goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「山女日記」やまおんな

2014年08月15日 16時54分17秒 | Weblog

湊 かなえ著

殺人などは 起きないが 湊ワールドに浸った。

やまおんな日記といふサイトがある由。

山ガールが見るのだろう。


山に 登るのにも リュック以外に 様々なことを抱えて登っている。

タイヘンねぇ~~~と、声に出して呟いてしまった。


さて、敗戦日ゆえ、独り断食をしている私は 今のところ 完璧続行中。

麦茶は飲んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗戦記念日

2014年08月15日 12時05分09秒 | Weblog

蝉しぐれ の中で 1分の黙祷。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一のおもてなしを目差す

2014年08月15日 10時20分32秒 | Weblog

と、いうことです。
七ツ星列車。

今回の3泊 4日 中継を私はきちんと見ました。

いろいろな方から質問受けた折に 正確に答えたいので。

驚いたのは、毎回、列車を地元が歓迎する姿。
宮崎市長も これで完璧39回目です、と語っていた。

そこまで 列車に遜らなくとも~~~~と。 地元の歓迎は初列車の時だけと思っていた。

お召し列車じゃナイ。

日本人は 確かに「おもてなし」上手 なのでしょう。 陰の苦労を思う。


これからは 質問を受けたら 自信を持って 「お奨めできます」と答えます。

私も乗りたい。でも~~~~手を振るのは 遠慮。(笑)


オリエント急行、 チベット西域鉄道、 北京・モンゴル鉄道、 ヨーロッパ鉄道など 乗ったが、シベリア鉄道は乗らず終い。
七ツ星列車も乗らずばなるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中継・七ツ星列車・阿蘇

2014年08月15日 09時07分25秒 | Weblog

その前に~~
朝のNHKに作家・柴崎友香さんが出ていた。
「悩んでいるのは自分だけではないんだ~~~と いうテーマで書いています」と。
なる程。 私がいつのまにか 「悩み」から遠くに生きていて 柴崎さんの本に共鳴出来なかったのね。

さて、 いっぷく の生中継。 七ツ星列車に提供の野菜、タイヘン!
都農市の野菜取り組みに涙してしまった。

こりゃ70万円の旅費は安いわ。

阿蘇牛乳、大好き~~~。


さて、あと1時間の生中継。 レストラン火星。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林先生の金曜朝講座

2014年08月15日 07時44分43秒 | Weblog

祖先の霊が月の光を頼りに戻ってくる。

祖先の霊は お供えの何を食べるか?

「香」を いただく。
香典。

最後、さだまさし精霊流しの歌詞に触れ 今朝の林講座はおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする