goo blog サービス終了のお知らせ 

道の駅 知床らうす あべ商店

世界自然遺産知床羅臼の道の駅から
知床の旬の情報やお買い得情報を
お届けします!!

さくらの便りが♪

2014年05月16日 08時33分12秒 | ◆知床らうす情報◆

まだまだ寒い羅臼にも、ようやく春らしい便りが・・・イースターエッグ デコメ絵文字

 

近くのお寺にさくらの散策に行ってみたら

 

咲いていましたよ~~

 

まだ満開とまでは行かないけど

桜の花が咲いてるって事は、心もウキウキするよね

 

つぼみもかわいいピンク色

 

日の当たる所と当たらない所の咲き方はまばらだけど

早く満開の桜をみたいですね~

 

満開の桜の下でお花見・・・食べ物だよ。お寿司 のデコメ絵文字 したいな~☆animal☆ のデコメ絵文字


小さい春、見つけた~♪

2014年04月24日 09時54分03秒 | ◆知床らうす情報◆

 

もう4月も下旬・・・汗

もう少しでゴールデンウィークですよ~

 

それなのに羅臼は今だに沖合には流氷が・・・

 

 

 

漁師さんたちも、操業が出来ずに困ってるみたいです 文字の絵文字

 

でも見つけちゃいましたよ~  ちっちゃな春 ハート ハート バレンタイン 好き 

 

きびしい雑草の中から、ちょこっと顔を出してました。

 

遅い春を感じさせる一コマですね~~ 気持ち のデコメ絵文字

 

 

 


先週末も・・・陸の孤島

2014年03月24日 10時58分51秒 | ◆知床らうす情報◆

先週の22日にも、またまた低気圧のお陰で

隣町の標津町間が通行止めとなってしまい

PM14:00には私達も店を閉めて帰りました~

 

本州では桜のの開花宣言も出始めているのに・・・・

 

23日、店に来てみると

 

 

こんなありさまで、積もった雪と屋根の雪がくっつきそう

外の様子も分かりずらいでしょうけど、まだ風が強いので

明日、雪取りをしま~す。 (あ~あ)  

 

24日、店に来てみたらようやくお天気に

 

今日は晴々してます~

久しぶりにブログアップの ば~ばでした~

 

 

 

 

 

 


しばしの静けさ

2014年03月10日 10時38分31秒 | ◆知床らうす情報◆

昨日の羅臼漁港の様子です。

天気も良く天気だよ。晴れ のデコメ絵文字漁船が静かに停泊中です

 

知床らうすのスケトウ鱈漁 は先日終了したようで

らうすの漁船軍団はしばしの休息に入ったみたいですね~ 

 

 

船の操業が見れない期間は羅臼の海もと~っても静かです

 

そして、昨日の晴天から一転して今日は雪・・・冬 のデコメ絵文字

 

何時になったら春は訪れるんだろうね~~ 

早く暖かくなって欲しいです キティ泣き のデコメ絵文字

 

さて、4月の上旬からはまた春漁が始まります

賑やかな羅臼の操業船の様子が見れるかな ☆はてな☆ のデコメ絵文字

 

美味しお魚がいっぱい食べたいですね 食べ物 のデコメ絵文字

 


流氷観光は

2014年02月23日 14時12分31秒 | ◆知床らうす情報◆

先日の猛吹雪が嘘のように、本日の羅臼は晴天 天気だよ。晴れ のデコメ絵文字

 

お陰さまで流氷観光で訪れてる人も、カメラマンの人も

思い思いに楽しめてもらえてるみたいですね。

 

そんな中、たった今羅臼の港から出航して行った流氷観光船を発見 ふなっしー*ヒャッハー*ヒャッホー*うれしいナッシー*キュート*梨汁ブシャー のデコメ絵文字

 

遠くの国後島も今日は綺麗に見えてるから、楽しみも倍増だね

 

流氷は沖合にあるのかな はてなマーク のデコメ絵文字

 

今じゃなくっちゃ楽しめない流氷観光・・・

是非羅臼に来て楽しんで行って下さいね

 

ついでに美味しい雲丹も、今じゃなきゃ食べられないよ~ 実写だよ。食べ物だよ。お寿司。ウニの軍艦巻き のデコメ絵文字

来て見て食べてって~ パンダ のデコメ絵文字

 

 

 


貴重な・・・

2014年02月12日 11時15分08秒 | ◆知床らうす情報◆

今朝、『うに漁出てるからどこどこで写真とっておいで~』

って言われたので頑張って撮影してきましたよ看板娘戦場カメラマン のデコメ絵文字←こんな風には撮ってないですけどね。(笑)

 

こちら~

最初、現場に行ったら1隻しかおらずアンパンマン のデコメ絵文字

このまんま1隻だけなんじゃないかと正直思ってました看板娘。

 

でも何分か待ってると・・・

『船が来たーーーーーーーかわいい のデコメ絵文字かわいい のデコメ絵文字

 

 

何隻かちらほらきたので2隻近づいて漁してる

ところがあったのでそこを撮ってきました。

 

みーんな寒い中『羅臼産』『美味しいうに』を頑張って

獲ってくれてるんだよね~ニコニコ のデコメ絵文字

 

てことで、明後日セリが行われますので明後日

また値段を更新しますね実写 のデコメ絵文字

 

 

 

 

 


まいどの風物詩

2013年09月19日 13時42分48秒 | ◆知床らうす情報◆

毎年、毎年・・・同じ事を書いて同じような写真ですが no title 絵文字〓汗感情 のデコメ絵文字

 

やっぱり今年も羅臼沖にはイカ釣り船の船団がやってきてますよ~

煌々と見える漁火は、やっぱ風物詩そのものだよねやじるし。可愛い。赤(ピンク)/青。 のデコメ絵文字

 

 

羅臼の港は秋の鮭漁も始まったし、安全操業のホッケ漁も出てるし

もちろん漁火でも分かる通り、イカ漁もおこなわれて活気があるよ~おもしろ のデコメ絵文字

 

生鮭もご注文受け付けしてますよ。

 

ご注文はもちろん「あべ商店」でね 四角いキャラ*おもしろ のデコメ絵文字


土・日

2013年06月15日 14時03分00秒 | ◆知床らうす情報◆

こんにちは~!

 

今日、明日と羅臼は知床開きがありますよ~cuteデコメ♪♫♪ の画像

今日はあいにくの雨ですけどね・・・

 

今日は、高校生のよさこい・綱引きなど中止に

ならなければいろいろなイベントがありますくま⊂(^(工)^)⊃ の画像

 

祭りの終わり際にいつも花火があがるんですけどね

だけど、

雨が・・・雨が・・・雨が・・・雨が・・・泣く、気持ち の画像

 

雨が結構降ってますからね~。

あがらなかったら残念です

 

知床開きに行く方、今日寒いですし雨降ってますから

風邪には気をつけてくださいね。

 

 

 

 

 


鮮魚市場を特別に見学しませんか?

2013年06月01日 17時18分38秒 | ◆知床らうす情報◆

羅臼漁業協同組合で鮮魚市場を見学しに行きませんか~?

色んなお魚さん見れますよ

 

・期間 H25 6月3~7日

・時間 ①9時半~10時半

     ②12時半~13時半

・料金 1.000

定員は各回10人までです!

 

申し込みは知床羅臼町観光協会まで。

 

電話番号 0153ー87ー3360