★☆独り言☆★

私の、心の思うままに♪ 

心の叫び

2006-10-31 11:19:10 | Weblog
ああもう、ここで叫ばせてください。
そしてそっと生暖かく見守ってください。
むしろ、スルーでも結構です(笑)
意味わからなくてすみませんm(_ _)m

自分の中でとまりません。
もともと止まることを知らない突進型なのですが(笑)


で、叫びの本題(笑)
やっぱりやっぱり、某お方は私めがけてピック投げてくれたんだそうです♪
でも目測を誤ったと・・・
ピックはね、ボールと違うから思った方向に行かないですよね。
投げる側も受け取ろうとする側も意思疎通ができてるのに、
実際は受け取れない・・ああ、いっそのこと手渡しで受け取りたいっ!(泣)

そして、
前回では叫びませんでしたが。

メンバー紹介でリーダーが某お方を紹介したとき、私と友人は思いっきり飛び跳ねて腕を振る。
それを見たリーダー。
私たちと、某お方を交互に指差して「おまえのファン?」とでも言いたそうな顔。
某お方はニコニコ笑ってました♪

後日、某お方のお返事には「『知り合い?』という感じだったかな?」とそのときの様子を振り返っておりました。
(つか、私が振り返させた・笑)

某お方だけでなく、リーダーもこちらを意識してくれたことに大感激。
自己満足の世界に浸ってきます(爆)

やばい(汗)

2006-10-30 10:32:54 | Weblog
何がやばいって、、、
最近すっかり「某お方」づいてます(^^;)
返事もちゃんとくれるし、ステージからはちゃんとこちらを見てくれる。
見てくれてるかどうかはちゃんと本人確認済なので間違いないはず。
昨日もまちがいなくステージからお相手してくれました。

めっちゃ嬉しいわぁ~!

「ピックを投げて!」というお願いもちゃんと実行してくれました。
私めがけて2回ほど投げてくれたけどピックは明後日の方向へ・・・(泣)
ああ、欲しかったなぁ・・・

後ほど、改札口で目が合うと自然とこちらへきてくれた♪
本人に伝えたら「もう、ピックないっすよ!」
といいながらポケットを探ってみせる。

ないのかぁ、もしあれば直接もらおうだなんてずうずうしいこと考えててたんだけど。。。
ずうずうしいついでに、サインねだってしまいました。
ありがとうございますm(_ _)m

それとなく後ろついていったらメンバーさんたちと自由席へ。
しかも禁煙車。
えっ?自由席?何で?グリーンでないにしても「指定」じゃないの?

さすがにメンバーさんたちと一緒だったのでそれに関しての質問はできませんでした。

メンバーさんたちは「光」に乗りました。
へぇ~~!そんな事あるんだ!自由の光?へぇーへぇー!

で、お見送りしようと思っていたら、某お方だけ乗り込まない。

????(汗)

某お方が一人になったのを見計らって早速接近(笑)
某お方いわく、
「光より、次の望のほうが早く到着するから」
だそうです。
そりゃそうだ。
メンバーさんたちは確実に座れる光を選んだみたいです。
某お方は東京に到着してから、さらに乗り換えをするからだと思われます。

そんなこんなで私はあらかじめ取った指定席を蹴って、某お方と同じ新幹線の自由席に(笑)

ああ、やばいかも??(汗)


今日は

2006-10-28 22:46:15 | Weblog
めずらしく何もないOFF日。
近所へ行ってお昼食べたり、某施設へ行ったり、本屋やCDショップへ行ったり。
ブラブラしてたらあっという間に4時間経ってました(笑)

たまにはこんな日もいいかも♪
明日はまたいつものごとく飛び回りますので(^-^)

家に戻り、いろいろと家でやることをやってPCを開く。
今日はちょっと早めだったけど見たいところがあるからいいや♪
いつものごとくメールを起動すると、あれ?もう某お方からメールの返信が!
昨日の夜、私がメールを出したのにもう返事くれてる(嬉)
連続してメールしてるので返事は無しだと思ってただけにかなり嬉しかったり♪

昨日私が書いたメールで、
「もしかしたら、あのバンドより、このバンドより、●●バンドのほうが好きかも?」
と書きました。
(「●●バンド」=某お方が属してるバンド)

某お方のお言葉は、
「もしかしたら、ですか?(笑)」

あっ(汗)いや、そのっ!!(大汗)
なんていえばいいんでしょう~、あのバンドもこのバンドも大好きなのには変わりないです。
でも●●バンドもかなりのお気に入り。
私の中では比べる対象ではないのですが、某お方のお言葉が結構キてたり(笑)

もちろんこのお言葉に対してのお返事もいたしました。
(つか、どっちが返信だか・・・)

そんなこんなのやり取りの中、またアピって来ます(汗)

どきどき・・・

2006-10-27 10:56:58 | Weblog
今週末のことを考えてました。
ああしてこうして。。。う~ん楽しみっ!
・・ってな感じで(笑)

そんな時、友人から別のお誘いが来た。
それはそれで私にとって魅力的。もちろんOKっすよ♪

また楽しみが増えた。
で、また考えた。

今週末のこと、誘われた新しい予定。

あっ、やばっ!またドキドキしてきた。
先週の「緊張」に似たドキドキ感。
まさか、、、変な病気じゃないでしょうね(笑)
いや病気じゃないと思うけど(^^;)

憧れ、尊敬、そして単に「好き」であることでも、とても大切なこと。
小さなことでも目標ができるし、自分を向上させるきっかけになる。
人によっていろんな形があると思いますが必要なことだと思います。

この感覚はいくつになっても持っていたいもの。
たとえおばあちゃんでも恋する人はいつまでもかわいいもの。
その「恋」が恋愛でなくてもいいんです。

私なんていつも片思い状態よ(笑)
厳密に言うと違うけど。少しでも時を「共有」したい。
存在を知って欲しい。
そんな感じ。
知り合わなくてもいいのです。
もともと「舞台」が違うから。
一方通行でいいのです。それが現実ですから。

要は「自分」です。
自分のためにね(^^)
独りよがりにならないように、人に迷惑をかけないように。
でも自分のため。

・・・でも行き過ぎてるかしら?(大汗)

レンタル

2006-10-26 11:14:22 | Weblog
昨日、買い物のため途中下車しました。
目的のものを購入した後、ふと思い立つ。

「あっ、そうだ!レンタルしたいCDがあったなぁ」

ついでにレンタルショップへ。
目的のCDを手に取ったあと、なんとなくフラフラと店内を廻る。
あるアーティストが目に入る。

「そういえばこの人のアルバムであの人の作曲があったなぁ」

「あの人」とは『某お方』です(笑)
丸々1枚、作曲してるのがあったはず。
しばらく探すと、あった~♪
今日はこの2枚をレンタル。

早速ipodに入れましたがまだ聞いてません。
あ、最近「某お方」づいてる(笑)

黒いブログの人のことも書きたいと思ってるんだけどな(笑)

「緊張の当日」の続き

2006-10-26 01:04:13 | Weblog
10月22日に書いた「緊張の当日」の続きです。

某お方から、お返事が来ました。

「バッチリ見えました!」

だそうです(嬉)
わぁい良かった見えてましたか?
じゃ、次もガンバリマス♪(←何を?)
次のほうが見えますから。
つか、目を背けても見える位置で目立つ予定ですから♪
是非お相手よろしくお願いします(*^_^*)

どっひゃ~~!

2006-10-23 22:43:26 | Weblog
11月某日

私はあるお店に行くことにしました。
そのお店では某地域密着Gがご来店。
客じゃなくて(笑)
客じゃないのか?

しかも私1人じゃ絶対いけないっすよ。こんなとこ。
いちお、プロフェッショナルと行くことにしました。
さて、
どうなることやら・・・

怖いっ!

この文章、何がなんだか分からないと思いますが、それでいいのです。
今のところは。
きっと11月には判明するでしょう(笑)

緊張の当日

2006-10-22 21:27:12 | Weblog
「緊張の日」がきました。

緊張した。勝手に緊張してた。
で、そのときは突然きたのです~(汗)

友人が私の後ろを見つめて私の肩を掴む。
そして後ろを振り向くと・・・・


うわっ!いるじゃん!



