Windows版のGimpでタブレットを使えるようになったと言うことで、ためしにWin32版+タブレットで描いてみました。カーソルの動きが遅くてがたつくので何かと不便だったりしますが、ちゃんと筆圧も感知してくれるのでそれなりに描くことができるのではないかと思います。
作成日2004-07-19
下書き/着色Gimp 2.0.x / Win32 + タブレット
. . . 本文を読む
FreeBSDというOSにはデーモン君と言うマスコットがいます。これがまた愛敬があるキャラクターなのでいろいろ描きたくなってしまいます。これは、たまたま同時期に見付けた天野喜孝氏のキャラクターの影響をモロに受けています。
作成日2004-01-25
下書き/着色Gimp 1.2.x / Linux
. . . 本文を読む
気がつくとあるマンガのあるキャラに似てきたのでそのまま改題してそのキャラであることにしました。「シャープペンシル」でひたすら描いて、「にじみ」ツールでひたすら伸ばす、と言う描き方が「今描いている」ことを実感できるので個人的には好きです。見栄えがしないのが欠点ですが。
作成日2001-08-21
下書きGimp 1.1.? / Linux
着色Gimp 1.1.? / Linux
. . . 本文を読む