道の駅 知床らうす あべ商店

世界自然遺産知床羅臼の道の駅から
知床の旬の情報やお買い得情報を
お届けします!!

新婚さんいっらしゃーい!

2013年05月31日 16時53分46秒 | ご来店頂いたお客様

こんばんは~!

 

今日は新婚さんが遠いいところから

羅臼に来てくれましたよ~

 

 

すごく爽やかなご夫婦でした

末永くお幸せに

 

 

そして、明日知床横断道路が開通します!!!!!

朝9時から開通しますが、時間制限があるので

確認しながら遊びに来てください

 

待ってます

 

 

 


あっつい!!!

2013年05月28日 16時01分41秒 | うんちく・小ネタ

こんにちは!

 

本日は今年初めてのプラス21℃です!

嬉しいですねでも、すごくあっついです

 

そしてこちらが、

 

今日撮った桜です。

ようやく桜も咲いておりウキウキです!

 

あとこんな花も見えました。

水仙です。これもきれいに咲いてますね~

 

明日また、別の場所の桜を撮ってきますね


知床横断道路みてきましたー!

2013年05月26日 14時53分26秒 | うんちく・小ネタ

こんにちは~!

昼過ぎから知床峠に行って知床横断道路の

除雪状況を見て来ました。

 

暖かく明日にでも開通するんじゃないか?と思う程でしたが、

やはり雪崩の箇所があるらしくあともう一週間はかかりそうです

 

また羅臼岳もきれいに見えたんですよ

頂上の方、ちょっと雲がかかってるんですが、

羅臼岳はまだ雪がかなりつもってますね

 

又、キタキツネも迎えてくれましたー!

キタキツネが迎えてくれたおかげで皆さん喜んでいました

きっと餌を待っていたのかと思うんですが絶対に餌やりは厳禁です!

写真の通り、峠にはまだこれくらいの雪が積もってますよー

6月1日までにこの雪なくなるんでしょうか・・・

 

車内では観光協会の方が色々説明して下さり楽しかったです

6月1日に無事開通してほしいです!

 

ばーばより

 

 

 

 

 

 


知床峠、行っちゃいませんか~?

2013年05月24日 15時07分35秒 | ◆知床らうす情報◆

前回もブログに書きましたが、今しか見れない

知床横断道路の様子を大手を振って見に行きませんか~~☆はてな☆ のデコメ絵文字

5月25日(土)・26日(日)の両日

集合は「道の駅・知床らうす」

12:30分受付  出発は13:00~ です。

参加料 お一人様 500円 (先着25名)

 

 

まさしく「未だ開通のめどが立たない・・国道334号知床横断道路の今」

新聞では6月1日には開通にこぎつけたいはてなマーク のデコメ絵文字らしいのですが・・・

 

だから、その前に見に行っちゃいませんか

こんな機会はめったにありませんよ~

お問い合わせは知床羅臼町観光協会までですよ~!

何時行くって・・・☆はてな☆ のデコメ絵文字

そりゃ~「今でしょ かわいい のデコメ絵文字 」


羅臼産生うに、安くなったよ~!

2013年05月24日 10時30分18秒 | ★話題のヒット商品★

ついこの間まで「羅臼産生うに」が品不足してたけど

ここの所の連日のウニ漁で、待ちにまってた

「羅臼産生うに」が入荷してますよ~ くまモン のデコメ絵文字

 

 

それにとってもお安くなって買いやすくなってます

 

どうぞ、美味しいうちにお買い上げ下さいね。

 

いつものように「丸大 あべ商店」で、お待ちしてますよ~~おじぎ のデコメ絵文字

 


知床峠を見学しにいきませんか?

2013年05月21日 13時34分24秒 | うんちく・小ネタ

さっきも更新しましたけど、また更新します。

 

 

運行日 5月25日(土)、26日(日)

参加料 お一人様 500円

各便先着25名様となっております。

 

いつ峠があくんでしょうか・・・

はやく開通してほしいですね。

 

未だ開通のめどがたたない知床峠をバスで

見学をしに行きませんか?

 

先着25人しか参加できませんけど

参加まってます

 

ぜひ、今の知床峠の状況を見に来てください。


知床S・1自慢まつり 『5月19日ウトロに出張販売に』

2013年05月21日 13時15分20秒 | うんちく・小ネタ

こんにちは~。

5月19日ウトロに出張販売しに行きました。

 

羅臼を出る時は曇りで肌寒く雪でも降るかと

思うくらいでした

 

風を引いてはたまらんと思いお腹と背中にホッカイロを

貼り付けいざウトロへ!!

 

ウトロに入り9時頃になると晴天となりびっくりです

駐車場も広い為、皆 春祭りを大いに楽しんでおりました。

 

おかげ様で売上はまぁまぁかな?

3時半頃ウトロを後にして根北峠の下の方に来ると

肌寒く朝とまったく同じだったのにはがっくりです

 

山を越えるとこんなに違う気候になる事に改めて感じました。

バーバより        


ごっこ市~!

2013年05月18日 14時38分19秒 | うんちく・小ネタ

こんにちは~!

今日1時半過ぎからごっこ市やってました

 

カレイ、ホッケ、イカその他にもたくさんの

鮮魚がありました

どれもこれもうまそータイトルなしの絵文字

 

 

 

 

こちらのテントには浜の母ちゃんの手作りのいろんなものが

おいてましたよ~!

 

昆布を加工した商品とか他にたくさんありました

浜の母ちゃんの手づくりは美味しいんだよ~

 

今日は地元の人が多くみられました

みなさん取り合いっこしてましたね

バトルです

 

何よりかれより、ごっこ市を初めて見た看板娘でしたー

 

 

 


昨日の出来事。

2013年05月18日 13時54分09秒 | うんちく・小ネタ

こんにちは~!

 

昨日、朝から昼過ぎにかけて道の駅に・・・

なんと!なんと!お昼のドラマなどに出演している、

河合我聞さんが収録で羅臼にきてました

 

初めて生で見たんですけど格好良かったですね

羅臼で河合我聞さんみれた人いるのかな~?

 

写真を撮ることばかりに気をとられて

サインをもらうの忘れてしまって・・・

とっても残念ですー

 

今度芸能人きたときには、絶対サインもらって

やりますよー