goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

大雪の除雪作業後、身体のあちこちが痛い

2017年03月09日 | 全身の不調改善

皆様 こんにちは。

3月9日(木) 鳥取の天候は時々となっています。

午前中のお客様の施術を終え、約2.5kmほど離れた自宅までお送りしたところです。

 

昨日まで2日連続で降雪となっていましたが、本日はの天気で

 久しぶりの洗濯日和。

 溜まった洗濯物と言いたいのですが、2人だけの暮らしのため洗濯物も少なく

 あっという間に終わります。

 

東京では花粉症で鼻水、目のかゆみなどがありましたが、鳥取に帰って以降

 花粉症の気配が全くなくなり、とても爽快な気分です。

 

本日の事例紹介は昨日、来店された女性の事例です。

 

概要

   ・60代前半の鳥取市のお寺の奥様。

   ・2月10日~12日にかけて大雪(91cmの積雪量)となった鳥取地方。

   ・お寺で行われる、葬儀、法事など様々な催し時にお寺にお参りされる方々のために

    人や車の通行路を確保しなければならず、除雪機2台をフル活用し、約1週間かけ

    除雪を行われたそうです。

   ・そのため来店と同時に、

     ①除雪のため身体のあちこちが辛い。

     ②腰痛 

     ③下半身全体に痛みやシビレがある。 

     ④背中が重い。 

     ⑤肩が重だるい。 

     などと訴えておられました。

 

身体を診させていただくと

 <筋肉

   ・身体全体の筋肉がとても硬くなり、身体の「ねじれ」や「ひねり」が出来ない状態でした。

   ・お尻の筋肉は硬く盛り上がっており、コリコリの尻コリ状態

   ・太腿~ふくらはぎ・すねなどの筋肉もパンパンに張っていました。

   ・腰~背中&肩周辺の筋肉もパンパンで、硬くなっています。

   ・首~肩にかけての筋肉も硬くなり、首の可動範囲が狭まり動きが悪い状態でした。

   ・腕の筋肉も硬くなり、まるで棒のような状態となっていたのです。

 <骨の崩れ

   ・腰の骨(腰椎)が左方向に崩れ、足の神経を圧迫していました。

    そのため下半身の痛みやシビレが起こっていたのです。

   ・背骨(胸椎)が崩れていました。

   ・首と肩の付け根付近の骨も崩れ、肩~腕にかけて不快な症状が起こっていました。

 <その他

   ・瞼が少しふさぎがちで疲労感漂う顔の表情となっていたのです。

 

改善施術

   ・施術用枕を使って身体全体の筋肉を少し緩めます。

   ・お尻の筋肉を押圧により緩めます。

   ・お尻~腰~肩までの脊柱起立筋を押圧、施術用枕により緩めます。

   ・太腿~ふくらはぎなどの下半身の筋肉を緩めます。

   ・肩~肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。  

   ・両腕の筋肉を施術用枕と押圧により緩めます。

   ・腰の骨の崩れを矯正で整えます。

   ・背中の骨の崩れを矯正で整えます。

   ・首~肩の付け根付近の骨の崩れを矯正で整えます。

   ・後頭部~首の筋肉を緩め、血流を改善します。

   

    施術時間は約2時間半に及んだのです。

 

施術後の身体の状況を伺うと

   ・身体全体がとても軽くなり、暖かくなりました。

       (顔がピンク色になっておられました。)

   ・足が軽くなり動きがスムーすで、腰の痛みもありません。

   ・背中がスッキリし爽快な気持ちです。

   ・肩~腕がとても楽になりました。

   ・頭がスッキリし目がはっきりと良く見えるようになりました。

   などとおっしゃり、来月の予約をされとても嬉しそうにお帰りになったのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首~肩・肩甲骨が重だるい ... | トップ | 我が家の庭に大きなシイタケ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

全身の不調改善」カテゴリの最新記事