goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「0才から100才

2019年03月03日 21時23分43秒 | Weblog

まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書」

落合陽一著

あ~~ 100才まで学ばねばならない??!

(疲れるなぁ)
が、

この本はかなり 読みやすく出来ていて
落合陽一という若手の才能がどのように出来ていったか

あるいは
才能のない人はどのように生きたらよいのか~~
なんてことにも触れて飽きさせない。

若いママが読むと参考になることだろう~~ 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いだてん・BS

2019年03月03日 19時26分41秒 | Weblog


金栗四三 と 三島弥彦は 大森監督&安仁子と で シベリア鉄道に乗り 、17日もかけ、 ストックホルム へ。

なにもかも 目をパチクリしてしまう金栗は 日記も、絵はがき投函も忘れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和は遠くなりにけり~~

2019年03月03日 17時03分02秒 | Weblog
雨の日曜日
私は外出を諦め(濡れた道で転ぶことを良しとせず😄😄) 、家に籠り、
懐かしき、と、いっても、この文庫自体は 今年発刊、
岩井志麻子の「週刊?!宝石」 を 読む。


10年前に廃刊になっている、と。

あっ 平成にもあったのね。 おっぱい見せて!の企画 覚えている。

あれは10万円!も、受け取れたのね。

まぁ こんな検証も 志麻子流にルポルと 読ませます。確かに。 さすがです。

読む人が読むと それなりに面白いです。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝は

2019年03月03日 11時35分53秒 | Weblog

レゲセ選手
エチオピア

troubleなく マラソン大会を終了できれば
都知事としては万々歳。

私はゴールインに出向くつもりだったが~~

大迫選手がいないなら(涙) と、 テレビ観戦に。
冷たい雨は降りやまず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ! 大迫選手が~~

2019年03月03日 10時49分02秒 | Weblog

大迫選手
29Km 地点で棄~~ 。

雨にあたり ペースが乱れたのでしょうか~~
残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日・(日)

2019年03月03日 10時08分28秒 | Weblog
東京マラソン

都庁→→ ドーム→→浅草→→ 両国国技館→→

先導バイクは女性!

私は もちろん、大迫選手を応援。

ゴールは 東京駅。 今から日本橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする