Skier's High-High
サンタバーバラから帰ってきました!
しばらくはリハビリ中・・・。
人気の高かった過去の記事へのリンク集を作りました!


k2hikoさんとスマシカオさんのブログ記事にリンク開始!!!






S氏が月山レポートの続きを送ってくれました!

-------------
月山 6月16,17日

天気:土曜…曇り&ガス,夕方晴れ 日曜…快晴
気温:土曜…結構肌寒い.10度ちょっと? 日曜…融けるかと思うほど暑い
雪質:がりがり&張り付く雪
混雑:リフト最大3分以下.
路面:ドライ

さて.
月山レポート続き.
というより,残りの写真放出です.
もう1週間以上前のネタになりますが….

土曜早朝…というか,金曜深夜2時ごろに家を出,
8時ごろ月山到着.
天気はガス&小雨.小雨は準備をしている間に
止みましたが,リフトに乗っていると,中間点を
越えたあたりでガスが….
大斜面の途中くらいから視界がよくなってきますが,
どちらにしろ薄暗いゲレンデです.

天気のせいか,お客さんも少なく,リフト待ちは
午前中に最大3分少々あったくらい.
リフトを待ったのは,3本くらいだったかな?
それ以外はほとんどリフト待ちなし.
大斜面のコブも,ほとんどスタート待ちはありません.
あったとしても,みんな上手い人なのでほとんど
気になりません.
しかし,この時期コブを攻めてる人,みんな上手い….
コブはきれいなバンクコブ.
あまりにも面白く,ひたすらリフトをぐるぐるし続けます.
6月中旬にこんな長いバンクコブを滑れて良いんだろうか….

午後はガスも上がり,夕方には日が射してきた!
…もう少し早く晴れてくれれば…
でも,明日は期待できそう.

泊まりは天童.
車で下道を1時間ほど.「さくらんぼ狩り」の看板が
いっぱい上がった果樹園の間を走り,天童へ.
天童は天童温泉として有名で,数多くの温泉宿が並んでます.
今の時期はさくらんぼがちょうど旬なので,早めにスキー
上がって,さくらんぼ狩りして,天童温泉ってのもいい
パターンかもしれません.
私は一泊素泊まり3700円のビジネスホテルでしたが….

さて.
日曜.
ぐおおお!快晴!
土日はリフト7時からなので,天童を5時半に出発.
6時半に駐車場.当然1番リフトを狙います.

一番リフトで山頂に登ったあとは,ひたすら大斜面のコブを
攻め続けます.
今日は帰りに500km一人で運転することを考えて午前券
にしたので,昼食も採らずにひたすら12:30の午前券
終了まで滑り続ける!
(ほとんどの時間は,リフト乗り場の歩きやらトラバースやら
に費やされてるけど…)
でも,朝7時の1番リフトから滑り,最後の1本は12時半
ぎりぎりに乗ったので,休みなしで6時間近く滑ってる
ことになり,十分滑ったなー,と満足.

最後の1本はすぐに滑り降りずに,リフト降り場においておいた
バックパックを担ぎ,Tバー2本を乗り継いで姥ヶ岳山頂に
向かいます.
Tバーを降りてから,200mも登れば山頂.
月山付近は太平洋側と日本海側を隔てている尾根を
かたち作っているので,姥が岳山頂に上ると遠く日本海側が
望めます.もう少し高い月山本山の山頂に登ると,
もっと景色がいいんだろうなぁ….

天気のいい景色を眺めながらお昼ごはん
(コンビニおにぎりだけど).
いい景色を眺めながらのんびり昼食.最高に気分が良いです.
山頂付近には,高山植物がいっぱい花をつけており,
一番いい時期かもしれません.

Tバーはリフトと料金が別なので,午前券が切れたら
Tバーで山頂に上って昼食,というのはお勧めパターン.

山頂付近を1時間ほどうろついたあと,スキーを履いて
下山.
2時ごろ駐車場に戻り,途中さくらんぼを買ったり
しながら,帰宅の途に向かったのでした….

月山,今週末はもうリフト厳しそうです.
滑れるのはTバーのみっぽいです.
まぁ,7月までリフトが滑れることは普通ないですから,
ことしはこれでも良くもった方かと.

さて.これで私の長かったスキーシーズンは終わり.
4ヶ月ほどのオフシーズンに入ります….

土曜朝…月山ならぬガス山.


土曜昼…リフトから大斜面方向_わずかに日が射してくる


土曜昼…大斜面_雪は汚れているけど意外と硬く結構滑りよい


土曜昼…でも人に踏まれてないところは凸凹に固まってて滑りにくい


土曜午後…雲が切れてきました


土曜夕方…山頂付近_晴れてきました


日曜朝…いちバーン!朝6時50分_リフト待ち前に誰もいません


日曜朝…誰も滑ってない大斜面_きれいなバンクコブが並ぶ


日曜朝…今日は雲ひとつ無い快晴


日曜午前…今日は大斜面が最高!


日曜午前…景色がいいのも月山のいいところ


日曜午前…リフト待ち最大これくらい_ピークの2時間以外は待ちはなかったけど


日曜午前…意外と知られていないフキノトウの成れの果て_周りにはちゃんと蕗も生え始めてます


日曜昼…午前券が終わったらTバーで山頂へ_こんな金具を引っ掛けるだけ


日曜昼…Tバー中間点よりリフト降り場


日曜昼…ゲレンデからこれだけでもう山頂_一番下の人がゲレンデ最上部


やってきました姥が岳山頂.


姥が岳山頂から月山を望む


山頂から太平洋側_白く見えるのがゲレンデ最上部


山頂から日本海が見える_いい景色を見ながらのお昼は最高


山頂付近は高山植物もいっぱい


一面のお花畑


こんな景色が楽しめるのも月山の良さ_ビバ!月山




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 月山ってどん... ===ブログランキングに登録してみました!===

スキー・スノーボードカテゴリー
品川 土風炉 »
 
コメント
 
 
 
ここはやっぱり (k2hiko)
2007-06-27 00:32:40
私がコメントしないといけないでしょう。

いいですねー、つきやま。ブルーモリスのはっこうでんに並ぶ名機でした。いまはないけど。

わたしはまだ逝ってしまってない、こっち側の人間なので、遠くから見守っていようとおもいます。

でもとてもきれいな風景ちょっと逝ってみたくなりました。

ちなみに、Tバー、あれは一般的にはロープトゥって言うようですが、つきやまではTバーなんですね。金具はナッツクラッカーに似ているので、ナッツクラッカーと言うらしいです。八ヶ岳は原村のグレステンスキー場でも同じ方式ですな。
 
 
 
一線を越えてみませんか… (S)
2007-06-28 02:40:38
はっこうでんは有名だけど,そんなモデルもあったとは…

しかしk2hiko先生が「こっち側の人間」とは,
どっちを指して「こっち側」とおっしゃっているのやら(^ ^.

景色が良いので,スキーというより,山登り&東北観光のついでに行く,というのがお勧めです.
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


【PR】月の土地が買えるってホント?