子宮体癌と頸癌・・・笑顔で過ごして乗り越えよう~って出来るかな?

子宮体癌が8㎝?!子宮全摘術後の病理検査で頸癌も見つかりそしてどちらも腺癌ですって!!抗がん剤治療後の経過観察中~です

術後一年半の今・・

2015-07-18 | 症状
術後一年半経って・・

25㎝の術痕は・・・白い線だけになったけどお腹が縦に割れて情けない感じ



残尿あり・・主治医には術後の問題ではありませんよぅ~~とお墨付きを頂き



知覚鈍麻・・右鼠蹊部に手のひら半分程度(触れなければ分からない)


リンパ浮腫・・右足に多少疲れると感じる程度まで回復


腸閉塞の不安・・術後に今まで数回・・夜間に腹痛で冷や汗かいた事があり~

温めたりナデナデしたりして何とかガスと排便が出て安堵!!

その時は食べた物を思い出したり反省したりして・・

  良く噛み特に夕食の時間を早めにする事と量を少なくする。

  日中はあまり気にせず楽しむけど夕食のメニューは消化の良い物にする。

  冷やさない~~~って大事!!呼吸も大事!!横隔膜を動かすと胃腸も動くから~


で・・・その後に分かった甲状腺機能低下橋本病~の抗体が陽性!と骨粗鬆症~


アルコール・・只今禁酒中~~残尿感が半端なく襲って来るので飲む気になれず


肺のカゲ・・こちらはある事はわかっているけどそのうち消えると思って過ごす


体重減少・・・今年になってから食事量が減ったのもあるけど5キロ減った

(栄養を横取りされている??それならかなり進んでるって事だよねぇ~)

思い出してみたら・・・かなりカロリーダウンしているので当然な状態だと!!


いつもの整体の先生からは・・肝臓と胆嚢~~って注意されている!

胃腸の動きは以前より改善しているけど肝臓を労わる?ように・・・って

ど~~~すれば?

肝臓に余計な仕事をさせない事・・・

食事はもちろんだけど余計なサプリも負担になるから~って言われちゃったぁ

先ずは・・・胃腸を整えてからにしたら?ってことで・・

腸内環境を整える事に重点を置いて・・

しばらく腸活してみましょう~

笑顔で過ごして一年半~~無事に過ごせた事を感謝して・・


梅・・・

2015-07-15 | その他
急に暑くなって身体がついていけてない感じ・・

頑張って低速ジューサーでニンジンジュースを作って飲んでいたのに

飲むと胃がキューンって痛くなって・・・

暫く中止~~冷え体質で消化吸収出来ない胃になってしまってる!!

身体に良さそう~ってよもぎ茶(身体を温める)とか飲んでいたけど

これも今の私の身体には水分の摂り過ぎになっている感じなので

量を少な目にしてガブガブ飲まないように注意!

それから口当たりの良い甘い物は・・・身体を冷やすなぁ~って実感!

残尿の違和感が増す!!冷え=残尿・・・何となく体のサインを感じるようになった

暫く気を付けていたらかなり楽になって良かったぁ~と思っていたら


この急な暑さ!!


食欲低下~自覚ないけど夏バテしちゃった?

そこで梅・・・!

今年作った梅ジュース(蜂蜜で漬けてみた~)

梅干しに薄めた梅ジュースを入れて混ぜ混ぜ~~

熱中症対策には良い感じです。


我が家は・・

調味料もあまり使わない料理・・(素材を生かした料理ってことで)

味噌汁を毎朝飲むけど・・・薄味

旦那さんは自分で調味料かける事あるけど

私は・・・ない!

私ってもしかして・・・塩分少なすぎてないかぁ~??

そんな気がして梅干しを積極的に摂ってみた

身体がシャキッとしたみたい~

塩分摂り過ぎは良くないけど・・

汗かくしね


今年漬けた梅干し・・・

赤シソを4回に分けて塩もみすると綺麗な色になるって教えられたので

やってみたら~~本当に綺麗な赤に染まって・・美味しそう

赤紫蘇のお世話だけで4時間かかった渾身の作品・・食べるのが勿体ないぐらい



食事量が少なくなって痩せたのは良いけど

体力低下も感じるので高齢者並みに熱中症要注意しなきゃ!

甲状腺機能が・・・

2015-07-08 | その他
先月あたりから?気になっていたのが嗄声~

ずっとじゃなくって話し始めて少し経つと・・・ん?って感じ・・・

痩せて首がスッキリしたからか?こんなに腫れてたっけ???等々・・

叔母がずっと甲状腺の病気で通院していたのは知っていたので

一度ちゃんと調べておこう~って思って

甲状腺外来で検査してもらった!


CT検査と血液検査・・・

そしたら・・甲状腺ホルモンはそれなりに出ているので良いのだけれど

橋本病~の抗体が陽性!!!とな・・

CT検査では嚢胞がそこそこあって・・・機能低下につながる程ではないけど

こちらも加齢~~~~~~ってか!

抗体が陽性!なんで橋本病~ですけど治療が必要な段階ではないので

来年検査しましょう~~ってことで終了!

骨粗鬆症に残尿に橋本病経過観察中~


寒がりで怠け者なのは・・・甲状腺機能低下って事かぁ~

あ・・・まだ甲状腺ホルモンそれなりに出ているんだもの

やっぱり・・・本物の 寒がりで怠け者 なんだぁ

ダメじゃん!

CT検査・・・

2015-07-02 | 検査
肺にカゲがぁ~って・・・

経過観察中の検査

CT検査結果は・・・

前回のCT検査の肺のカゲと・・・

変化なし!

変化ないのだから良かったんだけど

消えてない・・・まだある!

結構はっきり・・・写っている白いカゲ!


しばらく沈黙・・・

で・・主治医がゆっくりと

「う~~~~~~ん今の段階では転移とはっきり言える状態ではないのでぇぇ様子みましょう~次回は全身造影剤CT検査で・・・」とな・・・

スッキリしないけど変化ない=良い事だから

今までしてきた事さらに続けていけば良いかぁ~

栄養と休養と運動と笑顔ね・・・


ただ気になる事が

今年になってからCT検査3回とレントゲン1回・・

今後の予定でさらにCT検査とレントゲンが決まっているし

今年一年で放射線量どれだけ増えるんだろう~

必要な検査だから仕方ないけど

しっかり排出できるように願う

ワカメのお味噌汁・・・気持ちだけでもお助け食材になるかなぁ~

次回は8月にレントゲンで経過観察!でも・・

また肋骨に隠れちゃったりしてぇ~