goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

任天堂DS

2006年01月08日 23時02分03秒 | Weblog
子たちが 誕生日プレゼントをくれるという。
任天堂のDSと「脳を鍛える」のソフト。

初期認知症の疑いある私をおもんぱかって の ことだろう と 有り難く頂くことにした。
ところがところが空前のヒットをしている DSと ソフト 品切れ状態。ネットオークションでは 高値取引らしい。

やっとその気になって 脳を鍛えようとすると こんなことで …… とほほ。
早く入荷するのを楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢まいり

2006年01月08日 22時38分22秒 | Weblog
伊勢の神宮展を博物館で 見た。

伊勢まいりは 春の季語。


一点の塵もないような 美しい清らかな 展示物。
日本の神道はいいなぁと 無宗教の私でさえ感じてしまう

お伊勢まいりは 日本人の旅の原点だそうです
西行や芭蕉も出てくるし 東路日記の小田宅子さんも登場。 おかげまいりも 面白い。
本日時間が足らずまた でかけよう。 赤福をみやげに購入。 私が伊勢参りに行ったのも 赤福本店に行きたかったからなのです。5年くらい前の話。

正月に相応しい展覧会!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イグアナの散歩!

2006年01月08日 22時05分33秒 | Weblog

公園で イグアナを散歩させていた!
小犬に着せるちゃんちゃんこを着せ綱もつけずに 歩かせていた!
本邦初見!
南米のエクアドル、ホテルの前に イグアナ公園があり 檻などない敷地に ふんづけそうな位イグアナがいた(笑) 勿論 そこから飛んだガラパゴス島では イグアナが積み重なって壁をなしていたから もう驚かなかった !
しかし
日本国の福岡市で…… びっくり。 (笑) しかも 熱帯動物を この寒い日に 連れ出して … うっと声を出しそうになったが無視することに決めた。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高さ122メートル

2006年01月08日 14時18分00秒 | Weblog
福岡タワー 123メートル展望所の少し下 122メートル の カフェでティータイム。

晴天で海景色が きれい

コーヒーとサンドイッチ! 夫の注文

あっ 榎本武揚!洋行帰りの 榎本がサンドイッチというと 土方歳三は なんじゃそれ と。 そういえば 今見た 栗塚 旭 も 土方歳三を演った 由

私はジンジャエール
誕生日。 ほんとうは 親に感謝する日ですね
戦争中で 大変だったと想います。61歳に 対しては ことさらの感慨はありません 淡々と生きていくのみ。生きるのは面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「二人日和」

2006年01月08日 13時58分15秒 | Weblog
京都町屋を舞台に熟年夫婦の愛を 繊細に綴る

藤村志保と栗塚旭

60代後半のご夫婦でしょうか 二人は。 妻が先に病に倒れます


舞台が京都で はんなり京都弁。
いけず と いう言葉の使いどころは 亡くなった姑への表現でした!

タンゴ音楽が からんで ふたりが情熱の恋だった と。
映画舘で 泣いている人 いました 啜り泣き
舘を出て 夫に話したら えっ 僕も泣いたよ

映画の無口夫に自分の姿を だぶらせ 泣けてしまったそうです。
純情!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする