goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

愛のカタチ

2006年01月24日 23時15分33秒 | Weblog
ドラマ 山村美紗 と 西村京太郎の愛情

浅野ゆう子と内藤剛志が そっくりに演じて おもしろかった!
62歳没 早いナァ。
ああいう愛情もあるんだなぁ と 美紗さんのわがままぶりを感心してみてしまった
次から次へ トリックを考える推理作家 は 大変!
甘えられる人を求めるのは 当然。
男女に あって 愛情のかたちは 1000通りあっていいのだから ドラマになって当然。 没後 10年 今も読者を喜ばすと知ったら 喜ぶことでしょうね。 華やか好きな大御所!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒鯉

2006年01月24日 18時27分07秒 | Weblog
もう 少しで 博多駅。
予定より ぐんと速い なにしろ どこも 空いていますから。 (笑)
津和野殿町で 鯉が 清らかな川て 泳ぐのを 見た時は 来てよかった! と。 鯉は 長寿で60年くらい 生きるそうだ。 また 大きいのは 150センチ 45キロ なんていう記録がある由。 なんだか その数字聞いて 鯉を他人と思えなくなってしまったのである (笑) 清いが 冷たい川で 優雅に泳ぐ鯉は もしや わが転生かもしれぬ (笑)!! ふふ ふ (^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小京都津和野

2006年01月24日 14時19分29秒 | Weblog
人口一万に満たない 津和野市。

盆地。
「西ひがし むつみかわして 栄えゆかむ 世をこそ祈れ 年の始めに 」
昭和天皇の御歌
素直な歌。 最近 今上天皇は 御心痛 だとか…
雪を冠った屋根屋根 が 日に 映え 美しい
はい 日が でてきて ほっとしています(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津和野は島根県

2006年01月24日 13時38分49秒 | Weblog
バスは 雪の峠を越え 津和野に着きました
森鴎外旧居 を 訪れ 定番 紙すき和紙実演。

本日の団体は私たち46人だけみたい(笑) 雪つもる中に ねぇ (笑)
これから 殿町と 山中腹の太鼓稲荷参りです

私は 瑠璃光寺めあてでしたから (笑) もう 早く帰りたいばかりです!
寒い 寒い ぶるぶる
ぶるっ \(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝瑠璃光寺五重塔

2006年01月24日 11時33分36秒 | Weblog
14 42年建立。
大内義弘の菩提を弔い弟 盛見 が建てた。
今回は 53年振りに 開帳!
「長州は、 いい塔をもっている」と 惚れぼれするおもいであった。

と 司馬遼太郎 氏が 街道をゆく で 書いている。
私も折りにふれ 訪れ 昨年は 2回来た。
毎年 きているかもしれぬ

昨日までの積もった雪が ぽとん ぽとん 垂れているのも 風情あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門橋手前のめかりパーキング

2006年01月24日 10時07分00秒 | Weblog
久しぶりの快晴。
関門橋風景は いつみても 素晴らしい! 外国籍の貨物船が 行き交い 潮の流れは速い 壇の浦の悲劇。 …… めかり神事は たしか 次の日曜 … 。
山口路をどんどん進み 瑠璃光寺は もうすぐ。 ここで 初開帳 の あみださまを 拝見するのが 私にとってのきょうの 目的。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006円の旅

2006年01月24日 07時32分02秒 | Weblog
新年2006年のお年玉旅で はい 2006円。 (^ー^)/
2000円 2001円 … … と 毎年 大好評 !
次第に値上がるのが 心配(笑)
4人5 人で行く年も 2人で行った年も ありますが、ことしは 残席 1 と 聞いて ひとり参加。
バスはあさ 7 時 40分に 出て 夜 9 00に 博多に戻る
では 行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝早い地下鉄車内

2006年01月24日 07時17分08秒 | Weblog
福岡はやっと東の空が白らんで きました
地下鉄に乗っている私。
「堀江社長逮捕」の新聞を読んでいるサラリーマンが たくさんいます 席は 始発で半分くらい埋まってます
眠っている人はほんの少し。
TOKYOは 早く出社する人は車内で新聞 。普通 の時刻は 眠っている人多し。 ぎりぎり出社の人は車内で漫画週刊誌よみふける ……と 観察鋭い人のコトバ。 納得。
日経読んでいるからと 安心できませんよ(笑)連載小説 愛の流刑地(渡辺淳一)は SUGOイ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ花盛り

2006年01月24日 05時31分03秒 | Weblog
昨日 朝 感じていたことです!

大相撲栃東優勝 (ブログをスタート)
われら城島さまがシアトル到着
藍ちゃんさくらちゃん 南アフリカで 苦戦
サッカー各地で ゲーム 六月に向けて
そして
トリノ 冬季五輪は 目の前です
スポーツ専門新聞が たくさん 売れるわけですね
いつも疑問なのですが スポーツ新聞て どうしてエロ記事満載なのかしら(笑) どうして そのふたつが セットされなきゃぁいけないの? 永年の不思議。 別個には成り立たないのですか? 成立しないから 継続してるのですね (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする