トヨタ ソアラ 2.5GT-T '97購入。
ガレージのスタンダードカーが251台になった。
トヨタ ソアラ 2.5GT-T '97購入。
ガレージのスタンダードカーが251台になった。
トヨタ セリカ SS-II (ZZT231) '99購入。
ガレージのスタンダードカーが246台になった。
トヨタ スプリンタートレノ GT-APEX (AE86) '83購入。
ガレージのスタンダードカーが216台になった。
ダッジラムをあきらめ、楽に勝つためにトヨタタコマをセミレーシングチューン。
しかし、476ppでオーバーしたので、ノーマルコンピュータに戻して468ppに。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にスポーツコンピュータを10万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にスポーツインテークマニホールドを25万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にレーシングエアクリーナーを45000で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にスポーツエキゾーストマニホールドを35万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にスポーツ触媒を5万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にレーシングチタンマフラーを100万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にスーパーチャージャーを175万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にフルカスタマイズトランスミッションを200万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にツインプレートクラッチを25万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にセミレーシングフライホイールを15万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にフルカスタマイズLSDを75万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にカーボン製プロペラシャフトを45万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83にフルカスタマイズサスペンションを150万で装着。
トヨタカローラレビンGT-APEX(AE86)'83のレーシングエアクリーナーからノーマルに戻す。これで420PPになった。
トヨタ7レースカー'70をパワーリミッター67.1%の599PS、バラスト200KGで650PPにチューンダウン。
トヨタ カストロール トムス スープラ'01を見たら、なぜか501ppに上がっている。
またバグ?
これは、後でボディ剛性リフレッシュの影響と分かった。
今度はバラストなしで、パワーリミッター54.5%の456→249psで500ppに。
パワーウェイトレシオが4.46から4.42に。
トヨタ7レースカー '70が中古車ディーラーに出現。
なかなか出ない車だったはずなので435969000で購入。
店頭表示は800psの734ppだが、ガレージでは794psで734ppは変わらず。
トヨタ カストロール トムス スープラ'01にバラスト200kgで1300kg、パワーリミッター61.3%の456→280psで500ppに。60万でスポーツハードタイヤ装着。