
アルフレード・カンポーリっちゅうおじさん
もう生きてないみたいなんだけど
発表会用の「前奏曲とアレグロ」の演奏を探していた時に
図書館で見つけたCD
聞いてびっくりとっても素敵

HMVやAmazonで検索しても
他の演奏があまり残ってない、残念
残っていても妙に高かったり
私が音楽的な話が出来ないので
何がどう良いのか上手く説明は出来ないけど
今生きてる人たちの演奏とははっきりと違う何かがある
「前奏曲とアレグロ」は、
私が応援している(川畠)成道っつぁんが以前
よくコンサートで演奏していて
プログラムに「目の前に大木がそびえているようなイメージ」と
書いていたので気にとめるようになり好きになった曲
カンポーリのそれは、大木ではない・・・何かな?
あとこのCDでは「コレルリの主題による変奏曲」もいいっス
もう生きてないみたいなんだけど
発表会用の「前奏曲とアレグロ」の演奏を探していた時に
図書館で見つけたCD
聞いてびっくりとっても素敵


HMVやAmazonで検索しても
他の演奏があまり残ってない、残念

残っていても妙に高かったり
私が音楽的な話が出来ないので
何がどう良いのか上手く説明は出来ないけど
今生きてる人たちの演奏とははっきりと違う何かがある
「前奏曲とアレグロ」は、
私が応援している(川畠)成道っつぁんが以前
よくコンサートで演奏していて
プログラムに「目の前に大木がそびえているようなイメージ」と
書いていたので気にとめるようになり好きになった曲
カンポーリのそれは、大木ではない・・・何かな?
あとこのCDでは「コレルリの主題による変奏曲」もいいっス

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます