goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

やまなみハイウェイ→

2011年05月21日 19時52分58秒 | Weblog

俵山経由で 帰宅18:00。

ジャガ芋の花 や 佐賀平野の麦刈り 風景を楽しめた。

阿蘇盆地では既に田植終了。
千円ドライブも今月末まで。

随分 楽しませて戴きました。

買ってきた 竹の子とワラビの煮物が 夕食。パチリ!

追伸・ じゃこうあげはの幼虫8匹 は すっかり お眠りです~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たで原湿原には桜草と春りんどう

2011年05月21日 13時51分21秒 | Weblog

しかし 私はヒメユリの絵葉書を 買う。 綺麗。
咲くのは七月くらい。
三俣山久住山を見つめていると~~~もう少し生きていたいなぁ~~~と。

こんな素敵な場所は そうそうナイ!と断言しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなしのぶ

2011年05月21日 12時53分00秒 | Weblog
久住に いる。 由布院経由でやってきた。
しらいとそう パチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来ました、ジャコウアゲハ

2011年05月21日 08時53分18秒 | Weblog
今年も~~と いうか昨年に引き続き 室見川の ウマノスズクサを食草とする 蝶を 亭主が採取してきた。
18日 採取の時に ・小さな・・点だったのに、 三日後の今朝はもう こんなに大きくなっている!

今年も
蝶の生態観察などしていたら~~~何処にも出かけられない~~~と 、 思案投首状態の時に電話。

(昨日夕方) 今、シルクロード 河西回廊から11日 振りに戻ったんですよ、と。
高速道路開通で快適旅だった様子。
michiさんに お奨めです、と。
あら 私は「奥の細道」へ、と。
まずったな 相手の話をたっぷり聞けばよかった、と悔やんでもあとのマツリ。(苦笑)
蝶の幼虫は何にもしゃべらない~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする