


4月
花震ふ富士山火山性微動
(東国原英夫)
5月
夏ひかげ無音の波に足とまる
(藤井隆)
6月
歩行量調査戻り梅雨の無言
(藤本敏史)
7月
給茶機の上の軋めく扇風機
(村上健志)
8月
旱星 ラジオは余震しらせをり
(梅沢富美男)
9月
鰯雲 仰臥の子規の無重力 (東国原英夫)
10月
段雷に靴ひもきつく秋の朝
(円楽)
11月
タイカレーのラムは骨付き銀杏散る
(藤本敏史)
12月
連覇のさきぶれ沸き立つ初電車
(中田喜子)
1月
賽銭の音や初鳩青空へ
(鈴木光)
2月
紙雛のにぎやか島の駐在所
(梅沢富美男)
3月
「犯人逮捕」干鱈を毟る母の黙
(柴田理恵)
以上
年間大賞は
東国原 英夫 !
鰯雲 仰臥の子規の無重力