goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

忘却の彼方

2014年08月03日 23時17分26秒 | Weblog

多くの現代人が同じだと思うが 日々多忙で 過ぎこし方を振り返るイトマが無い。

南極に一緒に出かけた友人が写真をCD纏めてくれたので 夫と見る。
夫は 人には興味なく、本当にペンギンがゴマンといるかどうかだけに関心。

私は過去に興味がなく、アルバムもナイ。
写真なぞ
勿論撮らない。

南極に出かけたのは半年前なのだ~~~と、感慨深い。

幾つになったら 過去を振り返るのだろう。


90歳や 100歳になって、仮に生きていたとしても~~~もう 過去が長過ぎ混乱するばかり、と、思う。

ヒトはなにゆえアルバムを作るのだろう。

見るイトマがあるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ~~

2014年08月03日 22時10分02秒 | Weblog


午後は
近所の友人と喋ったり 猫の夕飯を提供に出かけたりしているうちに~~~~~自分の夕飯。

アジのフライ 他。 シェフ・亭主はきちんとアジを捌き、フライにするので格段の美味しさ。

その代わり、長い時間、台所。


さて、官兵衛も見たので 本に入る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の花

2014年08月03日 13時20分14秒 | Weblog
友人のblog拝見。 三重県松阪。
早くも 「稲の花」をアップ。

この花が実ると 一部わが家に届けて戴ける。

東京の住まいでは お米を炊くことはナイ。 炊飯器もナイ。コメを食べない暮らし。


それだけに 福岡での米飯生活は嬉しい。


太るが~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫守り

2014年08月03日 10時40分45秒 | Weblog


次女夫婦が海外に遊びに行き
私は猫のゴロゴロの面倒をみる為に雨の博多 に来た。

30分程、 遊んでやってバイバイ。

自宅での 最初の馳走は おくらのスープ。 美味なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする