goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

残暑うつ病って名付けようかな~~~

2010年09月02日 19時37分54秒 | Weblog
むっとする猛暑日が続いている上に 誰かさんが総裁選に立候補、気分が悪いことこの上ない。

テレビを点けると 誰かが現れるので テレビは諦め、ねっころがって本読みと午睡を交互に。


元々、母の家に行く予定であったので予定表は真っ白。
家事は亭主。私は あっそうだ10月にさだまさし東大寺コンサートがあるから、と奈良ホテルに電話。当然満室。
為すことが遅いのだ、私は。


さんまが夕飯。2匹で 250円って。安くなった~~。

今夜はアメトークを楽しみに。
熱中症に気をつけよう。食欲はある!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心穏やかに生きていこう、と。

2010年09月02日 12時06分13秒 | Weblog
清らかに老後生活を過ごそう~~と思った。
多田富雄氏の本に感ずるところがあった。

今朝、C銀行に連絡をして投資信託全口 解約します!
長年 遊んでいた株は既に手放してすっきりしているし、あとは投資信託だ。
元々、亭主の稼いだ金をこつこつ積み立ててきた。 何の為に? 貯金が好きだから。 貯金残高があれば買おうと思えば何でも買える。
しかし、このところのドル安には太刀打ち出来ない。大損しているがもうすっきりさせないと、精神生活が朽ちる。

先日、国債を全処分、外国債券をこれはN証券、ナンカに換えた。すると毎月193 629円が支払われることになり 既に入金。 恐ろしい。三年経たら元金が無くなっていたりして。(笑)

もう マイ亭主の様に お金のことを何にも考えないで生きていきたい~~~。

清貧。「名もなく貧しく美しくもなく」生きよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和35年 3月千秋楽の栃若決戦フィルム

2010年09月02日 08時05分57秒 | Weblog
スタジオでは杉山アナが名調子で解説。

初代若の花が亡くなられた。享年82。


マイ小学生時代はお相撲であった。
学習雑誌にも横綱に登りつめるまでの足腰鍛練等が掲載されていた。

「自分にとっては雲の上の人。 昭和の象徴を失った思いです」と 語ったのは貴乃花親方。

よいコメント。景子夫人のアドバイスで対応しているのかな~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする