goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

読書 日本一 三郷市

2019-06-28 17:00:00 | 市内施設巡り

 


    市内 散歩  中学校の前をで見つけました

 

   私には読書日本一 三郷市・・ どうして??

 

   目指してるって事。。 何かの 統計が有るのでしょうかね~

 

  


  散歩中に 中学の前・・


  


  


  


  


  


  私が 毎日の様に 通ってる 福祉センターです


  将棋です 午前中&午後です 楽しんでいます


  人口 14万人?? 横須賀 40万人を 少し切った・・・


  でも  私は 三郷が 好きです


  市内循環の 小型バス 1社が 撤退とかで 高齢者は大変


  継続の嘆願書に サインしました~





市内散歩です(ママチャリで・・)

2019-06-27 16:01:20 | 市内施設巡り

 

 

   市内散歩 です

  


  有名な様ですネ

  


  


  


  私の 散歩コースですよ


  左側が 小川が流れ 花々は この通りで撮ることが多いです


  


  


  


  ミニ お神輿は 先日 市のイベントで 作品を出品された 方ですよ

  お家の 二階 窓際に 展示されてます


  ありがとうございました。  明日もよろしくお願いします。

  

 


芸術劇場 その前に 軍港巡りを・・

2018-08-10 05:00:00 | 市内施設巡り

 

4時半から 芸術劇場での ロシア 氷上サーカス

 

その前に 軍港巡りの船を撮りました

 

逆光でイマイチでした

183 いずもが停泊です

その前を軍港巡りの遊覧船が・・

 

 

425 補給艦 ましゅう も

入港してました

 

やっぱり 逆光です 泣(-_-;)

 

大きさは桁違いです

 

遊覧船はこの日はこれが最終便です

 

 

いずも 183です

 

 

乗船客は少なかったです

15時45分に桟橋に帰って来ます

 

此の後 ジム仲間と 芸術劇場に 出掛けました

 

終わります 

有難う御座いました(^_-)-☆

 


埼玉の孫と3人で 久里浜ペリー記念館へ

2018-07-29 05:00:00 | 市内施設巡り

 

夏休みに孫が遊びに・・

野球少年・少女はこの夏は来れません

 

千葉の金谷から丁度 フェリーが入港してました

ここで 反転して桟橋に・・

 

 

砂浜ではBBQも多いのですが平日で誰も居ません

 

 

 

ペリー公園正面には 立派な碑が建ってます

 

伊藤博文 書と・・

 

 

館内です

明日に続きます(^_-)-☆

 

 


散歩 今日は くりはま花の国でした

2018-03-29 14:25:45 | 市内施設巡り

 

今日は 6000歩の散歩です

無理の無い程度に・・

 

花の国 入口の桜です

 

 

隣は 工業団地です

 

 

道路の左右に咲いて綺麗です

 

 

 

 

 

 

 

久里浜駅前の黒船市場は

賑わって居ました

 

 

明日は どちらの散歩にしましょうかね

これでも 帰って 昼寝は 大イビキだそうです

入院前は こんな 柔では無かったのに・・

 

当分は 散歩で 体力 upですね(笑)

 

もう少し 頑張ります

 

有難う御座いました

 


横須賀 走水水源地 繰り上げで解放

2018-03-26 15:36:13 | 市内施設巡り

 

ご無沙汰しています

 

4月7日に 米軍基地の解放をupする予定でした

その時期の桜はもう終わりかな?

 

もしも残ってる様でしたら行って来ます

 

昨日 予定を早めて 一般開放された走水水源地が

解放されました 夫婦で行って来ました

 

良かったら見て下さいネ

 

 

 

 走水小学校の丘から見た市内を望む

正面の山々は真ん中に富士山が見れます

ダイヤモンド富士 挑戦した事が有ります

 

 

中央のマンションは 横須賀中央です

 

 

高台からの見た 横須賀です

 

 

 

 

 

明日に続きます

 

宜しくお願い致します

 

 


よこすか さかな祭り 10月1日

2017-10-08 05:08:30 | 市内施設巡り

 

毎年 盛大に行なわれて居ます

私も 今年も張り切って行って来ました(笑)

 

うみ釣り公園 散歩の後に・・

 

逆光で駄目です

 

6時30分に到着

7時開始

横須賀 魚市場で行われました

この日はレンズ交換して撮りました

ズームの少ないレンズです

 

人の顔を写さない様に気を付けました

うみ釣り公園では少し良いレンズ。。

今年はサンマが人気でした

 

高いのか安いのか知りません

発砲スチロールの箱に16匹入って

1000円との事です

一番親しいい友人は

宅急便で友人&知人に送って居ましたネ

 

テントの中では焼き魚等販売しています

例年は東日本震災地に売上金を送られて居ました

人が多くって前からは撮れなかったです

後ろ側から・・(笑)

 

 

タコは動いて居ましたよ

 

 明日に続きます

 

宜しくお願い致します


21日 午後から散歩です

2017-08-22 05:07:02 | 市内施設巡り

 

 

21日 ジムから帰り 昼寝40分

その後で脳トレ40分 44歳でした

その後 トンボの王国へ散歩です

 

昨日に続き 脳トレ・・結構良かったです(笑)

 

少し 落ち着いたかもね

 

 

池の周辺です

下水処理場の水です

処理はされてますが少し濁ってますね

 

 

もう水仙は終わってましたね

 

 

 

 

 

セミが鳴いてたので・・

違いましたね~(笑)

 

 

 

 

22日の 日記です

 

有難う御座いました

 


観音崎公園 周辺散歩 最後です

2016-05-09 04:56:09 | 市内施設巡り

 

長く引っ張って済みません

 

今日が最終回です

 

何処かのウオーキングサークルですかね?

 

観音崎公園 最終地点で一服ですね

 

読みやすい ひらかなですね(笑)

 

もう何年前になるでしょう?

師匠の山小屋さんグループが

三浦半島を歩るかれた時にご一緒させて頂きました

 

その時にここで昼食したんですよね~

 

チョット前だけど懐かしいです

 

 

 

山頂で東京湾の船舶の安全を守ってる

東京湾海上交通センター 入口です

 

 

観音崎公園周辺 長く引っ張って済みません

 

有難う御座いました

 


観音埼灯台周辺の散歩です

2016-05-08 04:10:51 | 市内施設巡り

 

昨日に続き観音埼灯台周辺の散歩です

 

観音埼と観音崎の  違いは良く解りませんが??

 

師匠の山小屋さんに

随分前に指摘されました

 

観音埼灯台はを使う様です

 

全般的に観音崎公園では

こちらのを使う様です

 

そんな昔の話です

 

それだけ師匠の山小屋さんは公園&山は

特に・・詳しいのです

 

そんな事どうでも良いよと言われる方も有るでしょうね

私も全く意識して居ませんでした(笑)

 

 

 

 

市内の海岸沿いではつつじは綺麗でした

 

お願いして撮らせて頂きました

 

ワンちゃん 可愛くって仕方無い・・

そんなお父さんの気持ちが

届きますか?

 

観音埼公園 展望台です

 

猫ちゃんも可愛いですね~~

 

 

最近 市内の海辺にこの様な碑が出来ました

 

モニメントでは無かった??

違う名前で市内の海岸淵に

造られた様です

自転車 三浦半島宣言と書いてありますね

 

そう言えば最近自転車の観光に

力入れてる様です

 

先日の自転車美女もその

お一人で来られたのでしょうかね

先日偶然に見掛けた美女さんです

up しましたよね

 

明日に続きます

宜しくお願いしますね