スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

事業開発プロデューサーの話し・・・青学のそばにて

2011-05-22 08:08:45 | 診断士活動
13:00 いよいよ講座が始まります。

受講が決まった際に申し込みが多く30名を予定している人数が増えた
と案内があったのですがそれほどは増えていない様子。

挨拶があり、学習の進め方についての説明や意図などが語られます。

して、どれくらいの応募があったかなどの注目度について。
今回の講座には30名枠に対して90名程度の募集があったそうです。
アメリカから月一回程度なので来たいという方もいたとか。
で、実質学生枠を増やして37名ぐらいとのことでしたから、
選んでいただいたわけですね。本当に良かったなんてことを思いつつ。

さて、代表の教授が出てまいりまして、
ただの農商工連携ではなく、
復興を考えての事業開発プロデューサーに皆さんにはなってもらう。

という話やそのためにどうするか・・的なお話がありました。

おぉ、そうか、頑張るぞ!という気持ちになれました。

言わんとするところはこれまではあるものをくっつけたり、
掘り起こしたりしていたが、被災地においてはもとの資源が失われているので、
世の中で求められているもの(資源を含む?)を作るのがいいのではないか??
ということのようです。ただ、そうなるとう~ん、農商工関係なくないかな?
いう気もしなくはないのですが・・・どうなんだろ。

いずれにしても、事業を興すということが求められている感じでした。

教授も途中から奥の方にいる学生を対象に話している感じの口調で、
本当に講義を受けているようで幸せな気持ちにさせてくれます。

と、いう感じで1限目が終わりまして、
次に2限(農商工、6次産業)3限(中小企業経営)と続きました。
なんだか、学校に来ているようでなかなかハードです。

前日、朝の4時までレポートを書いていたので、正直3限目は眠気が・・・

ただ、これまでインターネットで見ていただけから、
実際に農林水産省の担当の方の話が聞けたり、質問が出来て、
ぼわ~んとした印象がだいぶすっきりしました。

なんだか、出口対策ということをしきり言っていましたが、
作っても売れないということが課題のようです。

いかにして売れる仕組みを作るか、そこが出来る人間が求められているようですね。

さて、果たして自分がそうなれるのか。

頑張ってみようと思います。

青山学院大学に潜入!?

2011-05-22 07:43:39 | 診断士活動
さて、今日はジャクソンファイブの
「I Want You Back 」を聞きながらご機嫌で書いています。

いや~幸せ、天気もいいし。

診断士の観光研究会の集まりがあることから、
高崎線で新前橋に向かっています。

旅館経営ハンドブックの執筆で人事・労務関係の部分を担当することになっていて、
昨日が締め切りだったのですがなんとか体裁だけ整えることが、
この3日間の頑張りでできました。

ほっ、とひと段落です。今日の集まりで書きづらかった部分も解消されるはず。

そんな安堵感もあり、ちょっといい気分です。

さて、昨日は午前中に学生の筆記試験の監督を行い、
午後は先日お知らせした青学の子会社主催の事業開発プロデューサーの講座を受講してきました。

青山学院大学はなんだか印象が良くて、キャンパスに堂々と入れるということで
ちょっとテンションが上がります。

12時30分から受付で13時から講義だったので、ちょっと学園内をぶらぶら。

ちょっと鐘の音がしたりして、いい感じ。少し学生時代に戻ったような。

が、12:30を過ぎたあたりからそわそわ、そわそわ。

探している会場が見当たらない・・・・おっつ。。

これではただの怪しい人になってしまう。
さすがに焦りまして、警備員の方に場所を聞くと一度、キャンパス外に出るらしい。

う~ん、残念。ということで、外から回りまして会場になんとか着いたのでした。

やれやれ。先が思いやられます。

会場に着きますと大学の部屋みたいと思っていたのですが、
別会社ということで普通の会議室みたいな感じで、こじんまりとしています。

僕が着いたときは4~5人ぐらいでしょうか。

結構早めで席も自由にとることができました。

さて、これから講義が始まるわけですがその内容については・・・

続く