はい、お逢いしたいと思っていた某お方が思ったより早く私の目の前に現れました。
はっきり書いちゃいますと、これからいくライブのために羽田へ行ったのです。

そしたら(汗汗)

もうそこにいるじゃん~(汗)
しかも一番逢いたいと思っていた人がっっっ!!

しかもっ!!
びっくりしている私を見つけた某お方は、
なんと私に向かって軽く挨拶・・・(携帯で電話しながら)

ええっ!?私が先に頭下げようと思ってたのに(汗汗)
つか、はっきりいって私がファンなんですよっ!
あなたはステージの上の人!
立場違いますからっ!!(冷汗)

心臓が飛び出るかと思いました。
でも嬉しい・・・嬉しすぎるぅ~・・・

さて、飛行機に乗るため出発ロビーへ。
ゲートで待つ私。
あっ、来たっ!メンバーさんたち。

某お方はなにやら飛行機の方とお話をしている。
ん?どしたの?
しかも搭乗開始されて客がほとんど乗り込んだ。
他のメンバーさんたちも乗り込んだ。
でもあの人はまだ乗らない。どしたの?

心配しながらも私は搭乗。
某お方の近くを通る形となった私はその人のほうをじっと見てると、

某お方はふとこっちをみた。
「にこっ!」っと笑って会釈してくれた。

ああっ!!私が先に会釈すべきなのにっ!また先に挨拶されてしまったっ(汗)
どうしてそんなにまじめな方なのっ??私は一ファンなのにぃ・・・

さて、機内。
メンバーさんたちがいる・・・・
(当たり前だけど)
そして某お方が最後に乗り込んできた。
でも、あれ?
メンバーさんたちよりも後ろへ。
どこ行くんだろう?と思ってみていたら、某お方はまた私を発見(驚)

『そこに座ってたの?』といわんばかりの顔で私を見るや、また頭を軽く下げてくれた。

2度ある事は3度ある~~~!

じゃない!3回も先越されるな!>ぢぶん
なんで私が先に会釈をしないっ!?

某お方は楽器を身近に置きたいらしく、楽器持ちながらの着席希望を出したらしい。
一番後ろの席で1人でお座りになられました。

飛行機に乗る頃から緊張しっぱなしの私はお手洗いに行きたい・・・・
やっと離陸してシートベルトサインが消える。
すぐにトイレへ。
後ろトイレに行きました。
某お方が気になるのも正直な話ですが、実際後ろのお手洗いのほうが近いので(言い訳)
ひとつは「使用中」もうひとつのほうは「あき」
「あき」のほうへ行くと・・・

ひゃ~!!!すぐそばに某お方がぁぁぁ~~~~!!
でもね、ここは機内。
機内でいきなり話しかけるのは反則だよな~と思い、ぐっと我慢。
某お方は分厚い本を読んでいました。

私は後ろ髪惹かれまくりつつ、自分の席へ。
いいもんいいもん。
某お方以外のほかのメンバーさんがちょこっと見えるからっ!

緊張のフライトは現地到着と同時に落ち着きました。
メンバーさんたちを静かにお見送りして(ある意味)ぐったりとしながらご飯(笑)

さて、会場へ。
開演時間少し過ぎて開演。

決して前方の席ではありませんが会場自体狭いので多分、見える、、、はず・・・
「私はここよ~!」ぐらいの勢いで飛び跳ねる私。
しばらくすると某お方はこちらを凝視(多分)
その瞬間から某お方の視線がたくさん飛んできてる・・・気がする(笑)
会場を指差すその指先はたくさんこちらへ来てる・・・気がする(爆)

実際見つけてくれたかどうかは、後ほど確認してみます(笑)

続きは結果が分かり次第お知らせいたします。
お楽しみに(笑)
誰も楽しみにしてないって?(^^;)

このお話を事実と見るか作り話と見るか、あなたの考えにお任せします♪

作曲

2006-10-19 12:47:49 | Weblog
私が作曲するわけではありません(笑)

作曲者って、デモテープを渡すとそれがどんな音になって戻ってくるのか出来上がるまで分からないものなのね~!
しかもカップリングときたら無事レコーディングまで行くかどうかもよく分からないらしい。

ってことは、

「やっぱり今回は見送りです」

って戻ってくるかもしれないっとこと?


無事、レコーディングされてもファンのほうが先に情報を得ていることが多いのかも?
今回もレコーディングされたことを「知らなかった」みたいだし(笑)
CDになって、手元に届くまで作曲者は情報不透明ってことか(^^;)
世の中そんなもん?
面白い。

きっ緊張!

2006-10-16 15:24:24 | Weblog
ふう~緊張する。
どきどきする。
どうしよ~~~!

なぜこんなに緊張しまくってるのか?
理由はまた数日後に書くとして・・(汗)
すみません、個人的理由でちょっと今はかけませぬm(_ _)m

ででもっ緊張するよう、とっても。
当日のことばかり考えて仕事になりませぬ。
忙しい時(仕事)じゃなくてよかったよ(^^;)

体力勝負の週末

2006-10-10 11:55:34 | Weblog
先週末は疲れました。
体力勝負の週末。
力いっぱいの週末。
体力が持つかどうか不安だった週末。
余力がなかった週末。

その余波が今どっと来ました。

かっ・・・体が痛い~~~!!
足がぁー
腕がぁー
肩がぁー

痛いっす。筋肉痛です。
今日は朝からダルダルです。
早く家に帰りたい。

ものすごい睡魔

2006-10-06 14:28:34 | Weblog
すごい睡魔に襲われた。
画面見てても思考回路が動かない。
ただただ、隣のシーホー星人の息遣いだけが聞こえてきてイラつく。
イライラしてても睡魔は去ってくれない。




ふと気づくと、深く頬づえをつき、下を向いていた。
これではイカン!
と思い顔を上げ画面を見る。
でも思考回路ははるかかなたのどっかをさまよっている。

画面にオヤジの姿が映ってる。
ワイシャツにネクタイ。

「ああ、後ろに人がいる」


と思ってるうちに画面に映ったオヤジの姿がふっと消えた。

あれ?私がぼけてたのかしら?

少しずつ、頭の中が正常になってきた。
よ~く考えたらPC画面はまっすぐ私に向いてるのよね。
そんなPC画面に人影が映るとしたら自分の姿なはず。
オヤジが写るとしたら画面の端っこになるはずなのよね。

じゃ、どうして真ん中にワイシャツオヤジが写る?
しかもいくつか開いてるウインドウの中の1個にだけ写ってたなぁ。

そうとう寝ぼけたか、誰か(人間でない)が寄ってきたか(笑)

今は人影どころか、自分の姿さえ写っていない。
明るいから画面には何も映らないのよね(汗)

冷たい~

2006-10-06 12:34:59 | Weblog
今日は雨。
雨の日は特に人が多いのよね。

ある駅でたくさんの人が乗ってきました。
私の隣に来た人は妙に冷たい。
傘があたってるのかしら?

隣の人をみてびっくり。
レインコートを脱がずに電車に乗ってるのねっ!!
背中がびしょぬれ。
しかも破水が効いててしずくになってるのよ。
それがぜ~~~んぶ私の右腕に刷り込まれていくく~~~(怒)

ちょっとぉ~!傘差してきたんだろうけどレインコートくらいぬぎなさいよ!

・・・なんて、小心者の私は言いませんでしたが(^^;)
迷惑もいいとこでしたよ。
足だけでなく、右半身もしっとりとぬれてしまいました

ねむひ・・・・

2006-10-05 02:15:24 | Weblog
ipodちゃんへの学習をそこそこにして寝ようと思ったら区切りが悪くてまだ寝られない。

ねむひ・・・

黒いブログの人はスキャンを夜通しでやってるらしい。
あやしい人のブログはなんだか難しいことたくさんかいててレスつけられない(笑)

後2枚入れたら寝ます

30GB

2006-10-01 01:27:49 | Weblog
2700曲入れても半分になりません。

30GBのipod。

思ったより手ごわい。
3000曲。
そんなにすごい数だとは思わなかった。
単純計算してアルバム300枚。
私が所有してるアルバムはまだまだあるっぽい。
すべてを入れたわけではないけど、多分持ってるアルバムの半分は入れたと思われます。
でも、ipodは余力がありすぎ(汗)

そのうち画像も入れちゃおうかな?
それともレンタルでアルバムを入れるかな?
ipodちゃん、大事にしないとね♪