★☆独り言☆★

私の、心の思うままに♪ 

なんだかんだ言って

2008-03-26 17:42:50 | Weblog
・・・今週の私は忙しいみたい。
今週は毎日帰宅が遅いですよ。
叩いたり、観たり。


中毒(比喩です)も少し落ち着きました。
やっぱりこてきさん中毒のほうがきついわ。
長いもん。
1週間はクルからね~。。。


こてきさんは、お話する機会が本当に少ないけど、Mさんはもうちょっとお話する機会があると思われます。
しかもフレンドリーだし(笑)


そんな話を書く予定じゃなかった(笑)
今日は久しぶりの友達に逢いますわ。
仕事で知り合ったのが、8年くらい前。
何気に気の合う子で、趣味も似てるのでずっと繋がってるのね。
今日はどのくらいぶり?
多分9が月ぶり。
台風の季節に会う予定だったけど彼女のほうが急遽都合つかなくなって、、、、

楽しみだな~!
痛い話もしちゃうぞ~!
そういう話ができる子だから♪

ええぇぇ?

2008-03-24 17:43:27 | Weblog
Mさん、熱があったの?
ちっとも気づかなかった。分からなかった。
しかもその後もっと熱が上がったっていうじゃん。

気づかなくてすみません。
てゆーか、気づいてもどうしようもないんだけど。。。。

ちょー楽しかった!

2008-03-24 00:45:25 | Weblog
タイトルの通り。

今日はチョー楽しかった。
れっすんに行ってきたのよ~
すてぃっくのほう。
いつもの師匠でなく、Mさんのれっすん。
しかもお初。
師匠ではない人がどんな教え方をするのか、どうしても受けてみたくて。。。

いつも新しいことすると緊張するのに、今日の緊張はそれほどでもなくワクワクしてました。

私は到着が早かったのですが、時間つぶすところもなく10分前にはスタジオに入れてもらいました。
手持ち無沙汰で待ってると外でMさんの声が聞こえた。

入ってくると、「あっよくここが分かったねー!」

フレンドリーなMさんの話し声。
ニコニコ笑いながら入ってきたMさん。
あれ?前回お会いしたときより、blogでみる写真より、なんだかかっこいいわ(^^)

Mさんはスリムで足が細い。
でもどらむやるための筋肉はすごい!!
前回はすねを触らせてもらったけど、今回は背筋触らせていただきました。
どらむたたく上での説明を受けながら「・・・をするにはここが鍛えられるのよ」ってことで背筋を触ったのです。

個人れっすんなので、私のクセとか悪いところを的確に指示してくれます。
これこそ個人れっすんのいいところですな。
一つ一つの教え方のテンポがとってもいいの。

すごく勉強になりましたわ。
教えてもらったこと、わすれないように毎日練習しなくっちゃ!!!
なんだか楽しいっ!!

そしてもうひとつ。
Mさんのれっすんが楽しく感じるのは、この人の人柄。
お話して本当に楽しい人。
楽しい話も、まじめな話も、とっても明るくさっぱりと対話してくれるので気持ちいいのよ。
マスターが「Mって面白いよな!!」って言ってたのがよく分かります(^^)

こんなに楽しく練習できるのなら是非続けたいわ。
個人れっすんは高いけど、続けたい。
本当はね、月2でやったほうがいいんだけど(Mさんも言ってた)
さすがに懐が厳しいですわ。
まじめにライブの数減らさないとね!!!

なんだか4月のれっすんが楽しみになってきた。
・・・まだ日程が確定してないけど(笑)
ワクワク♪



楽しみっ!

2008-03-21 16:01:12 | Weblog
今週末、Mさんのレッスン受けに行きます。
初めてなので緊張するのかな?と思っていたのですが、
今になって楽しみになってきました。
ウキウキしてるのよ。私。なんでだろ?(笑)

初めての事柄はいつも緊張するのね。
特に直前。
あっもしかしてれっすん受けに行く直前が緊張するかも?
でも楽しみだなぁ~~~~~!!!

私は特にMさんのふぁんではありません。
だからなおさら緊張しないのかもねー。
これがこてきさんとかアニキだったら緊張してるかも??

さて、どんなれっすんになるのかしら?
自分に合っていれば今後続けるかも??

