goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

懐かしの新選組

2006年01月03日 23時56分43秒 | Weblog
土方歳三最期の日

土方といえば もう山本耕史の顔しか浮かばぬくらいおととしは 夢中になって見たものだ。
山南敬助が好きで役者の堺雅人のファンになった (笑)

函館五陵郭といえば榎本武揚ばかりスポットだが 土方も こんなふうに絡んでいると 知った

男ばかりで 互いに好き合って士気を高め すこし不思議な 世界ではある。

なんて 言っていたら 三ヶ日が終わり明日から夫は会社へ。
世の中が回り始める
普段の暮らしのはじまりはじまり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂

2006年01月03日 22時09分10秒 | Weblog
スーパー銭湯にでかけた


福の湯 という名も めでたいことよ と出向いた。広い駐車場だがいっぱい!
薬湯をはじめあれこれの湯が在る。
なかでも 露天風呂は 気分がいい
寒い風を頬に受けながらの風呂は気分爽快。

時には 本持参で6時間くらい 露天風呂に つかっていることも あるが 今日は 娘たちと一緒なので 3時間切り上げ(笑) 好きとしかいえないなぁ(笑)
老若男女 善人ばかりいるような気がする 風呂には。 まっ そんなことはないわね(^ー^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社詣

2006年01月03日 20時10分54秒 | Weblog
新年も もう三日だから 人出も少しは 減って来たかと お参りに行くことにした。
元旦は車渋滞で引き返したのでまだお参りをしていない。

博多では三社詣といって 神社をみっつ 回る。
西部に ある 飯盛神社 糸島半島の桜井神社 と 古式ゆかしい 二ヶ所を 行列までしてお参りし さてあとひとつ。

山の三合目にある叶神社に … と 考えたが 同意を得られず (笑) 結局 熊野神社の麓から手を合わせ おしまいにした。

こんな風だから 神様は あまり 我が家に 遊びにこない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちよさん

2006年01月03日 13時07分30秒 | Weblog
友達の みちよさんの 絵は たのしい

ひとりで はなうた うたいながら 描いて 送ってくれる


ある日 Michiさん 私 一度 海外に 行ってみたいの 連れてって!
それからの 話はいつか ゆっくり書きますね(笑) 行きましたよ。 外国へ。 福岡の方では ありません。


ことしは ご本人の了解を とってありますので 私のぶろぐに 絵を載せます。
みちよ画伯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコ宅急便

2006年01月03日 12時57分41秒 | Weblog
正月3日 本日も晴れました


宅急便の車が走り回っています

負けじと ゆうパックの 車も走っています

郵便受けをあけるとメール便で届いた分厚い カタログが3冊。いずれも 旅行社から。
南極へ一度に150人も 連れていく ワールド航空社。行き届いたお世話をしてくれる会社です。
ユーラシア旅行。企画がダイナミックで 元気な人向きな旅行社。
阪急旅行社 いわずと知れた リーズナブルな会社ですが いい企画もたくさん。
今日は 3社ですが多分 あと 7社くらい 来る! 楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする