goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

小便小僧・今月は………

2013年11月07日 17時58分14秒 | Weblog


秋の防災で消防士ファッション。

そういえば、 本日一緒に過ごした友人 と、ベルギー・ブリュッセルに出かけ、本場の小便小僧を見たのでした!

昔むかしのことです。
フェルメールの絵を観に出かけたのですが~~~二日続けて食べに行った、ムール貝のことばかり思い出す私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日立冬と

2013年11月07日 16時38分12秒 | Weblog

歌舞伎座四階席で お軽・ 勘平を観ながら思った。(忠臣蔵)

梅玉

団蔵

時蔵

友人と並んで観劇。 私達は そのあと、銀座8丁目まで歩き、新橋で別れた。

二人共、飲まないから~~~~。
楽しかったわ~~と、云いながら別れた。

また、会う日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、私達は~~~

2013年11月07日 14時15分57秒 | Weblog



三越本店→→→大和屋で、かつぶし→→→吉田の蕎麦→→→→銀座1丁目 ・警察博物園→→→銀座四丁目。

カルチェのクリスマスをパチリ。

あっ、市川染五郎 さんがぁ~~~歩いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミックな友達と、

2013年11月07日 11時14分37秒 | Weblog

東京駅で 待ち合わせ、雨降る中を バスで日本橋まで来た。

福岡の友達。 お勉強が好きな方。

なるべく 彼女の意に添いつつ、ミーハーな私の東京案内をしましょ。


最初は マンダリン・ホテルの38階の ティー・ルーム。 しかし、本日雨で富士山を眺められないので~~~入り口で引き返す。
次は三井記念美術館。国宝茶碗拝見。

彼女だけ入る。



次々、女性が「桃山の名陶」に吸われていく。美術館のあとはランチなのだろう。

皆さん、優雅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「想定外の老年」

2013年11月07日 08時08分36秒 | Weblog

曽野 綾子著


まえがき からして、曽野節が炸裂する。

蓑虫の恍惚と不安を掘り下げている~~~

蓑虫の絶対の自由。納得。

が、
曽野さんは 世界を歩いた眼で 長寿国・日本の この先の問題をみつめる。
同じ眼で 津波被災地の問題、原発の問題も伐る。

えっ、曽野さんはおいくつ?81か 82。
心身健やかなモノ言う才女。

はい、私も甘えずに生きていきましょ~~~と、読み終えて思う。

毎晩、寝る前に読んだ。




さて、雨。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なあに?どうして?

2013年11月07日 07時27分05秒 | Weblog

昨日の 「五線譜展覧会」、おしまいの部屋には 、オブジェがある。

えっ?
と。

エンドレスに ボールが不可思議な動きをするが、どうして ここにあるの?

作曲家・佐藤慶次郎氏の作品。


同行の彼女は、 解説してくれるが~~~私はちんぷんかんぷん。

作品の題は「すゝき」。
いま、小金井のはけの森美術館でも佐藤慶次郎作品を展示している、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする