地象地震予報・今日の空から 地象観測による地震予測ブログ koji aizawa

 地象現象として現れる雲や雪の観測から地震を予測をしてるブログです。 地震の予測範囲は、近畿地方から東北地方までです。

2017.8.29 地象情報・今日の空から「地象状況」+ブログ

2017-08-29 18:22:52 | 日記

[地象状況] 北陸地方で地象観測を行っています。

!空の地象は、観測が難しい状況が続いています。ハッキリとした観測には至ってません。

!雪の地象観測からの地震予測は、今年の12月から再開予定です。

!異常磁気の観測ですが、ほぼ平らなところで異常磁気を観測していたのですが、コンパスの針が固定されたような状態になって正しい異常磁気を観測できない状態でしたが、それを前回改善しました。 異常磁気の観測を続けたところ、コンパスの北方向は右へ9度ずれた状態が今日まで安定して続いています。 地震発生に至る異常磁気の磁気変化は今のところ見られません。

※今回の地象情報に地震の予測はありませんが、地震が無いという事ではありません。

 以上、地象状況でした。

 

地象観測による地震予測は個人的見解であり公のものではありません。 また、ツイッター、SNS等は行っていません。

 

+ブログ編

 先週インディーカーシリーズのポコノ500マイルレースで佐藤琢磨選手がレース中に車のセッティングを変えても、それが全く車に反映されないという不可解な出来事がありましたが、不思議なことってあるものなんですね。 コンパスは今のところほぼ平衡を保ち、異常は起きてません。

 今日、北朝鮮のミサイルが日本列島を飛び越えていきましたが、、、ニュース報道を見ているとピョンチャンオリンピックは大丈夫なのか?とか、2020東京オリンピックはあるんだろうか?と、つい思ってしまいます。 1940年の東京オリンピックは1938年に開催を返上する状況に追い込まれ1964年にようやく開催にこぎつけましたが、2020年の東京オリンピック大丈夫なのかなとついつい考えてしまいます。

 また関東地方は地震の巣と言われていますが、なんだかやたら関東地方で地震が多く震度は小さくても広域を揺らす地震が多い印象です。 首都直下地震は、いつ起きても不思議じゃないとテレビの地震特集で地震学者が言っていましたが、もう近いんじゃないかってそんな印象が頭の中をかすめます。

 富士山の噴火に、南海トラフ地震、、、、朝鮮半島情勢、アメリカは何だか混乱しているようだし、 どうなっちゃうんだろ??的なニュースのオンパレード。  富士山の噴火ではないですが、以前御岳山が噴火する前に奇妙な雲を観察し、浅間山の噴火の前にも奇妙な雲を観測し、その二つが似ていたことから もしかしたら火山の噴火前には火山の噴火雲があるのではないかと考えています。 火山の噴火なんてめったにあるものでもなく確信とまではいきませんが、たぶんそうなのだろうと。

 色々と頭の中を考えが巡り、つい長々と。。 普段あまり普通のブログのようなことを書かないのですが、今回は地震の予測もなかなか出せないこともあり、ブログで埋めました。

 地震に至る地象が観測され次第、ブログを更新していきます。 

 

ps:異能vetion この程度では無理なんだろうな、、アピール文チャラかっただろうか、、、。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017.8.22 地象情報・今日の... | トップ | 地象情報・今日の空から「地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事