返信で今日はなんだか気分がいい。
結構単純なもんですな。
隣のシーホー、今日も乗り切ってみせる。
耳栓も少し項をそうしてるらしい。
さ~今日もがんばろっと♪

前向きに考えよう

2006-07-25 11:20:39 | Weblog
昨日から耳栓使うようにしました。

髪で耳が完全に覆いかぶさるので耳栓が見える心配はありません。
耳栓での完全な防音は不可能ですが、指で耳をふさぐのとほぼ同じ状態。
ならば、耳栓を使ったほうが姿勢は保てるって訳。

健康のためなら耳栓のほうがええやん。
でも、姿勢を保つのはそれ以前に大変。
気がつくとすぐに背中が丸まっちゃうのよね。
そして首が前に出てる。
やばいっすよ。
手が痛いっ!って思うたびに姿勢を正すけど、どの姿勢が首の負担を軽くするのかわからない。
患部が見えませんからね。
病院でのレントゲン写真で詳しい説明受けませんでしたから。
つか、説明して欲しかった。

地道に地道に歩んで行こう。

試練?

2006-07-24 15:00:11 | Weblog
もうね、シーホーがうざいとか、愚痴言ってる場合じゃなくなってきた。
具体的に動かないとまずいって。
このままじゃ体を悪くする一方。

22日、病院に行って薬をもらってきた。
飲み薬と貼る薬。

貼り薬はにおわないシップです。ヒジに貼るのでテープとサポーターを買う。
飲み薬は1日3回食後に。

今週末また病院へ行きます。

左手のしびれが取れません。
取れないどころか時々痛くなる。
握力がなくなってきた。
モノを回したり動かしたりする動きがにぶくなってる。

これってやばいって。

シーホーを避けるため、耳を押さえたりした姿勢が決定打だったのかと思われます。
1年間、自分でもわかりきった悪姿勢をとってきました。
思えばこうなることは予想してたはず。

こうなってからじゃ遅いって。

今でも隣でシーホー言ってる。
イライラするし体の具合は悪くなる。

神様助けて。

あれ?

2006-07-23 01:22:53 | Weblog
携帯からモバイル書き込みしたはずなのに反映されてない・・・

なんでだ?

折角まじめなこと書いたのになぁ~
書く気なくなっちゃった。

でも折角だから書こうかな。
一言だけ。

左手がしびれて痛い。治らない。

皆様姿勢には気をつけましょう。

酔っ払い

2006-07-21 12:39:53 | Weblog
水曜日の夜、友人からケータイに不在通知がありました。
夜も遅かったので次の日にメールでもしようと思い、放っておいた。

木曜日
あっ、メール出してないや。
夜中の1時になっちゃったのでメールでもしておこうと思い、友人にメール。

しばらくすると当の友人から電話がかかってきた。

「はい、こんばんはー久しぶり!」
友人「もしもし、★※□△*・・・」
「えっ?」

何言ってるのかわからない・・・
飲み会があったらしく、タクシーで帰宅途中だとか。

「ほんとにタクシー?ずいぶん静かだね?」
友人「ほんとにタクシーだよ、ね?運転手さん?」
運転手「(遠くで)はい、そうですよ(笑)」

いや(汗)運転手さんに聞かなくていいですから(^^;)

友人「今ね、靴を脱いで横になって目をつぶって電話してるの(笑)」

それってタクシーの中での姿勢ですか??(笑)

「そのままじゃ眠っちゃうよ!ちゃんとお家についてから横になってね」
友人「そういうわけにはいかないんだ」

・・・訳わからん(爆)

友人「今度会おうよ」
「いいよ、予定が合えば。予定って、日程の事ね」
友人「いくら酔っ払ってるからって日程と予定くらいわかりますよ~」
「多分予定は大丈夫だと思うけど・・・」
友人「・・・・・・」
「もしもし?寝てるの?」
友人「・・・・・・」
「もしもし?もしもーーーーし!!」
友人「・・・・・・」

電話口の遠くから、
運転手「この道を●●へ行けばいいんですか?」
電話口の遠くから、
友人「あっはい、そこを左へお願いします」

「もしもし?寝てたの?」
友人「うん、寝てた」

・・・酔っ払いだわ(笑)

そんなこんなの酔っ払い電話で腹を抱えながら笑いました。

ロレツの回らない酔っ払いは面白い。

お芝居

2006-07-20 01:18:11 | Weblog
sister「●●(mysisterの知り合い)が出演するお芝居があるけど行く?」

「行かない」

sister「何で?」

・・・・何で?って言われても・・・(大汗)

興味がないからに決まってるでしょう(-_-;)
sisterにとって知り合いでも私にとっては他人だし知らない人。
しかも知ってる劇団じゃないし。

何で?

って言われてもなんて返せばいいのでしょうか?


めんどくさいから行くことにしました。
なんのこっちゃ・・・



少し凹みぎみ

2006-07-19 10:37:13 | Weblog
ちょっと凹み気味
ここ数日で悩み事やショックな出来事がぽつぽつと出てきた。
一つ一つはたいしたことじゃないのね。
だけどいっぺんにそれらが顔を出したから「はぁ~・・・」ってなっちゃった。
別にたいしたことじゃないからいいんだけどさ。
なんかいいことないかなぁ。

昨日の夜は

2006-07-18 17:04:44 | Weblog
電車の中で胃が痛くなったけど、朝は痛くなかった。
会社に行きたくないわけではないらしい(笑)

今日って火曜なのねー。
月曜な感覚。
早く帰りたい。
今日もイライラ。
金曜ほどじゃないけど。
手も痛いのね。
なんで痛いか・・・また後の日記で書きます。

やばい・・・

2006-07-13 14:31:13 | Weblog
今日はやばい。眠い。
あまりにも眠くてやばくてどうしていいかわからない。
トイレはさっき行ったばっかりだし。

それもあるけど、
どうも今日はイライラしてならない。
相変わらずの隣のシーホー星人。
今日は好調らしい。
シーホーいいながら鼻歌歌ってる。
好調でも不調でもシーホー言ってるから私にとっては苦痛以外何者でもない。
今日に至っては私のイライラ度が高いのでシーホーが余計目障り、いや耳障り。
むかついてむかついてちゃぶ台ひっくり返したい気分。
あるいは机をドカッと叩いて立ち上がりたい気分。

シーホーから少しでも逃れるため、耳をさりげなくふさいでいるのだが・・・
右耳を左手で押さえるのはあまりにも不自然。
でもそうするしかないの(泣)

今のシーホー星人は私の右側にいます。
右手で右耳を押さえると、ペンやマウスが使えない。
仕事になりませんのね。
だからといって右耳を開放するとシーホーがダイレクトに聞こえてきて、鳥肌が立つほどイライラする。特に今日はね。
イライラするとなおさら仕事にならないのよ。
精神衛生上よくないし、仕事にもミスが出る。

だから、

左手で右耳を押さえながら仕事してる(大泣)

ああ、神様なんとかしてください。
もうイライラの局地になると私はちゃぶ台ひっくり返しそうです。

許せない客

2006-07-12 12:29:10 | Weblog
私が行くライブで椅子ありの箱があります。
そのライブは騒ぐ内容ではないので最初から最後まで座りっぱなし。
立ち上がることはまず無いです。

お尻が痛くなる(汗)

いや、そんなことを書こうと思ったんじゃないんだ(笑)

いつだったかその椅子あり箱ライブでいい整理番号が来ました。
17番。
おっ!これはどんなに悪くても3列目はくだらないだろう!

嬉々として整列し会場入り。
しかし。。。。

1列目、2列目、3列目は荷物の山。
人の数より荷物のほうが明らかに多いんですけど(大汗)
仕方なく4列目に座る。
私の前には私よりはるかに遅く入場した人が座った。
チケットを見ると100番台後半。

「・・・・・・・(怒)」

しかもそのオバサンの言葉で私はさらにむかついた。

オバサン「えっと~うちらの席は6人分だからぁ~・・・」

一人で6席も押さえたのか?(怒)
席取りを堂々とやっているのに、さらに言葉に出して言うか??
無神経にもほどがある。

このグループ、いつでも前のほうに座ってる。
しかも結構な人数で。

せっかくいい番号の私はがっかりですよ。
こんな人たちが幅を利かせてるなんて。

ライブ後、アンケートの裏に席取りの件について書きました。
何も言わないよりは訴えたほうがマシかな~っと思ってね。

アレから1年半。

あの「椅子あり箱ライブ」が今年も開催予定。
ネットでのインフォメーションを見ると、

「会場での席取りについて・・・」

ああ、やっとスタッフ様は動いてくれたんですね。
会場のスタッフ、そして事務所スタッフが協力して会場でも整理をしてくれている。
良かった。
整理をしていても全体を監視するのは無理かも知れませんが、
一人で6席もとるようなことはさすがにできないと思います。
そして、席取りを当たり前のように口に出して言っているおばさんも少しは自覚してくれてるかしら?

私は忘れない。
間違ってることを堂々と言ってのけたオバサンの顔を。

ちょっと反省?

2006-07-10 12:27:43 | Weblog
よかれと思ってやった事が相手にとってうっとうしかったりすることもあるんだな~と。
いや、勝手にそう解釈しただけですが(笑)

相手もそれを「うっとうしい」と返せないしね。
「多分よかれと思ってやってくれてるんだろうな~」って思ってくれてると思うし。

勝手にそう思ってるだけですが(爆)

小心者の私は勝手にそんな妄想を膨らませて反省しきり。
多分考えすぎ??
もっと前向きになろう!

私の悪いところ。
何か事があったとき、
「もし、悪いほうに転がったら、悪い意味だったらどうしよう・・・」と思ってしまうこと。
逆に考えたほうがきっといいはず!

「もし、いいほうに転がったら、いい意味だったらこんなに嬉しいことはない!」

人に迷惑かけない程度にポジティブシンキングで行きたいなー!

傘を忘れた

2006-07-10 01:13:06 | Weblog
傘を忘れました。
といっても、ちゃんと傘持って家を出たんですよ。
どこに忘れたかというと自転車のかごの中。

だめじゃん!

それじゃ~地元駅に戻るまで雨にぬれっぱなし。
といってもずっと屋外ってわけじゃないからいいけどね。
ちょこっとだけぬれました。
帰る頃にはやんでましたから。

さて、話は変わって。
また黒いブログの人の話。
すみませんこんなのばっかりで(汗)

黒いブログの人のレス辺りを見てました。
すると、なんだか妙~~~なレスがひとつ。
変なタイトル。
タイトルと同じ文章を名前にも貼って。
そして本文にはLINKが貼ってある。

む~ん、怪しい。

ということで黒いブログの人にメールしてみました。
「怪しいのいますぜ」って感じで(笑)

ほんのちょっと違うところに行ってすぐに黒いブログに戻ってきました。
すると、
すでにレスが削除されてた(笑)

早っ!!!!!(爆)

ちょうどPCに張り付いてて、すぐにメール見てくれたのかしら?
それともタイミングよくレスを見つけてすでに削除したのかしら?
ま~どっちでもいいわ。

消していただいてありがとうございますm(_ _)m

・・・私がお礼言ってどうするんだ?

6日と7日

2006-07-09 02:02:36 | Weblog
渋谷か三茶に寄ろうかな?計画はまだ私の頭の中にあった。

6日、気合を入れて渋谷へ。
探し物がなくて三茶へ。

・・・・・ない・・・・・


ふぅ~いいや、また探そう。
そう思って7日、今日は七夕。
空は怪しい曇り空。
仕事は大量舞い込みが無かったので定時で帰りました。
怪しい空に向かって「今日は探し物が見つかりますように」・・・とは祈ってませんが(笑)

渋谷による気はなく、そのまま三茶へ行きました。
昨日探したからないかも?なんて思ったら

あった♪

わーーいあったよ!探し物があった!
探していたものはCDです。
買うつもりはなかったので絶対レンタルで探したかった。
織姫様、彦星様ありがとう(^^)

せっかく借りたのに歌詞カードの後ろをみて満足気味(ダメじゃん!)
ちゃんとCD-Rに焼かなきゃ(汗)

そんなこんなでまだ焼いてません(^^;)

ちょっと話は変わって、黒いブログを覗きました。
おお~黒いブログの人、お仕事の関係で三茶へ行ってましたか。
黒いブログの人が三茶へ戻った時間が気になる。
私が三茶へ行った時間とギリですれ違いかしら?
偶然ばったり、なんてありえなさそうだけど(笑)
もし、偶然ばったりがあったら、、、良かったのにな~(笑)