goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

哀悼

2014年08月12日 22時21分33秒 | Weblog

ロビン・ウィリアムズ氏。

「今を生きる」の先生、
「パッチアダムス」のコメディー。


自死らしい~~と。

63歳の若さで。 惜しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から乾杯!

2014年08月12日 13時29分32秒 | Weblog

金賞受賞というワインで
乾杯~~~。


ヘルシー。

早くもワインは 2杯目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模写

2014年08月12日 12時29分22秒 | Weblog

猪熊 弦一郎 「マドモアゼルM 」を
模写致しました。美術館の内で。クレヨン借。

はい、私が。 (笑) ここは模写OK。

マダムMですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩は

2014年08月12日 11時44分44秒 | Weblog

小金井市立 はけの森美術館へ。

猪熊弦一郎展覧会。

初めての土地、武蔵小金井駅からコミュニティーバスで 狭い道をぐるぐるまわり はけの森 に到着。
三越デザインのもとになった 石と 椅子が 展示されている。 画家のモチーフは何処にでもあるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを点けるも~~

2014年08月12日 06時42分33秒 | Weblog



5 :30に TBS を見る習い。
井上アナウンサーのファン、昔から。

次いで、夏目さんのファッションが楽しみ~~~、齋藤先生いつも爽やか~~~。
本日はお巣鷹山の事故から29年~~~って。
あの日・あの時のことは しっかり覚えている。


一巡りニュースを見終えると テレビは切る。

それにしても、昨日も今日も お盆というのに 涼しい。
よく風が通り抜け 勿論、クーラー不要。

東京の軽井沢みたい。蝉しぐれ。

江戸時代は 虫が多く、蛆も いた、って、 ~~~~あっ私の子供時代も汲み取りでした。
富士山の頂上のトイレも卒倒しそうなくらい ばっちかった。(今は綺麗だそうです)
やはり 江戸時代には暮らせないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする