goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

昨日は「三の酉」

2013年11月28日 19時07分34秒 | Weblog

昨日、銀座で 大きな熊手飾りを肩に抱えている女性をみかけた。


あっ、お酉さんだわね。

きょう、目黒の大鳥神社に立ち寄った。

昨日の熊手売りの縁台などの片付け中。

かつて、熊襲征伐に出かけたのが酉の日だった縁で、 お酉さんの行事がなされる~~~~と、書いてあった。


境内どこも、銀杏落ち葉。掃いても掃いても落ち葉はなくならぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊文春・本日発売

2013年11月28日 17時27分07秒 | Weblog



今週はトルコのホジャ爺さんが表紙。


私もホジャ爺さんが好きで、福岡の家の冷蔵庫にマグネット貼付けている。


さて、今週の標的は猪瀬知事になってしまった。

猪瀬さんの、 長年に亙り、道路公団の無駄遣いを詳細に論ってきた記事を載せていたのは、他ならぬ週刊文春なのですが、容赦ない。

確かに、今回の5000万円は妙では、あるのだが。


さて、オリンピックの時はどなたが都知事でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百段階段へ

2013年11月28日 15時16分14秒 | Weblog

目黒雅叙園へ。
来週から海老蔵さまの「利休にたずねよ」が封切りするのに、因み、その衣装展示会が百段階段でなされているのだ。


話題作ということで、展示会も、それなりの人気。

利休の時代、侘びさびであるから全体に落ち着いている、色調。

百段階段の部屋部屋にマッチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとオモシロい!

2013年11月28日 13時57分29秒 | Weblog


私達は恵比寿ガーデンプレイスに車を入れ、 道路向かいの メジャーリーグ・カフェ へ。

若い女性スタッフがメジャーリーグのユニホーム着用!

あれこれ飾ってある。フィギュア?


ランチもアメリカン・スタイル。

まっ、お喋りするには悪くない。

2時間笑いながら喋り、 それでは~~~と、バカラ・クリスマス・ツリーで、別れる。

ふらりと逢い、 サラリと別れる。


サイコー。人生もこうありたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の風みたい~~~~~

2013年11月28日 11時14分43秒 | Weblog
外に出ると、 冷たい風。

目黒駅で待ち合わす。 目黒駅のスタンプ。

爺ゝが茶屋 と。

爺ゝが茶屋って、何処にあるのかしら?

待ち合わせ時刻よりかなり早かったので、 近くの交番
に、尋ねる。


でも、 わからない~~~~~(笑)



さて、ランチは~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の雪」三島由紀夫著

2013年11月28日 10時16分35秒 | Weblog


先日の、 若尾文子さん「春の雪」語り舞台に触発され 昨夜、 三島由紀夫の世界に浸った。

パチリ!の背景は今朝のテレビ。

さて、40年ぶりの「春の雪」だが、少しも褪せることなく、大正時代初期の 聡子さま世界に、読者を 連れていってくれ、分厚い本が苦にならなかった。
すばらしい。


私は知らなかったが、 春の雪は 宝塚や 漫画にもなり、若い方々も知っているんですって!

三島由紀夫割腹、生中継は知らないでしょ?! あの日の市ヶ谷駐屯他バルコニー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理は 2 時間半!

2013年11月27日 15時13分31秒 | Weblog




店内の雰囲気はいいし、お 味も、サーブもほぼ完璧。

珈琲はモーツアルト♪。リキュール入り。(友人)私はアッサム茶。

店内にはお独りでみえている女性も。カッコイイ!

なお、オーストリアの新ワインはホイリガー。 11 月 11 日、解禁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは

2013年11月27日 14時42分29秒 | Weblog



オーストリアの新ワインを添え、
銀座七丁目の ハプスブルクへ、入る。


久しぶりの友人と。


料理は~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落~~~

2013年11月27日 09時28分34秒 | Weblog

初めて手にする、又吉君の本!


絣地を表紙に文学っぽい装丁。

30少しで このような洒落た本を出版できるなんて~~~~~いいです、ね。

そして、肝心の本文は、浜離宮は屁をこくには最適な場所…………等と、かなりブラックですが、そ・れ・な・りに筆を奮っています。拍手。

作家・又吉 直樹。 発行・ヨシモトブックス。
納得。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かしら?と思っておりました。

2013年11月27日 09時14分19秒 | Weblog

昨夜、銀座8丁目の博品館横を通ると、大勢のカメラマンが待ち構えている。 50人以上。

きっと、誰か博品館に出演したヒトが 結婚・離婚したのかな?と、友人と 私は話しながら 通り過ぎた。

今朝
あら、あれは桜田 淳子・一夜コンサートだったの、ね。


あの「信仰」を卒業して欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする