道の駅 知床らうす あべ商店

世界自然遺産知床羅臼の道の駅から
知床の旬の情報やお買い得情報を
お届けします!!

今日のお仕事~!

2010年11月19日 14時11分10秒 | 未分類
あべ商店のスタッフのお姉さま達・・・

今日のお仕事風景をバクロしちゃいます。

今日はあべ商店で人気商品の昆布の切り落とし

製品が皆さんの所に届くまでの工程を紹介

まずは、お姉さま達が羅臼昆布の汐に

まみれながらも昆布のヒレの赤い部分を

はさみできれいにカット



内緒の会話ですが・・このカットしているお姉さまは

「あら撮るなら、ハンドクリームぬらなくっちゃ

と、言いはじめちゃった・・(おいおい


それから、袋詰めをしてこんなふうに

整えていきます



わがスタッフの中でも自慢の手を持つお姉さまが

こうして綺麗にテープで閉じて・・・



こんなふうに出来上がっていくんだよ~




今日もお姉さまの面白可笑しい会話が飛び交う中

せっせこせっせこと昆布製品は出来上がって

行くのでした~~ お疲れ様




羅臼前浜の漁火

2010年11月08日 08時37分30秒 | 未分類
11月になっても、連日のように羅臼の前浜はイカ漁で賑わってます

なんとなんとこの漁火の煌々とした漁火を見て下さい



羅臼の沖合はまるで真昼のように明るいです 

気を付けて・・・悪い事してたらみつかっちゃうぞ~~

毎日PM15:00に羅臼漁港から出漁に向かう様は

もう圧倒的なものがあります。

次から次とドンドコドンドコ出航していくイカ釣魚船の数は

なんと百二十隻あまりあるとか・・・



チャンチャンチャンチャン~

珍百景に登録間違いなしの光景だよ~~

知床横断道路、今日で最終日~!

2010年11月07日 13時53分47秒 | ※お買得情報※
先週から羅臼岳は雪が降ってしまった



知床横断道路は当然のように、通行禁止になっていましたが・・・

今日は時間規制中の最終日とあって、何とか時間変更で

通行出来る事になったようで、旅人の皆さんも

道の駅に立ち寄ってくれてます。

今日のPM15;00で、知床横断道路は来春まで全面閉鎖です

その最終日という事もあってか・・・

ご近所の車好きのイケメンの面々達??が

レトロな車で「道の駅 知床らうす」の駐車場に集合

たまたま偶然にも集まってしまったらしいのだけど

その、すんばらし~~い車がこちら






イケメンドライバーさんに取材して聞いたところ

トヨタカムリ・スーパーセブン・スカイライン(箱スカ)・コルベット

トヨタS800・グロリア・スカイライン(ジャパン)・スカイラインの4枚ドアー

との事でした。

う~~ん、懐かしき世代のマニアックなモノばかりだよね

この車の皆さんは11:30分頃にウトロを目指して走り去って行きました

知床横断道路2010年の最終日に気分如上のドライブになったかな~