goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

祝・伊沢くん!

2019年03月20日 20時19分27秒 | Weblog
14人抜きにて
東大王・伊沢拓司が
東大王チームを勝利に導き 全員でのハワイ修学旅行を勝ち取った。(10連勝)

楽しそう~~ 修学旅行~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の東大王は~~。

2019年03月20日 19時22分08秒 | Weblog

TBS 7時~~。
さて今夜はいかなる結果が出るか~~ 。

伊沢くんの卒業を祝うこともあり 東大王に勝たせたい~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風

2019年03月20日 18時52分04秒 | Weblog



都美 → 東博 → 科博 と 巡り、
わずかに😄😄疲れた。

百貨店や美術館は歩いてない様でいて歩いているのだ。
本日・18000歩数。

天皇陛下の ご研究の片鱗にふれられて よかった。

フキアゲニリンソウが新種、と。吹上御所

たぬきの研究も陛下はされている、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プールも libraryも 」

2019年03月20日 13時56分21秒 | Weblog
----- Original Message -----
今年二度目のプールへ行って来ました。 今日は1時間程、しっかり歩きました。 哲学者風な表情で歩く人、羅漢さんに近づきそうな人、まっすぐ前を見つめて往復するたけの人。など、高齢者の歩きはいろいろです。 ふと遠くの隅を見ると若い女の先生が指導する9人のグループがありました。 男の人が2人参加していましたが、昨日見たあの沢村さんかも知れないなぁと眺めたのでした。


by 夫

私は入場30分待ちで
「奇想の系譜」展覧会に
たった今、入場できたところ。

さて8人の江戸時代・アーティスト作品をしっかり堪能しましょう。(2回目だが多分、最後。本日・無料日なり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間・人と逢う

2019年03月20日 13時10分56秒 | Weblog



曰比谷・ 宝塚の入待ちのグループはいつみてもスゴイ光景。

丸の内を歩き、展覧会をごいっしょして 別れる


それでも
二時間のお喋り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊文春・今朝発売。

2019年03月20日 11時12分08秒 | Weblog


まぁ菜の花~~。

まずは林真理子エッセイから読み始める。

おっ! いだてんを褒めている~~ 同感。
三島彌彦 ・かっこいい。三島ファミリーが映るとわくわく。

読書の頁に
数日前から私が読んでいる 「極夜行前」が 取り上げられている。

本を読み終えて後に書評を読みましょう~~


このまま読み耽りたいが~~ ちょっとだけ 今から人と会う。 逢うかな?! 😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯湯婆納め

2019年03月20日 08時52分24秒 | Weblog
湯湯婆
ゆたんぽ 。

冬中愛用したゆたんぽも納めましょ。

わが家は
暖房(エアコン)を使わないので
小さな、百均湯湯婆を時々使用。

原宿の百均にはやはり 可愛らしい品揃え、
そこで 何年前かに購入。


住まいには3台もエアコン付いているが
冬は未使用。

特段 我慢もしていない。

温度計がないので 室温はわからないが フツーに寒いが😄😄冬は 寒い~~と、思えば 身体が馴れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日・(水)

2019年03月20日 08時37分51秒 | Weblog

桜の開花宣言が今日にもなされそうな
今朝の光。

姿の美しい羽生選手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする