goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

美しい姿勢に変身した60代後半のおばあちゃん

2013年12月20日 | 全身の不調改善

ご自分の仕事と家事、外孫の面倒までみられる活発で元気の良い女性です。
昨年の2月、①変形性膝関節症による膝痛で自分の仕事が十分出来ない。
②足に力が入らない。③足が曲げられない。④手が後ろに回せない。などの
不調を改善したいとのことで来店が始まりました。

本日(12月20日)の状況をお伺いすると、次のような状況でした。
  ・膝も曲がるようになり問題ない。
  ・腕も問題なく動くようになった。
  ・足の不調も問題ない。

そこで、本日は、私が今まで気になっていた部分にようやく着手出来ることになり
この方の身体の改造計画をスタートさせることにしたのです。

私が気になっている部分は、ご本人は不調と感じておられないのです。
  ・痛みも無い、痺れもない、不調であるとの感覚が全くないのです。
  ・周りの人からも「あなたは姿勢が良い」と言われているのだそうです。
でも私は気になっており不調がたくさんあるとの認識を持っているのです。

それは、次のような不調で、ご本人の姿勢を見るとわかるのです。
  ・すねの筋肉コリ
  ・太腿の筋肉コリ
  ・胸の筋肉コリ
  ・肩~首の不快症状
  ・後頭部~前頭部の不調
  ・両腕の筋肉コリ
実は、ご本人の姿勢は、次のような姿勢なんです。
  ・肩が前方に飛び出し、背中が丸くなる「円背(まるぜ)姿勢」
  ・首が前傾し、顎先が上を向いた姿勢
  ・背中が後ろに飛び出した姿勢
 
本日は、①すねの筋肉コリ ②胸の筋肉コリ ③腕の筋肉こり 
の3カ所を改善することに。

施術が終わった後、身体の状況を伺うと
  ・すねの筋肉が相当痛かったが軽くなった。
  ・胸は何ともないと思っていたが、筋肉コリがひどかったのだと感じた。
  ・胸が広がり、肩が楽になった。
  ・胸から腕が楽になり、腕の動かせる範囲が広がった。
  ・背中が楽になった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首、肩が辛い女性

2013年12月20日 | 上半身の不調改善
日頃、法人組織の常務取締役として日々活躍されている女性。
首と肩がとても辛く、視力も悪化するなど日常生活に支障があるとのことで
私たちのところにこられました。

★お姿を拝見すると、すらりとした長身なのですが
  ・姿勢が崩れて
  ・頭部が肩より前方に飛び出し
  ・肩が前方飛び出し
  ・肩~背中が丸くなっています。 (いわゆる 円背「まるぜ」状態です。)
  ・骨盤と肩の高さも左右で異なっています。

★うつ伏せになっていただき、触診検査を行うと
  ・背骨の歪み(腰~肩にかけて)
  ・頭蓋骨の崩れ
  ・首の骨の崩れ
  ・首の筋肉のコリ(斜角筋、胸鎖乳突筋、他)
  ・胸の筋肉(鎖骨下筋、小・大胸筋)

★不調の原因
  ①胸の筋肉コリ → 背中の筋肉が引き延ばされ肩が辛くなった。
  ②背骨の歪み → 背中の筋肉が左右に引っぱられ背中~肩が辛くなった。
  ③首の骨の崩れ → 肩~背中の筋肉のハリ&崩れた骨による神経圧迫で
                辛くなった。
  ④頭蓋骨の崩れ → 後頭部及び首の筋肉にハリ&コリが生じ辛くなった。
    
    以上のような原因による複合的な不快症状です。

★改善施術
  ・骨盤及び背骨の歪みを整える。
  ・胸の筋肉コリの改善。
  ・首の筋肉コリの改善。
  ・頭蓋骨の崩れを整える。
  ・首の筋肉を整える。

★施術後の感想
  ・とても楽になりました。
  ・身体がとても温かくなりました。
  ・筋肉コリがあったところを押さえられるととても痛くてやめて欲しいと
   思ったのですが、だんだん痛みが和らぎ気持ちよくなっていきました。
   なんだかやみつきになりそうな感じです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする