★☆独り言☆★

私の、心の思うままに♪ 

風通しの悪い世界?

2007-01-31 10:24:06 | Weblog
アルバムを聞いた。
このアルバムのRECはいつもGなのよね。
今回もGがある楽器を担当してREC。
でもデジタルに埋もれてGの音が分からないわ。

なんとなくGにメールしたら速攻で返事が戻ってきた。

はやっ!(笑)

俺、弾いてないよ。

ええ~~~!?うっそ~ん。
クレジットにはしっかりとGの名前が・・・
このアルバムのREC、相当前に録ったものを入れたのかしら?
録り直す必要ないしね。

以前の「某お方」といい、Gといい・・・
この世界は以外と風通しの悪い世界なのかも?

呼び名変えます。

2007-01-30 00:46:04 | Weblog
いつもその時の思いつきで呼び名を決めてるのですが、そろそろ「黒ブログの人」って長くて面倒になってきた(笑)

もし、黒いブログでなくなったら変だし(笑)
ということでこれからは、

「黒ブログの人」改め「Aさん」にします。

よし、これで呼びやすく・・じゃない、書きやすくなった(笑)

で、本題。

Aさんは時間、精神的な余裕が出てきたのか私のところへいらっしゃってくれました。
ひゃ~
と言っても今回に始まったことじゃないけどさ(笑)
でもやっぱりドキッとするのさ~(^^;)
しかも今回は通りすがりでなくちゃんと見てるし~

ありがとうございますm(_ _)m
またのお越しをお待ちしております。

・・・・・きっと1ヶ月以上空くんだろけどね

観てきた

2007-01-28 23:55:49 | Weblog
黒ブログの人が叩くところ。
Hのステージでの黒ブログの人、一番かっちょいいのよね。
目ぇ離せなかったっすよ。
初めて一緒にライブ参加した隣の人は「ドラム、よく見えますか?笑」

隣の人、私がどこを凝視してるのかよく知ってるのよ(笑)
私はボーカルでもなく、ギターでもなく、ドラムを凝視してる。
むしろドラム以外観てない(爆)

しかし、このライブにKN様が見に来てるとは知らなかったなぁ~!

痛い熱い

2007-01-26 12:49:22 | Weblog
昼食を食べ終わって手を洗おうと給湯室へ行った。

普通に水を出して手を洗おうとしたら、


熱いっっっ!!!


誰だ!熱湯を出したまま放置したやつは!

うちの職場の給湯室蛇口は熱湯と冷水の二つが左右についてるヤツです。
蛇口は一個なので熱湯を出した後は蛇口の管に熱湯が残ってる形になるのね。
それを知らずに手を洗おうとした私・・・

これ、4,5回目なんですが(大汗)
学習能力がない私も悪いけど、熱湯使ったまま次の人のことを考えない人もどうかと思う。
この犯人、一度私と同じ目にあわないと分からないだろうな・・・

今、右手の甲が軽いヤケドで痛いですよ。

ハグ

2007-01-25 12:57:35 | Weblog
小心者の私は昨日、がんばって店に行きました。
店に行く途中、友人から遅刻して店にいけるとの連絡が。

うわ~い!よかったぁ!

店内に入ると、通常営業とは明らかに雰囲気の違う客が。
今回のスペシャルぼーかりすとの生粋のファンたち。
名古屋から、福岡から、大阪からはるばるやってきたようです。

すごい。つか、私が大ファンなら同じことするけど。
残念ながら今回のぼーかりすとさんは興味があるということで友人のお供状態なんです。
他のコアなファンに殺されそうだわ(大汗)

高いスペシャル料金を払っただけあって、出てきた料理は高級素材を使ってる模様。
作ったのはぼーかりすとさん(でもお母様に手伝ってもらったらしい)
すごいなぁ。よくこんなの作ったなぁ。

ぼーかりすとさんの話に敏感に反応するファン。
じっとぼーかりすとさんを見据えて一時も視線をはずさない様子。
今回初めて第3者の立場から見たけど、、、やっぱすごいね。ファンって。
こんなに熱心なんだ。
じゃ、自分もそうなんだ。
他の人から見る私は、大好きなアーティストに対しての目線やオーラがすごいのかも?

友人の助言をもらいながら、ぼーかりすとさんやオーナーとのふれあいは楽しいものでした。

時間が大幅に遅くなったにもかかわらずサービス精神旺盛なぼーかりすとさん。
すごい!えらい!ファン思いだ。
ライブやイベントやもろもろの話、聞いてるとファンの立場を一生懸命考えてるのがよく分かった。
この人ってすごいいい人なんだな~!

オーナー「では今日はこれでおしまいです。店に入った順から退場お願いします!帰り際はハグして、(笑)」

冗談だと思ってた。でもちがったよ(笑)
ぼーかりすとさんは出て行くファンと言葉を交わし、ハグして送り出してる。
ファンからしたら卒倒もののサービスですな。
しかもファン一人一人の話が長い!
ただでさえ終了時間が遅かったのに、私の退場時間は終電ギリギリになってしまったわ。

私の友人は感無量で涙ぐむ。そりゃそうだわな。大ファンなんだもの。
ぼーかりすとさんと友人はいろいろ話をしてました。
そしてオフレコな話も入手したみたい(笑)

私は、自分がここにいることが申し訳なくて(汗)
私よりもっとファンの子がこれたほうがよかったのかも?なんて思ったり。
でも知らないなりに私も楽しかった。
ハグもしてもらった(笑)私の場合、普通に「かっちょいい人」とハグをしたっていう感覚しかなかったけどねぇ(汗)

この人のライブも観に行きたくなってきた。
ぼーかりすとさんも「ぜひ観にきて!」とおっしゃってくださいましたよ。

ちょっと緊張

2007-01-24 17:04:31 | Weblog
う~~~ん、緊張する。

店へ一人で行くのは初めて。
通常営業の日でなく、スペシャルDAYなので休むわけには行きません。
予約入ってるし。
相方分の料金も払わなきゃいけないし。
相方・・・少しでもいいから来てくれないかな?
今日のスペシャルは相方のためにあるようなもんなのになぁ。

今日は、
隅っこで、
じっとしてよう。

でも、
隠れるとこはない(汗)

メールが届かない

2007-01-23 12:43:55 | Weblog
やり取りしてる人の中で一人、メールが届かない。
エラーで帰ってきちゃうのよね。
PCメールをブロックしてるのかも?と思ったので携帯から出してみたけどやっぱり届かない。
む~ん、どうしよう。
一応、向こうの住所聞いてるから郵送できるけど、振込み先教えたから振り込んでくれると思うけど、
連絡できないのはちょっときついのね。
向こうからメールくれないかしら?

今週のスペシャルDAY

2007-01-22 14:56:02 | Weblog
友人からメールが来た。

時間にいけなくなったので遅刻します。もしかしたらいけないかも?そのときは立替をよろしくです

えええぇぇぇぇ~~~~!?


今週の店(何回行くんだ?笑)のスペシャルDAYは、元ビジュアルバンドのぼーかるが来ます。
私はあまり知りません。
どちらかというと相方が大のファンです。
相方がすっごい楽しみにしていたんです。
私は興味があるので彼女についていくつもりでいたのに・・・

その相方が行けないかも?(怖)

どどどうしよう~・・・
しかも今回のスペシャル料金は高いのよ。
一時期とはいえそれを立て替えるというのは、今の私には酷です(泣)
だってだって140枚の立替が●●万円あるんですもの(汗)
今日のお弁当買うにも500円が財布にあるかどうか確認したくらい。

それよりも。。。
私が行って場が持つのだろうか???

話題がないっすよ。
おとなしくしてるしかないじゃん。
店、狭いのよ。
13人しか入らないちっさいとこなのよ。
どうしよ~~~~~~~・・・

いや~疲れた。

2007-01-22 00:58:16 | Weblog
金曜日、仕事後某駅で友人と待ち合わせ~140枚会議。
土曜日、朝~某予定。昼~先生のところへ。昼過ぎ~集会。夜~別の友人と140枚会議。
日曜日、昼前~ちょっと初詣。昼下がり、140枚会議第3弾。帰宅後140枚整理整頓発出準備。

この3日間疲れましたわ(爆)

きつかった

2007-01-20 00:13:33 | Weblog
今日はだるかった。
多分風邪だな。
こめかみの奥がぼわーんとしてるんだけど頭痛ではないのね。
140枚のことを考えるけどうまく頭でまとめられない。
今日は仕事が暇でよかった・・・
まるで神様が操作してくれたみたいに今日は暇だった。
暇でよかった。
仕事がたくさんあったらミス連発してただろうな~

夕方になるにつれ、治ってきた。
良かった。
今週末は忙しいからな。

続・途中下車

2007-01-18 00:18:20 | Weblog
今日も途中下車しました。
雨が降ってたけど駅からそのまま目的の場所までいけるもので。

今日はね、寄り道散策はしませんでした。
目的の場所までまっしぐら。
で、黒ブログの人が言う(書く)ところへ行くと、あったあった。
これかぁ~。
手にとる。
私の好みのジャンルじゃないけど、ベストだしお手ごろ価格だし。
昨日本人がここで買ってたものだし。
私もジャンルを広げてみようかな?(←ほんとか??)

結局買ってしまった。1枚だけ。
もうね、他の人がこの行動見たら呆れるだろうな。
私もね、ここじゃなかったら書かないですよ。こんな行動。

あっ、これだけは誓います。
ストーカー行為はやってませんから(爆)

P.S.
教えていただいた「ある場所」へも行くことを思案中。
自分の予定を照らし合わせると1月はいけなさそうなのね。
2月のどこかで行こうかな?せっかく教えてもらったから・・・
報告もしたいしね。

途中下車

2007-01-17 02:01:17 | Weblog
途中下車しました。
特に用事はなかったんだけど、なんとなく。

ちょっとだけくるっと散歩した。
本やCDでも見に行こうかと思ったけどそのまま電車に乗っちゃった。

で、いきなり黒ブログの人話。
黒ブログの人、今日ショップに寄ったんだ。
なんだ、私も寄ればよかった・・・と言っても時間帯が全く違うから会うわけないけどさ(笑)
やっぱね、ふぁん心理ってやつですか?(笑)
明日寄り道していこうっと。
ちょっと確認してみたい商品があるから。

ありがとうございます!

2007-01-16 13:51:08 | Weblog
ありがとうございます!
おかげさまで140枚すべて、あっちの方もあわせると合計160枚すべて行き先がきまりました。
まさかすべてが15日前に決まるとは思いませんでしたよ(感激)

オクには出したくなかったのよ。
私はIDを1個しかもってないからさ、1個のIDで大量に出したら目ぇ付けられちゃうわ。いろんなところから。
事務所に目ぇ付けられたら泣く。絶対泣く。

関係者手元にブツが届いたら清算、回収に参りますよ!
早く処理しないとね。先方もお待ちなので。
私がやってることは「ただの紙にしないこと」であるのであぶく銭はでません。
あえて言うなら手数料分、私が損してるくらい。
手数料くらいいいです。
買い手つかなかったらそれこそ痛いですから(汗)

今なら計算してもいいわ。
私の手元で管理されたブツの総額。

約111万(爆)

この数字は私の手の上で踊っていただけです。
そのうちそれぞれの元へ散っていく数字です。
私の手の上に残るのは自分で購入した分のブツと手数料(もちろんマイナスね)(笑)

しかしこの数字、いい感じでゾロ目だわ
ちょっと反応しちゃう数字(笑)


頭痛い~

2007-01-15 15:52:29 | Weblog
連絡取りたい客が電話を取ってくれない。
別ルートで確認。客の電話番号はちゃんと電話につながってるそう。
FAXもつながってる。
電話とってくれないと仕事進まないんですけど。

そのうち携帯に転送切り替えたらしい。
で、携帯の電波が通らず・・・
あきらかに電話に出ないようにしてるな?
何かから逃げてるのか?取立てから逃げてるのか?
よく分からないけど電話に出てくれ・・・

ちょ~楽しい♪

2007-01-12 10:50:03 | Weblog
店行ってきました。
今回は通常営業でなくイベント扱い。スペシャルDAY!
Gがカウンターに立つ日です(^^)

イベント扱いということで名簿にある名前を読み上げ入店。
しかもGが呼び込んでるよ(笑)

G「△△さん!・・・○○さん・・・」
「●●●!」←私の苗字

あれ?私の時は呼び捨て?いやいいですよ(笑)むしろ嬉しい。
この人が呼び捨てで呼んでくれるということは認識してくれてる証拠なので(^^)

席はカウンターでなくソファー。
今回もなかなか手の込んだものをいただきました。
お手製でここまで作れるなんてすごいわ・・・
こだわりありますよ。すごいなぁ~。
おいしかった。
Gからのレアなお話も聞けました。
追加公演のフライング情報。
Gのあだ名の由来。
そして下ネタ(爆)
下ネタはいつものことか(笑)

おいしいものをいただきながら、楽しい会話をしながら、
最後は楽器やってくれましたよ。
いつもはステージで見てるけど、隣で弾いてるとこ見れるなんて滅多にないわ。
これでもGは音で商売してますからね(笑)
G本人も「こんな位置で見れるのは滅多にないぞ!」とおっしゃってました。

この人、ドームとかホールでビッグアーティストのバックやってたりしてる人ですよ(笑)
そんなこと考えるとなんだか不思議な感じ
(↑前回も似たようなこと書いたな・笑)

そんなこんなで楽しい夜をすごしました。
また次回もあるらしい。
競争率激しいのよね。取れるかな?取りたいな。