goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのあしあと - 2nd half -

私の人生の後半戦の記録です。突然降りかかった病気をキッカケに、与えられた私の残りの人生を楽しんで過ごしたい!

『シック ハイドロシルク ホルダー』をドラッグストアで・・・

2017年08月23日 | モノ

特に夏場には絶対に必要なムダ毛用のシェーバー。
その代表的商品のひとつ『シック ハイドロシルク ホルダー』をドラッグストアに探しに行きました。

いくつかのお店をのぞきましたが、、、
お店によっては、品揃えが豊富なところもあったり、中には複数ブランドあるけれども1商品ずつだったり。

 

 

お店のある場所にもよるのでしょう。

渋谷や池袋辺りには、女性向けのシェーバーはいろいろとありそう・・・
(実際に比較しに行く機会がなかったので、イメージです。。。)

さて、件の『シック ハイドロシルク ホルダー

ありました!
この時期、たまたまキティちゃんの限定(?)商品がメインで並んでいました。

 

ホルダーのところに赤いリボンがついていて、かわいい。

 

 

取替え刃も販売しているので、ホルダー1本あれば、翌年は取替え刃を買えばOKですね。

 

 

シック・ジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]


シック・ジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]
シック・ジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]


しっかり貼れてはがすのも楽チン♪ 「3M コマンド(TM) フック」

2017年07月31日 | モノ

事務用品や生活用品で何かとお世話になっている3Mの商品。

先日、サンプリングで「3M コマンド(TM) フック」の『コマンド(TM) フック Mサイズ』と『コマンド(TM) フック クリア Mサイズ』を使わせていただきました。

 

白い『コマンド(TM) フック Mサイズ』は1.3kgの重さまでモノをかけられます。

重量1.3kgって、、、どのくらい???

=>500mlのペットボトル2本入れたコンビニ袋をかけられる・・・

と想像するとわかりやすいかな???

この大きさでこの重さのものをかけられるのは、かなり優秀だと思います。

 

 

透明な『コマンド(TM) フック クリア Mサイズ』は900g

透明なので、目立たないのが特長。

目立たせたくない場所に貼って使えるフック。

 

 

こうしたフック類、使いたいけれども、特に家が賃貸だと、壁に何かを貼り付けることに抵抗がある方も多いハズ。

私もそうです。

でも、「コマンド(TM) フック」は"はがしやすい"のがメリット。

もし貼り間違えても、予備のシールを使ってやり直すことも可能!

私はたまたまなのですが、自分が一番手にしたいところに髪ゴムを置いておきたい!と思って、ベッドの枠に貼りました。

 

(本来ならば壁にバシっと貼った様子をお見せするのがベターだと思うのですが、妙案が思いつかず。。。スミマセン。)

 

フックを二つ並べて棒をかけて、何かをつるすようにすることも可能。

いろんな使い方ができます。

 

3Mの商品って本当によくできているなぁ・・・と感心します。

貼る系のものは3Mを是非使いたい!という気持ちがより高まりました。

サンプリング、ありがとうございます♪

 

スリーエム ジャパン株式会社の「コマンド(TM) フック」をサンプリングでいただき使用しています。


インテリアにもなるハンドソープ 「ウォッシュウィズミー」

2017年07月12日 | モノ

私はしょっちゅう手を洗うので、石鹸やハンドソープは常に水場に置いています。
今は、モニターとして使わせていただいている「ウォッシュウィズミー」を・・・

 

SMILEは "気持ちが晴れた" 黄色。

 

DREAMは "記憶の香り" 水色。

 


泡で出るタイプのハンドソープです。


この泡、わりと軽いので、水でササっと洗い流せます。

 

また、香りがいいことも特長。
ほどよく心地いい香りが漂う中、手を洗っています。

肌にやさしい成分が配合されているので、手荒れもせずにしっとりとした洗いあがり。

色のついた透明な液体が容器から見えて、洗面台がパ~っと華やかになります。

女性に向けたオシャレなハンドソープとして、インテリアアイテムにもなるなぁ・・・と感じています。


湿疹にテキメンでした♪ 田辺三菱製薬「フルコート f」 #RSP57

2017年06月13日 | モノ

第57回 リアルサンプリングプロモーション in お台場

今回も医薬品コーナーがありました。 ブースはお回れなかったですが、商品のご紹介をプレゼンしてくださったのが田辺三菱製薬『フルコートf』です。 このイベントの後、皮膚がかゆくてかゆくてたまらない、、、という日が続きました。 ふと『フルコートf』が手元にあることを思い出しました! うん、コレちょうどいい!と思って使いました。 すると・・・ 2日もすると、あんなにかゆみがあったのがおさまりました。 症状がひどくなかったので皮膚科に行く程でもないし、そもそも近くにOFFの時間に行ける皮膚科の病院がなかった... こういう時のために、一家にひとつあると助かります。 これからも常備しておきます!

 


外国人にも人気!かな~り役立つ100均の商品♪

2017年03月17日 | モノ

お昼ごはんにお弁当を持っていってます

ランチタイムに外に出ると、混雑してて、お昼休みがあっという間にに過ぎてしまいます。

 あと、何にしようかなぁ・・・とさまよってしまうこともあります。

あと、外食が続くと、自分で決めてる栄養バランスが崩れるのと、お金もかかるし・・・

そんなわけで、数年前からお弁当を持っていくようになって、今ではほぼ毎日作って持参

最近のお弁当はこんな感じ。

 

このお弁当に役立つのが、100均アイテム

こちら、最近買ったモノです。

 

1度購入すると1年位使ってしまう。。。

もっと頻繁に買ってもいいのに、、 だって100円なんだもの!

いやいや、たかが100円、されど100円。

 

ここ数年急増してる外国人観光客も100均でたーくさんの商品を爆買いしてるのを見かけます。

どれをとっても100円。 分かりやすく買いやすい。

それに、質のイイ物も多いので、お土産にももってこいって感じでしょうか・・・。