余韻は続く

2008-03-18 12:25:26 | Weblog
こてきさん含めメンバーたちとのあのらいぶと打ち上げ。
今でもまだ心に強く焼き付いております。

あんなすてきな空間が1年に1回あると私は死にます(笑)
あるかどうかわかんないけどね(^^;)

違うところでちがうあーてぃすとさんたちとお話する機会があるのですが、
こちらではあーてぃすとというよりも普通に知り合った人たち。
さらにふぁんなわけでもなく。
なので前者とは感覚が大きく違いますわ(笑)

しかししかし、世の中狭いもので、何かとつながりってあるのですね。
そのつながりが即直結というわけではありませんが。
でもおもしろい。
どこでどう繋がってるのか分からない。
その辺が面白い。


話は変わって。
最近聞いてる曲はRock調のもの。
どらむがかっちょいいの。
リズム中心で聞いてるとあたかも自分が叩いてるような気さえしてくる。
だがしかし、
実際どらむに座ると叩けない。。。悲しい。
早く叩けるようになりたいなぁ。
まずは基本ですね。
師匠に「練習してきてね」と言われました。
Mさんが「基本が大切」と言ってました。

まずはリズムの練習あるのみ!!!

久しぶりに

2008-03-17 02:22:58 | Weblog
家に引きこもった。
たまには家に引きこもるのもいいかな?
写真整理したり、映像整理したり。

大切なこてきさんのスティック入れる袋作ったりもした。
袋と言ってもバンダナをたたんでぬっただけ。
ミシンが無いから手縫いが大変で(汗)
ちょっと手抜きしましたわ(笑)

つあーも終わってなんだか淋しいと同時にすっきりした感じ。
ひとつ終わったのがとってもすがすがしい。
最近そんな風に感じられるようになってきた。

最近私の中でマイブームのどらまーさんがいて、
アニキ。
チョーかっこいい。
この人のドラミングに惚れた。
すごい人はたくさんいます。
尊敬する人はたくさんいます。
でも私の魂を揺さぶる演奏をする人はやっぱり私の好みの演奏をする人。

1番はやっぱりこてきさんですねん♪
これはきっとこれからもずっと変わらず。
今のところは2番アニキ。
アニキのライブ観に行きたいんだけど、今のところ私の予定とかぶりまくり。
ああ、行きたい。アニキの演奏みたい。アニキに会いたい~~~!!

そして日常

2008-03-12 15:32:50 | Weblog
夢のようだった楽しい時間は空を一っ跳びして現実へ。

でも思い出はいっぱいなのねん♪
デジカメの写真をプリントアウトした。
眺めて思わずニヤニヤ(笑)

友人に誘われて地下店へ行った。
前半はイベントやってたのでしばらく待って通常営業。
イベントの本人がまだいた。
イベントの本人、実はこてきさんともつながりがある人なのよね。
私はイベントの本人にこてきさんの写真を見せて、去年のこてきさんイベントでお会いしたことを話した。

ここでもこてきさんつながりのお話ができるのがうれしい。
なにかと繋がってるんだけど、、、繋がってるだけでその先にはいけない。
でもそれでいいと思うのね。

今が楽しい。

幸せな時間

2008-03-12 15:10:58 | Weblog
某セッションライブ。
これがアットホームなのね。
普通のお店なのでステージ客席の仕切りがない。

休憩時間も、打ち上げも、メンバーと一緒。
普通にお話できるし、写真も撮れる。サインももらえる。
これだけでも至福の時。

いつもは見えないフィルターの向こう側の人たち。
でも今回は違うもんね。フィルターなしよ。
嬉しいのよ。

さらに嬉しいことが。
こてきさんは打ち上げの途中(と言っても夜中だけど)に帰りました。
帰り際、

「これ、あげるよ」

ななななななんとっ!
すてぃっくくれたわっ!!!!!!
しかも、私から言ったんじゃないのよ。
今回はすてぃっくをくれって言ってないのよ。一回も。
なのにこてきさんの意思ですてぃっくをくれた。
あもりもの嬉しさに悲鳴を発してしまったわ。

ちょ~嬉しい。涙出そうなほどうれしい。
今まで欲しくてももらえなかった。
もらうタイミングがなかった。
でもやっと訪れたのね。

宝物です。
大切にします。
自分のすてぃっくケースに入れときます。
もちろん布で包んで♪

写真もサインも大切にします。