夫は 本日 日帰りTOKYO出張。
用事を済ませ 長女と 待ちあわせた様子。
銀座に出て 何気なく 千疋屋の店先 の 果物を見て腰が抜ける程 驚いた! そこには 福岡の あまおう苺が 箱5800円で 売られていた。 生協で 480円。 それでも 私は贅沢と 思っている。
あそこのフルーツ・パーラーも 狭いのに 高い でも人気。
彼等は筑葉亭の うなぎ だな
TOKYOは高い果物を 貢ぐ先がある 政治家 福岡では県知事も 普通 だと思う

用事を済ませ 長女と 待ちあわせた様子。

銀座に出て 何気なく 千疋屋の店先 の 果物を見て腰が抜ける程 驚いた! そこには 福岡の あまおう苺が 箱5800円で 売られていた。 生協で 480円。 それでも 私は贅沢と 思っている。



あそこのフルーツ・パーラーも 狭いのに 高い でも人気。

彼等は筑葉亭の うなぎ だな
TOKYOは高い果物を 貢ぐ先がある 政治家 福岡では県知事も 普通 だと思う