そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

リメイク椅子

2017-06-10 20:00:00 | 手作り椅子

6月10日 季語 時鳥(ほととぎす)

 

中古ショップで買った椅子。

座面に布を張って使っていました。

使わなくなって久しい。

いつか座面を木で張り替えよう。

その時が来ました。

 

ねじを外して、座面のスポンジを取りました。

 

布を張ってあったジャンボホスキスの針を取るのが大変でした。

 

分解終了。

座面と背もたれを板にして、リメイクします。

完成は、急がずゆっくりと。

 

シダと苔、今年もこの場所にタープを張って

梅雨が明けたら、風の通り道を作ります。

 


ポスターで模様替え

2017-06-09 20:00:00 | 日々

6月9日 季語 紫陽花

 

レオ・レオニの絵本は色がきれいで大好きです。

展覧会のポスターを部屋の正面に飾りました。

ソファーの位置を窓に近づけました。

 

季節が変わると、好きな場所も変わります。

梅雨の季節は、このソファーでDVDを観ます。

 

二階の洗面所に植物を。

 

鏡の力を借りて、ポスターも緑も二つになりました。

部屋をちょっと変えると、イメージが違って、

これが一番と思います。

でもまた、変えたくなるのです。

 

 


ダイモンジソウ

2017-06-08 20:00:00 | そのままガーデン

6月8日 季語 青嵐(あおあらし)

 

ダイモンジソウの名前の由来は、

下部の花弁が長く大きく「大」の字に見えるから。

ミドリサクラの根元に咲きました。

 

タンポポの蜜を吸いに、何度も訪れる蝶。

 

スモークツリーの葉が茂り始めました。

 

カエル君は、紫陽花が好きです。

 

かくれたつもり?

お尻が見えてるよ。


庭にくる昆虫たち

2017-06-07 20:00:00 | そのままガーデン

6月7日 季語 夏蝶(なつちょう)

 

オルレアに止まる蝶。

 

蜜蜂も。

 

ヤマブキの葉が、はらりと落ちました。

あらと思って近づくと、

虫が一心にヤマブキの茎を食べていました。

可愛らしかったです。

 

コガネムシも顔をうずめて蜜を吸っています。

 

燕が餌を運んでいます。

ダイナミックな飛び姿を見ていると、

気持ちが明るくなります。

 


ハートの花

2017-06-06 20:00:00 | そのままガーデン

6月6日 季語 芒種(ぼうしゅ)

 

ハートカズラの葉は、ハートの形。

二つの葉が寄り添っています。

 

花は二つの葉の間に咲きました。

心の花が咲くときは、何を想うときですか?

 

シャクヤクが咲きました。

重なる花びらに薄っすらと赤色が。

 

野ばらが大きく育ちました。

 

手作りした椅子に枝を伸ばしました。

 


5月の俳句

2017-06-05 20:00:00 | 俳句

6月5日 季語 走り梅雨

 

芒種 初候 蟷螂生(かまきりしょうず)

畑の収穫や田植えのときを

迎えて、暮の清流に蛍が舞う。

 

麻ひもで 束ねてありき 赤い薔薇

 

柿若葉 同窓会の葉書 くる

 

庭石菖 一日花を 咲かせたり

 

5月の成績表は、二点でした。


閉じられた葉

2017-06-04 20:00:00 | そのままガーデン

6月4日 季語 草笛(くさぶえ)

 

カジカエデの葉がちまきのように、巻かれています。

 

こちらは、もっとぐるぐる巻きになっています。

中に虫の卵が眠っているのかな。

 

ねむの木と葡萄、仲良く助け合っています。

 

違う場所の葡萄は、棕櫚に巻き付きました。

 

ウグイスカズラの実、光に透けています。

 

鳥が食べにくるでしょう。

 


雪渓

2017-06-03 20:00:00 | お出かけ

6月3日 季語 蚕豆(そらまめ)

 

出かけた先に、まだ雪がありました。

 

ブナ林を歩きました。

 

根が這ったでこぼこの道。

登っていくと雪道に。

 

ここをスニーカーで歩きました。

 

雪がいっぱい。

 

温泉の名は、野地温泉。

乳白色のやわらかい湯でした。

 

日本100景の道だそう。

 

絶景でした。


葱蕎麦

2017-06-02 20:00:00 | お出かけ

6月2日 季語 早乙女(さおとめ)

 

大内宿の三澤屋の高遠そば、通称「ねぎそば」

葱をかじりながら、いただきます。

葱が辛いのですが、

またかじりたくなります。

美味。

 

デザートに栃餅。

とろんとした餅にあんこときなこ。

会計は、座布団に座った白い割烹着を着た

年配の方に。

丁寧な「ありがとうございました」でした。

 

昨夜は激しい雨と雷でした。

オルレアが倒れてしまいました。

 

初夏の日差しになりました。

 

 

 


水無月

2017-06-01 20:00:00 | お出かけ

6月1日 季語 早苗(さなえ)

 

旧暦の6月は酷暑。

水も枯れ尽きる様子から水無月と呼ばれる。

6月は祝日がない月です。

水中植物園に行った後、大内宿に行きました。

 

お蕎麦の前のお茶とお新香と煮物。

 

古い藁ぶきの屋根。

 

蕎麦猪口が並ぶ店内。

葱で食べるお蕎麦も写真に撮ったのですが、

上手く載せられません。

あ~ぁ、残念。