goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「20世紀絵画の流れ」展

2008年06月11日 20時49分49秒 | Weblog
74作家 86点。
石橋美術館。

ジョージア・オキーフの青い朝顔。

わが家の朝顔、既に三つ咲いた朝顔を想った!

あと、先日の直島でマイルームに飾られたアルバース、彼の作品に今日も魅入りました!


激しい雨の中で、静かなひとときを過ごすことが出来ました。

本日、三人で出掛けたお陰で、広い部屋で食事も出来よかった~~~と。 ふかほり邸は満室。 まだまだこれから……の宿ですが いい宿になる可能性大!

花活けが随所に美しかった。
紫陽花、スモークツリー、ぐみ、シャクヤク……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に打たれているハナショウブ

2008年06月11日 16時20分43秒 | Weblog
かるがも家族もいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂もあります!

2008年06月11日 13時49分06秒 | Weblog
温泉の質は中々いい……パチリ!
風呂では花火の話で盛り上がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間におしまいデザート

2008年06月11日 13時08分02秒 | Weblog
有機栽培の野菜など、鶏、アマダイなどあれこれ戴き、16穀米。
今から温泉~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑穀米などが出るらしい

2008年06月11日 11時44分39秒 | Weblog
お味はグー。
広大な庭に宿がぽつんぽつんと。
私達は日帰り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかほり邸でランチ

2008年06月11日 11時40分06秒 | Weblog
雨ん中、久留米まで来ている女三人。
庄屋さんの家を改良しての、ふかほり邸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象も座れるエコノミー席!

2008年06月11日 07時19分37秒 | Weblog
何気なく机上のカレンダーの小さな字を読んで……イラスト見て………笑ってしまった!


アトランティック航空の暦。六月。
エコノミーでも大きいんだよ、7インチも広いんだ!えっそんな訳ないな~~ 横幅でなしに、足を伸ばせる、の意味かな?

象さんがビジネス鞄持参で……。


最近、JALも半個室のファーストクラス……シンガポール航空も空飛ぶホテル……。一方、スカイマーク社が減便になったり……飛行機の話題に事欠かない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65歳☆前期高齢者と云われる……

2008年06月11日 05時01分12秒 | Weblog
夫の机上に 一つファイルが増えた。

前期高齢者特権カード類をまとめてある。

65歳!

☆福岡市高齢者証
☆西鉄バス乗り放題パス
☆JR3割引証

ここに、60歳でゲットした映画館シニア証。

さて、年金庁にも土曜日に出向いた。
しかし、そこに記された数字にはウッソー! と叫びたい程、驚かされた。
23~~ 65歳まで ずうっと一つの会社で働き社会保険費を絶える事なく払ってきた。今日現在も働いている。

84歳の父が受けている年金のちょうど、半額!
来年改正でまた下がるのだろうか。

わが家は受け取りを繰下げることにした。
人生は賭けギャンブルなのだ!と、この歳になって思う。

私は周囲からの冷笑嘲笑を受けながらも、コツコツ貯金をしてきた。
それがやっと報われる。 年金を生活資金にしないで暮らせる基盤を40年かけて作ってきた、と思っている。 趣味、清貧と言える誇らしさ。

あとは、自分がどこまで生きるか、である。
充分楽しく暮らしてきたので、殊更の長命は望まない。
その時が来たら静かに去る。
あれれ65歳を迎えたのは夫であって、私はまだ63であった。

「あなたの余命教えます」幸田真音著
「赤めだか」立川談春著

2冊読みかけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする