goo blog サービス終了のお知らせ 

映画制作裏話ブログ

映画制作裏話をかき集め作品ごとに整理したブログです。mixi「独身社会人映画ファンコミニティ」のログ集!

メイキング「メン・イン・ブラック2」

2009年11月29日 | 映画原作 映画製作裏話 独身社会人

前作で登場した女性検死官あがりの捜査官R(リンダ・フィオレンティーノ)は本作
では姿を見せていません。
バリー・ソネンフェルド監督
(「アダムス・ファミリー」「ワイルド・ワイルド・ウェスト」)のインタビューでは、
どうやら脚本段階では登場するようでしたが、
ストーリーがKとJのコンビに比重が行き、
彼女の扱いが小さくなったため本人の希望で
降板したらしいです。

代わりにTという捜査官が出てきて途中でMIBを脱落、
「やはりKしかいない」という展開になるのですが。
このTの役回りがそっくり彼女に振られていたのだとしたら、
彼女が自分で降板を決めたのも無理からぬ判断だと思います。

ウィル・スミスは「アリ」で身体を鍛え体型が変わってしまったために
前作の5年前の黒スーツが似合わず、
体重を8キロ落としてスーツも新調したとか。

カメオで、マイケル・ジャクソンが出てます。
自称“捜査官M”で、ボスのZに捜査官にして欲しくて
食い下がる青年の役です。
自ら出演を願い出たそうでパンフに登場
場面の撮影スナップが掲載されており、
「マイケル・ジャクソン、カメオで出演」と
どでかく書かれています。
普通、
こういうのをカメオとは言わないのでは?(笑)

いろいろ出てくるんです。
MIB特製仕様の車の操縦装置がプレステ2になっていると
か。
(トミー・リー・ジョーンズがちゃんとゲームボーイと言っている)

前作を見たときはMIBがアメリカンコミックスのヒット作とはつゆ知らず、
「ブルースブラザースがエイリアン退治?」などと甚だしく誤解してました。
前作はMIBとはなんぞや?というところから入らざるを得ないので、
広く浅くの内容でしたが、
続編ではKとJのコンビについての話で、
敵も「コワソーなお姉さん」ことサーリーナ
(ララ・フリン・ボイル 「ツインピークス」)に的を絞り、
90分台の「ジュラシックパーク3」並の短い尺で見せてたところが良かったです。
気にいらない人は、
時間の短さ、
脇筋無しの単純で一本だけのストーリーがそもそも不満だった様です。
メインストーリーは…

以下はネタバレになるので、この続きは
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/la-mer/Pic-mib2.html
にて脚本レビューの頁をご覧下さい。

mixi(ミクシー)「独身社会人映画ファンコミュニティ」に入ろう!

おにぎりブログもやってます


<form name="mag2-form" action="#">
</form>
</textarea>

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみ)
2008-09-14 06:15:02

トラバック(?)〓
ありがとうございます!

洋画大好きです
またいろ2教えて下さい

返信する

コメントを投稿