素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

木賃宿について思うところ。

2019年01月29日 18時50分00秒 | 日記
先日、今度の九州の旅行で木賃宿に泊まる予定という話をしましたけど。

大変なことになった、と思う反面、楽しみにしている自分も居たり。
不便さが楽しみといいますか。
風呂トイレ共同で、食事も出ず素泊まりのみというとんでもない木賃宿ですけど。
そこが楽しみで。
備え付けの設備に冷蔵庫も無さそうだから、飲み物も冷やせないのでペットボトルのお茶くらいしか飲めそうにない。
(ひょっとしたらコップも無いかもしれない)
お茶を飲んでトイレに行きたくなっても、トイレが共同だから気軽に行くわけにもいかない。
この特殊性。

キャンプしている気分になると思うのですが。
一応風呂あるけど、どうも家風呂を共同で使うみたいな形式なんで、ちょっと使う気にはなれないな。
(風呂は我慢しなきゃならんのか)

ずっとだと嫌だけど、たまにくらいならそれはそれで楽しそう。

これでセキュリティ的な不安さえ無ければ最高なんですけどねぇ。
(ホントそれ)