
昨日は吹上温泉に行きました。山部から吹上温泉まで、約50キロ。・・・温泉のためだけに、往復100キロ。
距離はまだいいのです。問題はやはり・・・寒さです。
吹上温泉は山奥にあります。かなりの山奥です。もう、やめてくれ!っていうくらい山奥なんです。
吹上温泉で旭川に住んでるおじさんが言ってました。昨日の旭川の最低気温は3度、今日の最低気温は4度だと。
旭川と富良野、どっちが寒いのかは知らないが、旭川と山部、どっちが寒いのかは知らないが・・・距離にして60キロほど。廃バスの中が、どれほど寒かったか・・・想像できるというものです。
とにかく、身を切るような寒さの中、十勝岳温泉から一気に山を下り、上富良野、中富良野、富良野、山部。廃バスに帰って来たのは夜の10時。
薪ストーブに火をいれて、ご飯を炊いて・・・。
寝たのが何時なのか・・・覚えていない。
朝起きたら・・・10時でした。
星が綺麗でした。吹上温泉から見えた星空も、山部に帰って来てから見えた星空も。・・・流れ星がひゅるひゅるひゅる。
寒ければ寒いほど、星は輝きを増していきます。
眩暈がするほどに・・・輝きを増していきます。