スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

きたか、これ、ついに!!

2011-03-03 23:12:16 | 診断士活動
診断士活動をやってますと、
「そ~れ、みんなで新規事業を考えよう!」なんて話があったり、
中小企業診断士2次試験でも行き詰った中小企業が新しい道を探すには・・・
的な話で事例が出されたりしていますよね。

むか~し、やったので覚えているのは
ロードサイドで中古車販売を営む事業者が焼き肉チェーンを展開なんて事例があったような。

で、本題は自社でもなにか新規事業を考えているらしく、
取締役から「なにか、アイデア出してくれ」とお話があったわけです。

お、なんだか勉強してきた甲斐があったかも・・・

ちょっと頑張って考えようかと思います。








公認会計士志望ってさ・・・

2011-03-03 23:00:44 | 最近のこと
採用の季節・・・

とっても今回はパートナーとかではなく、
新卒採用です。

まぁ、自分の仕事で言えばメイン業務となるわけです。

中堅スーパーマーケットですが、
今日の説明会は50名程度が集まってくれました。

ただ、もともとの予約は80名程度だったので、
ちょっと残念な感じです。

学生の方には履歴書を提出と
簡単なエントリーシートを書いていただいて一次選考を行っていくのですが、
まぁ、いろいろな学生がいます。

今日、ちょっと目に留まったのは学生時代は会計士の勉強をしていました。
ということを書いていた方。

販売からだって言ってるのに、希望部門は事務です。
う~ん。厳しい。

この彼はたぶん受かっていないわけですが、
学生時代に志して、受かってない人ってよくないですなぁ~。

なんてことを感じました。

ちょっと僕の個人的な意見ですけど、
「俺は販売じゃなくて、管理する側だから・・・」
的なにおいがプンプン漂ってきました。

そういうのって、使えないんだよね、結局。

なんてことを感じて、公認会計士の就職の現状が厳しいということは、
別の理由だとは思いつつも、一般企業に就職されてそんな態度のがいても
困っちゃいますから一般企業が欲しがらないのもわかる気がします。

謙虚さ、素直さを人間大事にしたいですね。
ちなみに中小企業診断士はみんな持っていてもちょっと奥ゆかしい感じが
僕は好きなんですけれども。





君たちに明日はない・・・2から仕組みとは

2011-03-03 09:53:39 | 読んだ本
さて、こないだは「君たちに明日はない」のお話でしたが、
実は2もあるんです。

2は特に前作のように山本周五郎賞をとったりはしていないようですが、
まぁまぁ、暇つぶしにはなります。

それと、垣田涼介氏でした。

前回、お名前を間違えてまして申し訳ありません。

自分の出身の成蹊大学の先輩でもある石田衣良さん
(昔、名前が読めませんでした・・)も、
そうだなと思うのですが、パターンが出来てしまうんですよね、シリーズ物は。

それが良さでもあるし、量産できる理由となってもいるわけです。

ただ、何でしょう。ある程度、何作か読んでいると飽きてしまいます。
面白さがある程度で止まってしまうというか。

車で言うと、ちょっとトヨタ的な、感じを僕は受けてしまうわけですよ。

ある程度の満足感は約束されるが、それなりな・・・というような。

会社でも仕組みを作ることが仕事の効率を上げることになっていますが、
仕組みがあんまりしっかり出来ていて、今度はそれに捉われるようになると、
面白さはなくなってしまうのかなぁなんて。

そういえば、サミットさんも同じような感じのことを言っていて、
運営の方針を変えていくなんて記事が日経MJに出ていたような。

と、ちょっとパターン化、仕組みづくりを考えるの巻でした。