goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

戦場カメラマン渡部さん!

2010年09月05日 21時42分48秒 | Weblog
最近テレビあちらこちらで おみかけする戦場カメラマン。本日初めてその お仕事をきちんと知ることが出来た。
この方は本当に戦場に行っているのかしらと 思っていた。

ちゃんとした履歴を持ってらした。(紳助の行列)

本日は映画二本。「太陽のジャングル」スリランカ作品。
「ドバイの恋」フィリピン作品。


どちらも佳品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX広告の「うちわ」が街で配布されていた!

2010年09月05日 09時38分53秒 | Weblog
昨日の天神バス停留所では、私初体験、FX広告のうちわが揃いのジャンパーを着た男性により 片端から配られていた。

私は受取拒否。
FXをしたことはナイが~~~~。
武富士のティッシュは受けたこと有り。苦笑。
お金を借りたことはナイ。
住宅ローンは金融公庫から借りたこと有り。35年モノ。最初の住まいは五年住んだ挙げ句に買値より売値が500万円高い!~~そういう時代だった!
郵便局の定額貯金が年1割利息~~~そういう時代!

しかし、時は変遷。
だがFXには手を出さない方がいいと思う。

西原理恵子まんがではたんす預金が1番!って。

しかし未だ聖徳太子札が××兆も、たんすに入ったまんま~~~という日本の現状は???

モノを捨てぬマイ母の家だがさすがに聖徳太子は居ない。福沢諭吉は 家に誂えてある隠し金庫2ケ所に何百人か鎮座。 そこをオープンするまでがオオゴト。

まったく生きていくって面倒なこっちゃ!~~~と時々投げ出したくなる。


深夜メールが入っていた。マイblogを読んだ友人より。ベトナム戦争反対運動に奔走した日々を思い出した、とある。


そうよね、色々あってコンニチが在るのだ。簡単に人生投げ出す訳にはいかないのだ、と初老鬱病に罹っている私は死ぬことを諦める!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベトナム難民になっていた私」!

2010年09月05日 03時47分40秒 | Weblog
ううっ~~と大きな呻き声で 目が覚めた!
自分の声。
ベトナムのジャングル。私はベトコン!?

昨日三本目の映画は「きのう、平和の夢を見た」2009年、作品。ベトナム。
ベトナム戦争で死んだ女性医師の日記帳を持ち帰ったアメリカ軍の将校が35年経て、その日記帳を医師の母に返還する話だが~~~~

ベトナム戦争の生フィルムは、ついこの間のことだから まあ凄まじい、ダダダ~~~~~~と機関銃だかなんだかアメリカの威信をかけて打ち放す!
おっそろしい~~~。


四本目の9月11日テロの映画はもう止めにして帰宅。
朝日に向かい走った天神行きバスは、帰り美しい夕日に向かい走りました。 はい日没まで映画見ていた。

帰りにイタリア展でオリーブオイル買う予定だったが忘れてしまった。

なんで私は夢の中とはいえ、ベトナム側に 我が身を置いたの?ジャングルを逃げ惑っていました。 疲れきった! だいたい、私蒸し暑いの嫌い、ぐっしょり。
あ~~疲れた。シャワーを浴び、部屋を涼しくして、寝直し。 怖かった。

日本で平和ボケしていることを実感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする