goo blog サービス終了のお知らせ 

tabstop Annex B

GIMPでイラストを描いていくよ!

ヤック or ヤクド

2006-07-24 | 落書き
スマイル1つと頼まれたらてへっと思わず笑っちゃうみんなのドナル子ちゃんです。

「てへっ」


駄菓子さんとエチャでご一緒させてもらいました。上手い人ばっかりでもうびっくりしまくりです。
うろ覚えドナルドを書いてから本物の写真を見たら、まったく違ったので笑っちゃいました。
しかし、
なんと、
そのときドナルドの襟萌えに気づいてしまったのです!!

と言うわけで、思わず書いてしまった鉛筆ラフに水彩色鉛筆でさっと色をつけてみました。筆圧が高いのが分かっちゃいますね。

このところデジタルツールに頼りっぱなしで、デッサンが狂っていても後から簡単に直せるのに慣れちゃって、アナログで描くのがものすごく難しく感じてしまいました。 orz

水彩色鉛筆は色鉛筆っぽくできたり、水彩っぽくできたり、結構面白い使いかができるので好きです。昔はちょこちょここれで遊んでました。高いのが欠点なんですけど

もうちょっと綺麗に取り込めたら良かったんですけども。











ごめんなさい。嘘です。大嘘です。本当はGimpで下書きして、Gimpで塗って、Gimpで加工してます。はい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駄菓子)
2006-07-25 00:11:39
最高に怖いドナルドが、最高に萌えなきゃらに!!しげっちさんの貪欲にネタを拾う姿勢に

脱帽ですぜ。



おー、オフ絵だスゲーって

嘘かよっ!!思いっきり騙されましたよ。

分かりにくい嘘を…って、自分が水彩色鉛筆

知らないから分からなかったのか

しげっちさんの高等テクニックで分からなかったのか、どっちなのでしょう?

まー、騙されたことには変らないですけど!!
返信する
Unknown (しげっち)
2006-07-26 01:06:31
わーい ヽ('∀`)ノ

アナログっぽくするところをかなり頑張りました!

線画だけだとこんな感じです。アナログっぽい感じでしょ?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/18b274b2154c55c5ab057ba91d5e53c1.jpg



水彩色鉛筆を使っても、こんな感じの塗り方になるかなーと思います。上手い人だともっといろんな色を混ぜられるんですけどね~ 

本当に色鉛筆で塗ったような、それでいて水彩で塗ったような面白い絵が描けます。

やっぱり高いんですけど (´Д⊂)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。