goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

クリスマスイブを祝いました。

2013年12月24日 | 店の近況
本日は、クリスマスイブ。(12月24日)
杉並の我が家は、家族4人暮らしですが、息子は仕事で未だ帰らず。
娘はプライベードで忙しくしており、私たち夫婦二人ですごしております。

本日は、お客様からいただいたもの、自分たちの好きなお酒、陶芸家の
方の作品などでクリスマスイブを祝うことにしました。

  ・鳥取の方から送られてきた「ローストチキン(1羽分)」。
  ・鳥取のお客様から頂いた「ワイン」 → 島根のワインで「エンムスビワイン」
  ・私たちの大好きな「作州武蔵の にごり酒」 → 岡山県の活性酒で美味しいんです。
  ・東京のお客様から本日頂いた「しそ巻き」。 
  ・九谷焼の器(お皿) → ローストチキンを乗せました。(作者:吉田幸央)
  ・ぐい飲み → 作家の方は忘れました。
  ・とっくり → 萩で購入した萩焼です。
  
後は、サンタクロースが私たちのところにこられるのをお待ちするのみです。
どうか私たちにお恵み、プレゼントをご持参下さいますように。 アーメン。


Img_0488

Img_0489

Img_0486

Img_0487_2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中痛、腰痛、ふくらはぎ痛の陶芸作家の男性

2013年12月24日 | 全身の不調改善
石川県の九谷焼きの陶芸作家のご夫妻に東京でお会いする機会を得ました。
このご夫妻は、お二人とも焼き物を作られ全国各地に出張することが多いの
だそうですが、「人と接するのは焼き物を作るより疲れます。」とおっしゃって
おられました。

さて、このご夫妻にお会いしたとき奥様の方から「夫の体調が良くないので改善
して欲しい。」との要望で施術を行うことになった次第です。

◆申し出内容
   ①腰痛      
      起床時に特に痛みが強い。
   ②背中痛   
     背中全体が重い、痛いなどの不調がある。
   ③足の不調 
     焼き物を作るときは「あぐら姿勢」で行うが、最近ふくらはぎが痛く
     あぐら姿勢での仕事が出来なくなった。
     また、足が重くて動かしにくく、仕事や出張時に困っている。
   ④腕の痛み  
     肩口~肘、手首にかけて痛みや重だるい感じがある。
   ⑤後頭部、頭部の不調
     ・首~頭の付け根、後頭部が重苦しい感じがする。
     ・目の周りや額付近が重苦しい感じである。
     ・時々頭痛がする。

◆検査、原因
   ①姿勢チェック
     ・姿勢が大きく崩れて、身体全体がS字状に歪んでいる。
     ・肩、首、頭部が前方に出ており、円背(まるぜ)状態。
   ②触診検査
    ▽骨格
     ・骨盤の崩れ。
     ・腰椎(腰の骨)5つのうち、下3つの骨が左方向にズレている。
     ・背骨が左右交互にふくらみ「S字状」の背骨状態になっている。
     ・頭蓋骨の左側が大きく下方に下がっている。
    ▼筋肉
     ・骨盤前後の筋肉にコリがあり骨盤が崩されている。
     ・太腿~ふくらはぎの筋肉に強度のコリがあり、筋肉が伸縮しないような状態。
     ・腰椎(腰の骨)の両サイドの筋肉にコリがある。
     ・背骨両サイドの筋肉に強いコリがあり、背中が丸く盛り上がった状態。
     ・首~後頭部に筋肉コリがあり首が動きづらい状態。
     ・額~眉、目の周り、頬に筋肉コリにより血行が悪く、顔色が白くなっている。
     ・胸の筋肉に強いコリがあり肩が前方に曲げられた状態。
     ・腕の筋肉に強いコリがあり、腕が棒のような硬い状態。
     
   ★日常の仕事で筋肉疲労を起こしており、身体を動かすために必要な
     筋肉の伸縮が出来にくい状態となって、身体を動かすと痛みが生じたり
     動きにくい状態となった。
   ★筋肉が部分的に異常に硬くなったため骨の位置が崩され、骨の崩れや
     歪みが発生した。 また、血流が悪くなり冷え症や頭痛が発生した。

◆改善施術
   ・下肢(太腿~足首、足甲)の筋肉を柔らげる。
   ・骨盤を整える。(骨盤の調整と骨盤の筋肉を柔らげる。)
   ・腰~背中部分の筋肉コリの改善。
   ・背骨の歪みを整える。 背骨のズレを整える。
   ・胸の筋肉コリの改善。
   ・首の筋肉コリの改善。
   ・頭蓋骨の崩れを整える。
   ・肩~腕の筋肉こりの改善。
   ・後頭部、顔面の筋肉コリの改善。

  ★改善施術に要した時間は、2.5時間。

   「本日中に石川県の自宅に帰るためそれまでに改善して欲しい。」との
   要望であったため、妻と二人で精一杯努力し改善を図ったのです。

◆施術後の状況を伺うと
   ・相当悪かったのがよくわかりました。
   ・でも身体の不調がほとんど無くなり、身体がとても楽です。
   ・足がとても楽で動かしやすくなったのが嬉しいです。
   ・頭もスッキリし目がとても動かしやすく楽です。

  ★東京には時々くるのでそのときにまた施術を頼みたい。
   
   とおっしゃって嬉しそうに帰って行かれました。

◆奥様も辛い肩こりを改善するため施術を希望されていたのですが、突然の不調
 (胃の不調:出張時に時々起こるとのこと)で施術時にはおられませんでした。
 残念ですが、次回お目にかかるのを楽しみにしております。

  ★胃の不調は、背骨中部の骨の崩れを整えることで、大半改善出来る旨お伝え
    した次第です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする