goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

物忘れが激しい安人です

2014-02-08 05:56:11 | その他


 

雑談です

最近物忘れが激しく成りました(泣く・・)

身体は元気で調子は良いのですが物忘れが激しいです(笑う・)


最近ね 前日の食事を思い出せません

でもって小さめのノートに日記を書きだしました

その中にね・・ 3食食べた物を書くようにしました




週一で新聞に(日曜日)載ってるクロスワード

やってましたがついに本を買ってきてやり始めました(大笑い。。)



ノート1


左側が日記と食事用ノート 右は見ての通りのクロスワードです

何処まで進歩するでしょうかね(笑う・)



先日 散歩で縁台将棋をうみ釣り公園で指して居られました

これも良いな~ そんな気がして居ます


先日 TVでお笑いタレントさんが100から数字どれでも良いそうです

たとえば7を引く93・86・77と言う番組を見たカミさん。。

お父さんやって見てよと。。これが中々遅い。。


東北大学の教授が脳トレを任天堂のゲーム機で発売された時は

結構早かったですが~  それだけ歳を取ったのですね(笑う・)


頑張りますネ

つまらない話題で済みません  皆さん方はそんな事は無いと思いますが。。

最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>

友人から60センチクラスのスズキ頂きました

2014-01-19 06:17:47 | その他

 

スポーツジム仲間の方にスズキを頂きました


すずき


年末に釣ったばかりの小魚を12匹頂き孫達に食べさせました

その魚を餌にスズキを釣りあげたそうです 凄腕ですよね

生きて居ました 孫達が居たらびっくりしたでしょうね

60センチ有りましたよ


地元5


4種類の料理で頂きました 


すずき

刺身と煮付け・唐揚げ・粕漬けです  空揚げが美味しかったです


和人1



和人2


孫達が帰る前に回転ずしです  恒例です


男性3人です じいじ11枚 孫14枚 息子18枚です

女性陣は4人で50皿に近かったそうです


帰って2年生の女の子 さくらが野球チームに入ったそうです

頑張り切れるのでしょうかね??

横須賀から応援します


春から公式戦が始まります


最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>

本日もコメント欄は閉じさせて頂きます!<(_ _)>

コメント頂く程の内容では有りません<(_ _)>


元旦のお雑煮・・

2014-01-06 15:47:06 | その他

 

今年は喪中でした 簡単正月料理です


元旦8

簡単料理です 今年は喪中なので普通料理に近いです

元旦4


何時もは安人の出番です  

今年は煮豚の1品のみでした


定番の煮汁に茹で卵を絡ませる・・


15年間安人の担当です 今年が一番の出来あがりでした

残りを嫁が持って帰りました


元旦5


お年玉を貰って嬉しそう。。


元旦7


おまけに「くまもんのキーホルダー」を選ぶ孫達です


元旦2


美味しいそう~~


元旦9


毎年岡山の姉が送ってくれる丸餅でのお雑煮です

鳥肉で出汁をってかまぼこ・ほうれん草・花かつお を載せて頂きます

岡山では鰤を入れます 鰤が入れば昨年は豊作だったそうです


沢山嫁が持って帰ってくれました 冷蔵庫が空っぽなのでと~

喜んで貰えて作り甲斐が有りました・・

勿論煮豚も 追加で茹で卵の煮汁からめも・



小さなマンションでは5人増えると布団が大変です(笑う・)

今年は穏やかな新年でしたね 23℃(室内)でエアコンは不要でした

埼玉と全然違うと驚いて居ました(笑う・)

来年は腕を振るいます 頑張ります(笑う・)

最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>


知人がケーキ店 オープンです<(_ _)>

2013-11-08 05:11:16 | その他

 


地元の話題で恐縮です

実はね。。

安人の知ってる女性のの方が

ケーキ店をオープンです



美樹ちゃん4


開店2日目だったか安人(あんじん)がお祝いに・・

花屋さんかと思う位のお祝いの花が一杯でした

(彼女のお付き合いの広さが解りました)

安人は是非成功して欲しいと願ってます

美樹ちゃん2

 この日はお客さんが一杯でした


一度行って見て下さい  彼女の性格が真っすぐに出て居ます

仲間もお祝いに行ってると聞いてます 

キット彼女は涙モノでしょうね

美樹ちゃん5


この日はオープン直後でした 

彼女の職歴です

今田美奈子 お菓子教室で修行して 明治記念館・

ドルチエ マリリッサ田園調布店シェフパティシエ


  

色々な所で経験して・・自信を付けてオープンです

子供さんも大きくなって手が離れたのでしょうね

美樹ちゃん6

娘さんが頑張ってるサッカーチームのコーチの方からでしょうか~~

地図2
横須賀の米が浜通りです


地図1




 

 この通りは「横須賀共済病院」が有ります

病院見舞いのお客さんをターゲットにオープンしたのでしょうかね

そんな気がする安人です

頑張って欲しいです

看板看板3


看板4


看板5


美樹ちゃん9


看板6

是非是非 頑張って欲しい安人です


お近くの方 通られた時に覗いて見て下さいね


宜しくお願いしますね

今日は安人のお願いでした

今日は遠くの方には関係無いかも知れません

 コメント欄は閉じさせて頂きます!



  神田明神 参拝 最終日です

2013-09-10 05:13:50 | その他


神田明神 散策 最終日です

神田1

神田2

後ろのビルが如何にも神田と言う感じですね

神田3

神田4

ボケていますが「あかりちゃん」大きくなると白くなると書いてあります

神田5

観光バスが到着です 

神田6

神田7

入口の門の片隅に有りました

神田8


銭形平次親分はこの下町の治安を見て居たのでしょうね

神田9

鳥居の下の甘酒だったか羊羹のお店です

入る時は若い女性が~ 帰る時はサラリーマン風の男性2人が・・

どちらにしてもこの暑さには合わないと・・・


お茶の水周辺散策にお付き合い頂き有難う御座いました


神田明神 参拝 No1

2013-09-09 05:03:22 | その他


お茶の水 周辺散策  神田明神 

神田1下線文 border="0" width="570" height="425" />

神田2


神田明神
クリックで詳しく解ります

神田3

神田4

神田5


神田6

この時間は参拝者が少なかったです 帰りには団体バスで・・

神田7

安人が会いたいのはこの「あかり」チャンです

3ヵ月前とは違って大きく成ってました

(神田8

この彫刻は安人の師匠の友人が作られたそうですよ

ね・・師匠

神田9

バナナが好きなあかりちゃん 今日は無いね・・

神田10

あかりちゃん 誕生日は平成22年5月5日だったようです

3歳と半年ですね
この毛色は大きく成ると白く成るそうですよ

最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>