GTアカデミーラウンド3に出撃。
ラウンド3-1、マドリード市街地のロータリーコーナー、機体はスカイラインGT-R VスペックⅡ(GTアカデミー)’94だ。
アクセル踏み込んでも加速しない症状出たが、一度そのままゆっくり走ったら18.486.でシルバーゲット。
239184位。
17.601,17.555、211514位、症状が出たままなので、一度USBを抜き差しして回復。
17.166でゴールドゲット。142449位。
GTアカデミーラウンド2-5、高速でアプローチする連続コーナー、機体はシルビアspec-Rエアロ(GTアカデミー)’02だ。
42.970でゴールドゲット。
123059位。
42.522で
100322位。
41.770で
59661位。
GTアカデミーラウンド2-4、連続S字コーナー、機体はシルビアspec-Rエアロ(GTアカデミー)’02だ。
34.552でいきなりゴールドゲットできるとは思わなかった。
98711位。
リトライで34.133で
72696位。
GTアカデミーラウンド2-3、ローマ市街地の連続コーナー、機体はシルビアspec-Rエアロ(GTアカデミー)’02だ。
26.679でシルバー、153376位。
25.609でゴールドゲット、76311位。
リトライでドライビングラインどおり走ったが25.989だった。
GTアカデミーラウンド2-2、ハードブレーキングからのアプローチ、機体はシルビアspec-Rエアロ(GTアカデミー)’02だ。
リスタート3回のあとミスしまくりだが28.895でゴールドゲット。
140354位だそうだ。
リトライで28.137で
83726位だ。
GTアカデミーラウンド2に出撃。
2-1、大きくターンするバンクコーナー、機体はシルビアspec-Rエアロ(GTアカデミー)’02だ。
間違ってATで走行したが、53.978のタイム。
102635位でゴールドゲット。
MTでリトライすると54.867でATより遅い。引っ張ったほうが遅く、赤ランプ点滅でシフトチェンジしたほうが速いとは。
リトライで54.414、54.794、55.123、コースをインべたでも55.545、ATインべたでも55.418、ATで同じドライビングライン走って55.064ってどうゆうこと?
GTアカデミーラウンド1-5、ライバルカーとの同時走行、機体はリーフG(GTアカデミー)’11だ。
38.603.でゴールドゲット。
96832位だそうだ。
乗っていた車がプレゼントされる仕組みだ。
GTアカデミーラウンド1-4、見通しの悪い連続コーナー、機体はリーフG(GTアカデミー)’11だ。29.273でシルバーゲット。164266位だそうだ。
リトライして29.334、29.624、コースアウト、29.264、29.240、29.298、29.207,29.269、
29.080でやっとゴールドゲット。
126152位だそうだ。
GTアカデミーラウンド1-3、緩やかな連続コーナー、機体はリーフG(GTアカデミー)’11だ。
28.065でゴールドゲット。
123262位だそうだ。
GTアカデミーラウンド1-2、緩やかな左コーナー、機体はリーフG(GTアカデミー)’11だ。29.919でゴールドゲット。
71655位だそうだ。