goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

七草粥

2006年01月07日 23時27分35秒 | Weblog
冷たい一日だった
雪国の雪はいまだ止まる気配なし。
夕食には七草粥。いつもは 田に 芹を摘みに 行くが 近くの田は マンションに 変わり 遠いところへは 寒い。

三ツ葉たっぷりの粥!
古人の智恵は素晴らしいなぁ 7日くらいに胃を休ませる… … 通年 このリズムで胃を労るといいのだが
さあ 明日からは 普段の暮らしにもどしましょう
今夕 久しぶりに図書館へ 出向いた
加島祥造の エッセンシャル タオの 新装版があり借りてきた。老子の世界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女TOKYOへ帰宅

2006年01月07日 22時54分34秒 | Weblog
1 2 3……と 数えて 10!

10日間も長女はいたのだ。(笑)
そんなに 休んで職場に復帰できるのかなぁ (笑)

「アエラ」 を 読んでいたら女性の幸福とのテーマ
年収600万がボーダーラインで幸福感を分けるそうだ。 しかし 本人の価値観を 奈辺に置くか だろう。
エキサイティングなTOKYOで学生生活を過ごし就職すると 中々 ぽんわりした 実家の暮らしには戻れないのだろう。

彼女のTOKYO案内は絶品だが別にガイドをしている訳ではありません。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族

2006年01月07日 22時26分59秒 | Weblog
クールな個人主義者と 自分のことを 見ていたが …… なんか このところ 変です!

とにかく ちびちゃんたち の ことが 可愛いので なんだかんだと 家族を集めようとする (笑)
午前中に誕生ケーキを 半ば強制的に(笑)食べさせ (笑)たのには 訳がある。 家族が揃う時刻だから。
チビのK君を パパママの家に 送っていった。
そこで家族4人と 逢いおしゃへ゛り。
個人主義など どこかへ消えてしまった (笑)
振り回される家族はいささか迷惑顔だがちびの笑顔に惹かれて変わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうそくの数

2006年01月07日 16時23分45秒 | Weblog
誕生日のケーキを取りに行った。

「ろうそくは何本ですか?」
「うううっ、あの~6本です

61本とは言えなかった

「michiちゃんおめでとう」と書いてもらい、自分で支払い

食べるときは家族6人みんな出てきた

まあいいか、61になったんだから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘆きの壁

2006年01月07日 00時26分37秒 | Weblog
イスラエルのシャロン首相 が脳出血で倒れ 入院中。
回復を祈る市民が嘆きの壁 に 頭をつけている写真が新聞に。
ユダヤ教聖地
私も 嘆きの壁に 触れた 経験ありますがユダヤ教はまた違う世界を維持しているのです。
シャロン氏が万一なくなると 中東和平は また 遠退くであろう と新聞情報。
日本では お寺さんあたりが 嘆きの壁の役目をはたすのだろうか

シャロン氏の回復を 祈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする