goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

横須賀 防災出初め式 No3

2016-01-15 04:22:28 | 市内イベント

 

昨日に続きます

 

市会議長さんです

 

優良者表彰式です

 

市長挨拶です

 

米軍基地の方の偉い方の様です

 

 

来賓の方です 議員さんが多いです

 

最後に紹介されます 挨拶は無しです

  

海上保安庁の「たかとり」と思います

 

最後に正面のビル仕立ての建物から火災が発生で

陸から消防署員~海からこのたかとりとで消化します

 

今年は早めに帰ったので見れ無かったです

 

明日は城北幼稚園生のドリル演技があります

 

それを見て帰りました

 

この後にビル見たての火災発生で

 

消化実演でした

 

海から「たかとり」と協力して消化だった様です

 

前日の疲れで早めに帰った安人です・・

 

 

 

 


消防 出初め式 うみ風公園です

2016-01-14 04:32:13 | 市内イベント

 

昨日に続きます

何時もの散歩コースのうみ風公園です

 

多くの御来賓の方々です(左側)

 

御存じ  あの会社の撮影です

 

来賓席です

 

この塔で消化実演が行われます

 

行進が開始されました

 

ここが放送塔です

 

 

放送塔です 高い所から案内と進行役見たいです

 

 

2期目の市長です お若いです

 

明日はお楽しみですよ

 

 

ちゆきママ 今夜(朝)3時からの

NHKラジオ深夜便で40分

一人で曲がかかる様です

 

先日の井の頭公園ストリートライブで

ファンの方が言って居られました

ちゆきちゃんは知らなかった様です

 

眼が覚めて居られたら宜しくお願いしますね(笑)

 

今朝のラジオ欄には載って無いですが。。。

 

 


横須賀 消防出初め式

2016-01-13 05:04:08 | 市内イベント

 

1月10日 うみ風公園にて 出初め式

 

何時もの散歩コース

うみ風公園です

 

待機中です

 

城北幼稚園のドリル演技の楽器の様です

 

この日も釣り人が多かったですね

 

猿島へ定期便です

10時前です

 

桟橋に着きました

 

まだ人は少ないです

来賓席です

 

もう少しで始まります

 

明日に続きます

 

宜しくお願いしますね

 

 

 


うみ風公園の早朝散歩

2015-12-27 05:08:24 | 市内イベント

 

日曜日の早朝散歩 

 

仲間も居られました

 

市の花 はまゆう まだ元気でした

 

アロエですよね  ここはまだ花が咲いて無いです

 

千葉県も煙突から煙が~

 

24時間操業でしょうね

 

防衛大学の校舎もハッキリと見えています

 

色が違います

 

横浜にも朝日が当たり始めています

 

写真を撮りに来られて居ました

 

スマホ見たいです

 

かなり大きなスマホでした

 

 

ヒトデでしょうか?

手に持って・・

 

バックに朝日を・・

 

お願いして撮らせて頂きました

 

 

こんな感じで撮って居られました

 

 

お馴染 キリンクレーンです

 

 

昨日 埼玉の孫 下2人を連れて来ました

 

4日まで・・11日・・

 

パパ達は30日に来ます

 

体力にも気を付けて頑張ります(笑)

 

時々 お休みするかも知れません

 

宜しくお願いしますね


yokosuka 福祉のイベントの様です

2015-12-21 05:16:13 | 市内イベント

 

追浜車椅子全国大会の帰りにショッパーズに寄りました

 

相変わらず「軍港巡り」は好評の様です

 

このチケットが中々確保出来ない様ですネ

 

この日は出雲クラスは停泊シテ無かった様です

駐車場は結構満杯です

 

帰ってきた船から下船です

 

これから乗り込む人との。。。

 

この方たちは次の遊覧船でしょうかね?

 

 

この後ショッパーズの中でのイベントです

 

 

 

多くの観客ですね

 

熱演です  感激しました

 

偶然 通りかかっただけなのに・・

 

素晴らしい演奏を有難う御座いました

 

素敵なステージ有難う御座いました

 

ご覧頂き有難う御座いました

 

g 

 

 

 



ニッサンカップ 車椅子全国 大会です

2015-12-19 04:13:42 | 市内イベント

 

12月5・6日と横須賀市追浜で行われました

 

前日あの日産自動車追浜工場で行われた様です

 

6日は全国大会の様でした

 

中継には解説者も2名居られ中継されていました

京急 追浜駅までした

 

なんと今年で16回だそうです

安人は聞いては居ましたが見学は始めてです(泣)

 

始めての見物でしたが「流石」と思える雰囲気でした

このゆっくりと走行されてるのにカメラが付いて行けない安人です(泣)

 

 

スタートラインに整列です

 

市民の皆様から声援を受けてスタートです

 

明日に続きます 宜しくお願いしますね

 

 

 


yokosukaシーサイドマラソン

2015-11-28 04:23:32 | 市内イベント

 

11月22日 yokosukaで行われました

 

59000人の参加者だったそうですよ

 

 

 

臨港都市でもあります  多くの船が入ってます

 

 

  

 

少しの間 うみ風公園の行って見ました

 

綺麗に咲いてました

 

 猿島は人影が見えませんね~

 

マラソンコースに帰って来ました

 

雰囲気だけでも解って頂けましたでしょうか?・

 

有難う御座いました 


yokosukaシーサイドマラソン No2

2015-11-27 05:03:44 | 市内イベント

 

昨日に続きyokosuka・シーサイドマラソン

 

栄養を付けて走って下さいね?  ですかね・・

公園の裏手では準備中です

ハーフマラソン スタート マジかです

一斉にスタートです

可愛いパパと私です~~

 

名前聞いたけど忘れました(泣)

可愛いでしょ・・・

皆さん頑張ってます・・

お願いして撮らせて頂きました

 

今回はこのスタイルは少なかったかも知れません

 

良い思い出にして下さいね

blog アドレスお伝えしましたよね

 

 

明日に続きます

 

宜しくお願いしますね